センコン物流株式会社
2025年6月26日 更新
センコン物流の大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が102%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に86万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には173万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてトランクルームの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ロジスティード(株) | 750万 | 500,000 | 10.1% |
| 久保田 純子 | 738万 | 492,000 | 9.9% |
| 花澤 隆太 | 698万 | 465,000 | 9.4% |
| (株)富士ロジテックホールディングス | 678万 | 452,000 | 9.1% |
| (株)プロフィットイノベーション | 413万 | 275,000 | 5.6% |
| 久保田 賢二 | 269万 | 179,000 | 3.6% |
| 久保田 晴夫 | 254万 | 169,000 | 3.4% |
| (株)七十七銀行 | 222万 | 148,000 | 3.0% |
| (有)ハナザワ・コーサン | 119万 | 79,000 | 1.6% |
| 久保田 秀揮 | 107万 | 71,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 57.0% | ||
| 大株主以外 | 43.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 2,501 | 4.4% |
| 金融商品取引業者 | 10 | 191 | 0.3% |
| その他の法人 | 32 | 14,285 | 25.3% |
| 外国法人 | 5 | 20 | 0.0% |
| 外国個人 | 3 | 16 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,637 | 39,486 | 69.9% |
| 合計 | 1,691 | 56,499 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 44.6億 | 48.9億 | 61.3億 |
| 期末株価 |
790円
2023年3月
|
866円
2024年3月
|
1,084円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
842円
2022年7月
|
910円
2024年3月
|
1,285円
2025年3月
|
| 最低株価 |
753円
2022年10月
|
758円
2023年4月
|
903円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -11% | +20% | +42% |
| 期末月平均出来高 | 2,382 | 2,690 | 5,632 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 15円 | 15円 | 15円 |
| 配当利回り | 1.9% | 1.7% | 1.4% |
| 株主総利回り | 130.5% | 144.7% | 170.0% |
| 株価収益率(PER) | 7.6倍 | 11.3倍 | 10倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.8倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 103円 | 77円 | 102円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,034円 | 1,103円 | 1,184円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,651,000 | 5,651,000 | 5,651,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,347
最新
2025年11月8日
|
+47.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +27% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | -52% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.9% | +147% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.2% | -16% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +28.9% | +144% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +52.0% | +94% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +62.7% | +79% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,739
2025年8月
|
¥ 860
2024年12月
|
+102.2%
|
+47.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,383 | ¥ 1,463 | ¥ 1,309 | ¥ 1,347 | 4,550 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,423 | ¥ 1,439 | ¥ 1,235 | ¥ 1,396 | 1,845 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,506 | ¥ 1,600 | ¥ 1,387 | ¥ 1,420 | 3,660 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,243 | ¥ 1,739 | ¥ 1,240 | ¥ 1,586 | 5,440 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,232 | ¥ 1,265 | ¥ 1,207 | ¥ 1,243 | 1,291 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,075 | ¥ 1,233 | ¥ 1,075 | ¥ 1,229 | 2,548 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,007 | ¥ 1,100 | ¥ 998 | ¥ 1,075 | 1,865 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,015 | ¥ 1,099 | ¥ 909 | ¥ 1,027 | 7,490 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,004 | ¥ 1,285 | ¥ 1,000 | ¥ 1,013 | 5,725 | - |
| 2025年02月 | ¥ 918 | ¥ 1,050 | ¥ 903 | ¥ 1,019 | 3,072 | - |
| 2025年01月 | ¥ 911 | ¥ 949 | ¥ 891 | ¥ 926 | 1,162 | - |
| 2024年12月 | ¥ 909 | ¥ 923 | ¥ 860 | ¥ 911 | 1,576 | - |
| 2024年11月 | ¥ 865 | ¥ 919 | ¥ 865 | ¥ 895 | 2,345 | - |