センコン物流 (9051) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
センコン物流株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9051
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
57.0%
単元株式数
100株
発行済株式
5,651,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセンコン物流 の決算・株式データからお進み下さい。
センコン物流の株式データ センコン物流の大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年10月に85万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には128万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてトランクルームの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセンコン物流 の会社情報の調査からお進み下さい。

センコン物流の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ロジスティード(株) 750万 500,000 10.1%
久保田 純子 738万 492,000 9.9%
花澤 隆太 698万 465,000 9.4%
(株)富士ロジテックホールディングス 678万 452,000 9.1%
(株)プロフィットイノベーション 413万 275,000 5.6%
久保田 賢二 269万 179,000 3.6%
久保田 晴夫 254万 169,000 3.4%
(株)七十七銀行 222万 148,000 3.0%
(有)ハナザワ・コーサン 119万 79,000 1.6%
久保田 秀揮 107万 71,000 1.4%
大株主合計 57.0%
大株主以外 43.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

センコン物流の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 2,501 4.4%
金融商品取引業者 10 191 0.3%
その他の法人 32 14,285 25.3%
外国法人 5 20 0.0%
外国個人 3 16 0.0%
個人その他 1,637 39,486 69.9%
合計 1,691 56,499 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 44.6億 48.9億 61.3億
期末株価 790円
2023年3月
866円
2024年3月
1,084円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
842円
2022年7月
910円
2024年3月
1,285円
2025年3月
最低株価
753円
2022年10月
758円
2023年4月
903円
2025年2月
最大値動き
-11% +20% +42%
期末月平均出来高 2,382 2,690 5,632
増減率(昨対比) - - -
配当金 15円 15円 15円
配当利回り 1.9% 1.7% 1.4%
株主総利回り 130.5% 144.7% 170.0%
株価収益率(PER) 7.6倍 11.3倍 10倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.8倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 103円 77円 102円
1株当たり純資産(BPS) 1,034円 1,103円 1,184円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,651,000 5,651,000 5,651,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月16日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,230 最新
2025年8月16日
+24.4%
1年前比
時価総額 61.3億
PER 10倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年8月16日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,230 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月16日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,285
2025年3月
¥ 850
2024年10月
+51.2%
+24.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,232 ¥ 1,232 ¥ 1,211 ¥ 1,230 1,178 -
2025年06月 ¥ 1,075 ¥ 1,233 ¥ 1,075 ¥ 1,229 2,548 -
2025年05月 ¥ 1,007 ¥ 1,100 ¥ 998 ¥ 1,075 1,865 -
2025年04月 ¥ 1,015 ¥ 1,099 ¥ 909 ¥ 1,027 7,490 -
2025年03月 ¥ 1,004 ¥ 1,285 ¥ 1,000 ¥ 1,013 5,725 -
2025年02月 ¥ 918 ¥ 1,050 ¥ 903 ¥ 1,019 3,072 -
2025年01月 ¥ 911 ¥ 949 ¥ 891 ¥ 926 1,162 -
2024年12月 ¥ 909 ¥ 923 ¥ 860 ¥ 911 1,576 -
2024年11月 ¥ 865 ¥ 919 ¥ 865 ¥ 895 2,345 -
2024年10月 ¥ 989 ¥ 991 ¥ 850 ¥ 867 3,982 -
2024年09月 ¥ 890 ¥ 1,141 ¥ 880 ¥ 989 5,389 -
2024年08月 ¥ 900 ¥ 900 ¥ 816 ¥ 900 2,824 -
2024年07月 ¥ 898 ¥ 910 ¥ 880 ¥ 900 1,423 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの企業は上場後に約32パーセントの値動きがあったものの、株価は1200円前後で安定している。株主は法人と個人が半々程度であり、持株比率も適切に分散されていると見える。配当も安定しており、長期的な視点からも悪くないだろう。不動産収入やそこからの安定的なキャッシュフローも魅力である。
ここマジで堅実そうだね!株価も少しずつ上がってるし大株主は法人と個人が半々って感じかな。配当もちゃんと出てるし、投資初心者にはいいかも!ただ市場はスタンダードで、そこそこ信用できるね(・∀・)b
センコン物流は城県名取市に本社を置き、株式会社として上場しています。株価は約1200円で、昨年は約32%値上がりしています。株主構成を見ると法人が1/4ほど占めており、個人株主が多いのが特徴です。配当利回りは1.6%から2%程度で安定感があると思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : センコン物流株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。