ホウライ (9679) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年7月30日です(-)
企業名
ホウライ株式会社
2024年12月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9679
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年7月30日 (第3四半期)
大株主の割合
56.6%
単元株式数
100株
発行済株式
1,404,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はホウライ の決算・株式データからお進み下さい。
ホウライの株式データ ホウライの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして保険・保険代理の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はホウライ の会社情報の調査からお進み下さい。

ホウライの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
室町ビルサービス(株) 1,175万 178,100 12.8%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED - HONG KONG PRIVATE B... 668万 101,200 7.2%
(株)帝国倉庫 661万 100,100 7.2%
室町殖産(株) 654万 99,100 7.1%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LTD - SINGAPORE BRANCH PRIVAT... 482万 73,000 5.2%
(株)三井住友銀行 458万 69,400 5.0%
ホウライ従業員持株会 266万 40,300 2.9%
三井住友海上火災保険(株) 238万 36,000 2.6%
(株)スノーボールキャピタル 220万 33,300 2.4%
日本生命保険相互会社 198万 30,000 2.1%
三井松島ホールディングス(株) 198万 30,000 2.1%
大株主合計 56.6%
大株主以外 43.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ホウライの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 1,944 13.9%
金融商品取引業者 6 65 0.5%
その他の法人 26 5,163 37.0%
外国法人 6 1,757 12.6%
外国個人 - - -
個人その他 666 5,045 36.1%
合計 711 13,974 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 14億 15.4億 22.9億
期末株価 998円
2022年9月
1,100円
2023年9月
1,630円
2024年9月
増減率(昨対比) -3% +10% +48%
最高株価
1,063円
2022年1月
(3,190円)
1,167円
2023年6月
(3,500円)
1,630円
2024年9月
(4,890円)
最低株価
907円
2022年2月
(2,720円)
939円
2022年12月
(2,817円)
1,050円
2023年10月
(3,150円)
最大値動き
-15% +24% +55%
期末月平均出来高 3,420 900 363
増減率(昨対比) +456% -74% -62%
配当金 55円 60円 66円
配当利回り 5.5% 5.5% 4.0%
株主総利回り 108.6% 121.2% 178.3%
株価収益率(PER) 8.9倍 9倍 22.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.2倍 0.2倍 0.2倍
1株当たり利益(EPS) 337円 367円 221円
1株当たり純資産(BPS) 6,157円 6,521円 6,719円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,404,000 1,404,000 1,404,000

最近の株価

2025年7月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,729 最新
2025年7月28日
+7.5%
1年前比
時価総額 22.9億
PER 22.2倍
PBR 0.2倍

株価トレンド

2025年7月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,729 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,787
2025年4月
¥ 1,388
2024年8月
+28.7%
+7.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,685 ¥ 1,780 ¥ 1,685 ¥ 1,729 616 -
2025年06月 ¥ 1,655 ¥ 1,700 ¥ 1,647 ¥ 1,700 733 -
2025年05月 ¥ 1,647 ¥ 1,676 ¥ 1,640 ¥ 1,654 875 -
2025年04月 ¥ 1,645 ¥ 1,787 ¥ 1,498 ¥ 1,649 2,300 -
2025年03月 ¥ 1,647 ¥ 1,662 ¥ 1,600 ¥ 1,648 835 3分割
2025年02月 ¥ 1,607 ¥ 1,655 ¥ 1,605 ¥ 1,647 767 -
2025年01月 ¥ 1,593 ¥ 1,700 ¥ 1,593 ¥ 1,607 914 -
2024年12月 ¥ 1,630 ¥ 1,633 ¥ 1,568 ¥ 1,593 814 -
2024年11月 ¥ 1,622 ¥ 1,662 ¥ 1,608 ¥ 1,617 1,020 -
2024年10月 ¥ 1,630 ¥ 1,630 ¥ 1,517 ¥ 1,552 3,395 -
2024年09月 ¥ 1,630 ¥ 1,630 ¥ 1,550 ¥ 1,630 363 -
2024年08月 ¥ 1,600 ¥ 1,608 ¥ 1,388 ¥ 1,608 743 -
2024年07月 ¥ 1,367 ¥ 1,622 ¥ 1,367 ¥ 1,600 586 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
ホウライの株価は約1600円、直近一年で約二割上昇しております。大株主は法人37%、個人36%とバランスよく、安定したキャッシュフローを基盤にしたビジネスモデルと推察いたします。
ここは東証スタンダード上場で資本金43億の実績があり、株主構成も法人と個人が大半を占めております。配当利回りが約4%と安定感がありますので安心感がございます。
この会社関係なくてごめんだけどー、最近カフェでもスマホ見過ぎて目が超疲れてるの~。目薬買おうかなーって感じだけどめんどいのぉ~。やる気でない~😩💭
ホウライの大株主は法人と個人が多く、海外法人も一定数いますね。配当利回りも4%超で投資魅力は高いと拝察します。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ホウライ株式会社 有価証券報告書(2024年12月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。