カイオム・バイオサイエンス (4583) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月12日です(-)
企業名
株式会社カイオム・バイオサイエンス
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4583
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月12日 (第1四半期)
大株主の割合
12.1%
単元株式数
100株
発行済株式
67,769,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はカイオム・バイオサイエンス の決算・株式データからお進み下さい。
カイオム・バイオサイエンスの株式データ カイオム・バイオサイエンスの株主構成として個人株主(約91%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約2%であり比率が低く分散している状況です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が305%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に7万円分の株を購入した場合、高値の2024年11月には30万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はカイオム・バイオサイエンス の会社情報の調査からお進み下さい。

カイオム・バイオサイエンスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
小川 恭弘 - 1,389,900 2.1%
渡邊 賢二 - 1,100,000 1.6%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) - 1,006,258 1.5%
太田 邦史 - 962,700 1.4%
江平 文茂 - 953,500 1.4%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD - 754,601 1.1%
野村證券(株) - 553,200 0.8%
巻幡 俊 - 483,000 0.7%
山戸 福太郎 - 480,000 0.7%
大和証券(株) - 445,600 0.7%
大株主合計 12.1%
大株主以外 87.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

カイオム・バイオサイエンスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 1,087 0.2%
金融商品取引業者 31 31,654 4.7%
その他の法人 99 4,765 0.7%
外国法人 23 18,253 2.7%
外国個人 159 1,746 0.3%
個人その他 27,651 612,053 91.4%
合計 27,964 669,558 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 86.2億 71.1億 180億
期末株価 178円
2022年12月
135円
2023年12月
269円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
211円
2022年4月
261円
2023年4月
304円
2024年11月
最低株価
135円
2022年9月
117円
2023年10月
75円
2024年8月
最大値動き
-36% -55% +305%
期末月平均出来高 1,105,436 534,710 14,216,338
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 88.1% 66.8% 133.2%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 4.9倍 6.2倍 9.4倍
1株当たり利益(EPS) -28円 -25円 -18円
1株当たり純資産(BPS) 37円 22円 29円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 48,423,500 52,640,200 66,969,000

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 153 最新
2025年6月22日
+21.4%
1年前比
時価総額 180億
PER -
PBR 9.4倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥153 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 304
2024年11月
¥ 75
2024年8月
+305.3%
+21.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 146 ¥ 168 ¥ 142 ¥ 153 2,860,480 -
2025年05月 ¥ 134 ¥ 151 ¥ 131 ¥ 146 1,195,635 -
2025年04月 ¥ 145 ¥ 149 ¥ 111 ¥ 134 1,405,762 -
2025年03月 ¥ 161 ¥ 172 ¥ 142 ¥ 145 1,598,240 -
2025年02月 ¥ 242 ¥ 265 ¥ 159 ¥ 161 4,296,739 -
2025年01月 ¥ 269 ¥ 294 ¥ 204 ¥ 249 6,374,471 -
2024年12月 ¥ 201 ¥ 288 ¥ 168 ¥ 269 14,216,338 -
2024年11月 ¥ 99 ¥ 304 ¥ 98 ¥ 207 16,347,540 -
2024年10月 ¥ 122 ¥ 125 ¥ 98 ¥ 102 960,727 -
2024年09月 ¥ 114 ¥ 136 ¥ 97 ¥ 122 2,950,521 -
2024年08月 ¥ 125 ¥ 130 ¥ 75 ¥ 114 1,278,200 -
2024年07月 ¥ 139 ¥ 139 ¥ 111 ¥ 126 599,645 -
2024年06月 ¥ 119 ¥ 142 ¥ 116 ¥ 140 334,805 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの企業は上場企業で資本金も10億円、株主の大部分を個人株主が占める点が安定感に繋がると考えます。株価も約140円と比較的取引しやすいです。
この会社の株価動向や株主構成に興味はありますが、個人が多いのがちょっと気になりますね。株価は約140円と安定してきているものの、変動も激しいですし…配当も気になるところです💧
うおー!カイオム株ヤバいっしょ!最近また上がっててビックリだぜ!利益出すぞー!笑
カイオム・バイオサイエンスは個人の持株比率が高く、株価の上昇率も大きい点が魅力的です。中長期的な成長を見込む投資先として注目できます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社カイオム・バイオサイエンス 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。