ユー・エス・エス (4732) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社ユー・エス・エス
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4732
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
50.5%
単元株式数
100株
発行済株式
514,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はユー・エス・エス の決算・株式データからお進み下さい。
ユー・エス・エスの株式データ ユー・エス・エスの大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約40%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に115万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には160万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約7,460万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はユー・エス・エス の会社情報の調査からお進み下さい。

ユー・エス・エスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 34.6億 79,731,000 16.8%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー505001 13.5億 31,130,000 6.6%
(株)日本カストディ銀行 11.9億 27,311,000 5.8%
瀬田 衛 8億 18,400,000 3.9%
瀬田 大 6.7億 15,375,000 3.2%
安藤 之弘 6.5億 15,031,000 3.2%
(株)服部モータース 6.3億 14,560,000 3.1%
公益財団法人服部国際奨学財団 6.2億 14,400,000 3.0%
JP MORGAN CHASE BANK 380055 5.3億 12,147,000 2.6%
(株)エイティーン 5億 11,491,000 2.4%
大株主合計 50.5%
大株主以外 49.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ユー・エス・エスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 37 1,201,824 23.4%
金融商品取引業者 28 154,061 3.0%
その他の法人 273 481,341 9.4%
外国法人 403 2,078,117 40.4%
外国個人 115 531 0.0%
個人その他 26,947 1,222,509 23.8%
合計 27,803 5,138,383 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5,898億 3,218億 7,152億
期末株価 2,295円
2023年3月
1,252円
2024年3月
1,392円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,660円
2022年7月
1,497円
2023年12月
(1,294円)
1,471円
2025年3月
最低株価
1,995円
2022年4月
1,088円
2023年4月
(1,244円)
1,155円
2024年8月
最大値動き
+33% +38% +27%
期末月平均出来高 537,000 2,025,240 1,271,905
増減率(昨対比) - - -
配当金 68円 75円 43円
配当利回り 2.9% 6.0% 3.1%
株主総利回り 167.2% 187.7% 210.9%
株価収益率(PER) 18.7倍 18.48倍 17.69倍
株価純資産倍率(PBR) 5.9倍 3.1倍 3.2倍
1株当たり利益(EPS) 61円 68円 79円
1株当たり純資産(BPS) 390円 407円 431円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 257,000,000 257,000,000 514,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,554 最新
2025年6月26日
+14.6%
1年前比
時価総額 7,152億
PER 17.69倍
PBR 3.2倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,554 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,603
2025年6月
¥ 1,155
2024年8月
+38.8%
+14.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,564 ¥ 1,603 ¥ 1,541 ¥ 1,554 1,397,427 -
2025年05月 ¥ 1,433 ¥ 1,572 ¥ 1,424 ¥ 1,565 1,328,125 -
2025年04月 ¥ 1,408 ¥ 1,469 ¥ 1,283 ¥ 1,429 1,125,900 -
2025年03月 ¥ 1,372 ¥ 1,471 ¥ 1,368 ¥ 1,392 1,271,905 -
2025年02月 ¥ 1,366 ¥ 1,422 ¥ 1,352 ¥ 1,371 1,067,411 -
2025年01月 ¥ 1,377 ¥ 1,415 ¥ 1,300 ¥ 1,394 911,838 -
2024年12月 ¥ 1,387 ¥ 1,402 ¥ 1,331 ¥ 1,377 1,016,119 -
2024年11月 ¥ 1,283 ¥ 1,420 ¥ 1,280 ¥ 1,388 1,570,505 -
2024年10月 ¥ 1,364 ¥ 1,390 ¥ 1,239 ¥ 1,283 3,040,159 -
2024年09月 ¥ 1,340 ¥ 1,403 ¥ 1,322 ¥ 1,357 1,519,479 -
2024年08月 ¥ 1,356 ¥ 1,360 ¥ 1,155 ¥ 1,339 1,603,705 -
2024年07月 ¥ 1,374 ¥ 1,395 ¥ 1,320 ¥ 1,356 1,677,273 -
2024年06月 ¥ 1,236 ¥ 1,367 ¥ 1,215 ¥ 1,354 2,808,675 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ユー・エス・エスは金融業者が26パーセント保有する一方、外国法人が39パーセントと多数で、これが株価の安定や配当利回り約5%以上の魅力を支えている。上場企業で子会社もあるため、業界内でのポジションも堅い印象だ。
株価1600円くらいで配当金すごいねっ✨すきかも~
外国法人が株主の39パーセントを占めており、株価上昇と配当利回りの高さはNISA運用に非常に適していると考える。
株価は1600円前後で、直近1年で約24パーセント上昇しているぞ。
こちらの会社は資本金が約190億円で、海外法人の大株主比率が高いことからも非常にグローバルな投資先として尊敬いたします。
ユー・エス・エスの配当利回りが高く魅力的でございますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ユー・エス・エス 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。