eBASE株式会社
2025年6月20日 更新
eBASEの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約80%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約37%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年11月に69万円分の株を購入した場合、低値の2025年10月には43万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 常包 浩司 | 2.3億 | 16,467,980 | 36.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,917万 | 3,537,200 | 7.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,116万 | 2,241,700 | 5.0% |
| 西山 貴司 | 1,785万 | 1,284,100 | 2.9% |
| 常包 和子 | 1,481万 | 1,065,600 | 2.4% |
| 岩田 貴夫 | 1,460万 | 1,050,381 | 2.3% |
| 山崎 健太郎 | 1,163万 | 836,800 | 1.9% |
| 明石 克巳 | 1,078万 | 775,405 | 1.7% |
| 窪田 勝康 | 1,078万 | 775,300 | 1.7% |
| 常包 はるか | 1,005万 | 723,310 | 1.6% |
| 大株主合計 | 64.1% | ||
| 大株主以外 | 36.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 62,839 | 13.3% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 5,305 | 1.1% |
| その他の法人 | 57 | 9,854 | 2.1% |
| 外国法人 | 81 | 16,710 | 3.5% |
| 外国個人 | 14 | 177 | 0.0% |
| 個人その他 | 6,322 | 376,579 | 79.9% |
| 合計 | 6,506 | 471,464 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 324億 | 344億 | 256億 |
| 期末株価 |
686円
2023年3月
|
729円
2024年3月
|
543円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
725円
2023年3月
|
842円
2023年6月
|
738円
2024年4月
|
| 最低株価 |
389円
2022年5月
|
617円
2023年10月
|
505円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +86% | -27% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 112,464 | 87,510 | 61,685 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 10円 | 14円 |
| 配当利回り | 0.9% | 1.4% | 2.6% |
| 株主総利回り | 96.0% | 104.0% | 80.0% |
| 株価収益率(PER) | 35.31倍 | 29.31倍 | 19.62倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 5倍 | 4.8倍 | 3.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 19円 | 25円 | 28円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 137円 | 153円 | 164円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 47,164,800 | 47,164,800 | 47,164,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 447
最新
2025年10月25日
|
-34.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -10.3% | +102% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -12.6% | +55% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -14.1% | +48% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -29.7% | +121% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -36.8% | +34% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 696
2024年11月
|
¥ 435
2025年10月
|
-37.5%
|
-34.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 497 | ¥ 502 | ¥ 435 | ¥ 447 | 134,106 | - |
| 2025年09月 | ¥ 493 | ¥ 514 | ¥ 489 | ¥ 497 | 66,495 | - |
| 2025年08月 | ¥ 479 | ¥ 521 | ¥ 477 | ¥ 495 | 144,405 | - |
| 2025年07月 | ¥ 516 | ¥ 528 | ¥ 493 | ¥ 508 | 86,695 | - |
| 2025年06月 | ¥ 508 | ¥ 540 | ¥ 505 | ¥ 518 | 49,871 | - |
| 2025年05月 | ¥ 533 | ¥ 563 | ¥ 503 | ¥ 508 | 55,920 | - |
| 2025年04月 | ¥ 549 | ¥ 549 | ¥ 451 | ¥ 532 | 90,681 | - |
| 2025年03月 | ¥ 560 | ¥ 580 | ¥ 537 | ¥ 543 | 61,685 | - |
| 2025年02月 | ¥ 607 | ¥ 619 | ¥ 550 | ¥ 550 | 95,722 | - |
| 2025年01月 | ¥ 670 | ¥ 676 | ¥ 606 | ¥ 628 | 59,429 | - |
| 2024年12月 | ¥ 679 | ¥ 691 | ¥ 630 | ¥ 670 | 64,100 | - |
| 2024年11月 | ¥ 639 | ¥ 696 | ¥ 639 | ¥ 680 | 86,435 | - |
| 2024年10月 | ¥ 618 | ¥ 664 | ¥ 611 | ¥ 649 | 60,777 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
eBASE-NeXT(株)
「eBASE」のクラウドサービス、データプールサービスの運用
|
100.0% | |
|
eBASE-PLUS(株)2
IT開発アウトソーシングビジネス「eBASE」の受託オペレーション、教育事業
|
100.0% |