芝浦メカトロニクス (6590) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
芝浦メカトロニクス株式会社
2025年6月17日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6590
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
39.4%
単元株式数
100株
発行済株式
13,971,900株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は芝浦メカトロニクス の決算・株式データからお進み下さい。
芝浦メカトロニクスの株式データ 芝浦メカトロニクスの大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約37%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が56%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に1,152万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には505万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向、券売機・自販機メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は芝浦メカトロニクス の会社情報の調査からお進み下さい。

芝浦メカトロニクスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 5億 1,800,000 13.7%
(株)日本カストディ銀行 2.7億 980,000 7.5%
信越エンジニアリング(株) 2.2億 779,000 5.9%
MSIP CLIENT SECURITIES 1.1億 380,000 2.9%
NOMURA INTERNATIONAL PLC A/C JAPAN FLOW 1億 365,000 2.8%
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/ LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS 5,560万 200,000 1.5%
上田八木短資(株) 5,282万 190,000 1.4%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB 4,921万 177,000 1.4%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 4,754万 171,000 1.3%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 4,059万 146,000 1.1%
大株主合計 39.4%
大株主以外 60.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

芝浦メカトロニクスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 28 30,245 21.7%
金融商品取引業者 58 6,338 4.6%
その他の法人 118 11,356 8.2%
外国法人 208 39,454 28.3%
外国個人 46 157 0.1%
個人その他 10,029 51,849 37.2%
合計 10,487 139,399 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 836億 890億 992億
期末株価 16,100円
2023年3月
6,370円
2024年3月
7,100円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
16,910円
2023年3月
9,357円
2023年8月
(8,010円)
9,830円
2025年2月
(11,520円)
最低株価
6,810円
2022年5月
4,293円
2023年5月
(5,650円)
6,900円
2025年3月
(5,560円)
最大値動き
+148% +118% -30%
期末月平均出来高 118,164 479,585 570,937
増減率(昨対比) - - -
配当金 560円 200円 278円
配当利回り 3.5% 3.1% 3.9%
株主総利回り 713.4% 869.9% 984.2%
株価収益率(PER) 7.74倍 9.62倍 8.94倍
株価純資産倍率(PBR) 6.5倍 2.2倍 2倍
1株当たり利益(EPS) 694円 666円 788円
1株当たり純資産(BPS) 2,489円 2,956円 3,608円
株式分割・併合 - 3分割
2023-09-28
-
発行済株式総数 5,192,000 13,971,000 13,971,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 9,570 最新
2025年6月22日
+20.1%
1年前比
時価総額 992億
PER 8.94倍
PBR 2倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥9,570 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 11,520
2024年11月
¥ 5,060
2025年4月
-56.1%
+20.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 8,080 ¥ 9,700 ¥ 7,690 ¥ 9,570 804,543 -
2025年05月 ¥ 6,700 ¥ 8,380 ¥ 6,660 ¥ 8,180 619,665 -
2025年04月 ¥ 7,130 ¥ 7,200 ¥ 5,060 ¥ 6,680 518,205 -
2025年03月 ¥ 8,150 ¥ 8,150 ¥ 6,900 ¥ 7,100 570,937 -
2025年02月 ¥ 8,070 ¥ 9,830 ¥ 7,840 ¥ 8,090 826,933 -
2025年01月 ¥ 8,070 ¥ 10,340 ¥ 7,630 ¥ 8,220 733,858 -
2024年12月 ¥ 7,410 ¥ 9,180 ¥ 7,400 ¥ 8,000 485,852 -
2024年11月 ¥ 10,360 ¥ 11,520 ¥ 7,180 ¥ 7,360 712,640 -
2024年10月 ¥ 7,980 ¥ 11,200 ¥ 7,900 ¥ 10,880 581,950 -
2024年09月 ¥ 8,690 ¥ 8,780 ¥ 7,000 ¥ 7,840 342,842 -
2024年08月 ¥ 8,120 ¥ 8,660 ¥ 5,560 ¥ 8,580 513,805 -
2024年07月 ¥ 8,490 ¥ 9,740 ¥ 7,610 ¥ 7,970 398,882 -
2024年06月 ¥ 7,150 ¥ 8,600 ¥ 7,030 ¥ 8,480 404,425 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
芝浦メカトロニクスの配当利回りいいですね〜✨約2〜4%って嬉しいです!株主構成も個人が多くて安心感があります♪
芝浦メカトロニクスの株価は9月頃に約8000円で推移しており、年間で約2%のプラスという安定感があります。大株主は個人が多く、外国法人株主も22パーセントを占めているため分散が効いています。配当利回りは200円配当から2.1~4.7パーセントで魅力的に思います。
ここは株主に個人が多くて、配当も良いみたいです(*^^*)応援したくなりました♪
芝浦メカトロニクスは大株主に法人が複数あり、外国法人の持ち株も2割ほどあると伺いました。株価はここ1年で少し上がり気味で良い感じです♪( ´▽`)
恐れ入りますが、芝浦メカトロニクスの株主構成を見ると個人投資家が約半数を占めており、外国法人も2割程度いる状況です。配当利回りは平均して2%台後半と、ご期待に沿える水準かと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 芝浦メカトロニクス株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。