ROBOT PAYMENT (4374) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月12日です(-)
企業名
株式会社ROBOT PAYMENT
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4374
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月12日 (第1四半期)
大株主の割合
68.8%
単元株式数
100株
発行済株式
3,761,566株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はROBOT PAYMENT の決算・株式データからお進み下さい。
ROBOT PAYMENTの株式データ ROBOT PAYMENTの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約30%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に269万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には159万円になります。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はROBOT PAYMENT の会社情報の調査からお進み下さい。

ROBOT PAYMENTの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
KKキャピタル(株) 1,695万 1,130,032 30.0%
清久 健也 1,185万 789,864 21.0%
GMCM VENTURE CAPITAL PARTNERS I INC 227万 151,000 4.0%
(株)ベクトル 224万 149,300 4.0%
(株)OrchestraInvestment 158万 105,610 2.8%
林 貴夫 92万 61,300 1.6%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 83.3万 55,500 1.5%
KOREA SECURITIES DEPOSITORYーKOREA INVESTMENT AND SECURITIES 80.1万 53,400 1.4%
成田 凌平 77.9万 51,900 1.4%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 62.9万 41,950 1.1%
大株主合計 68.8%
大株主以外 31.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ROBOT PAYMENTの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 240 0.6%
金融商品取引業者 20 1,706 4.5%
その他の法人 21 14,421 38.4%
外国法人 22 3,307 8.8%
外国個人 10 37 0.1%
個人その他 1,520 17,871 47.6%
合計 1,595 37,582 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 47.9億 96.7億 94.2億
期末株価 1,274円
2022年12月
2,572円
2023年12月
2,505円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,000円
2022年1月
2,818円
2023年9月
3,080円
2024年2月
最低株価
1,234円
2022年2月
1,234円
2023年1月
1,781円
2024年8月
最大値動き
-59% +128% -42%
期末月平均出来高 8,491 16,600 10,105
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - 15円
配当利回り - - 0.6%
株主総利回り 43.7% 88.1% 86.4%
株価収益率(PER) - 65.29倍 29.37倍
株価純資産倍率(PBR) 8.6倍 12.6倍 8.3倍
1株当たり利益(EPS) -8円 39円 85円
1株当たり純資産(BPS) 147円 205円 302円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,761,566 3,761,566 3,761,566

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,510 最新
2025年6月23日
-5.1%
1年前比
時価総額 94.2億
PER 29.37倍
PBR 8.3倍

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,510 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,696
2024年7月
¥ 1,598
2025年4月
-40.7%
-5.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,252 ¥ 2,580 ¥ 2,203 ¥ 2,510 14,158 -
2025年05月 ¥ 2,095 ¥ 2,285 ¥ 1,999 ¥ 2,249 15,435 -
2025年04月 ¥ 2,078 ¥ 2,147 ¥ 1,598 ¥ 2,115 17,267 -
2025年03月 ¥ 2,284 ¥ 2,284 ¥ 1,993 ¥ 2,061 22,805 -
2025年02月 ¥ 2,310 ¥ 2,660 ¥ 2,128 ¥ 2,234 48,117 -
2025年01月 ¥ 2,505 ¥ 2,505 ¥ 2,251 ¥ 2,339 5,743 -
2024年12月 ¥ 2,450 ¥ 2,505 ¥ 2,260 ¥ 2,505 10,105 -
2024年11月 ¥ 2,106 ¥ 2,650 ¥ 2,106 ¥ 2,420 13,890 -
2024年10月 ¥ 2,318 ¥ 2,350 ¥ 2,054 ¥ 2,116 5,627 -
2024年09月 ¥ 2,447 ¥ 2,497 ¥ 2,102 ¥ 2,290 12,379 -
2024年08月 ¥ 2,646 ¥ 2,673 ¥ 1,781 ¥ 2,440 31,419 -
2024年07月 ¥ 2,270 ¥ 2,696 ¥ 2,270 ¥ 2,646 23,118 -
2024年06月 ¥ 2,141 ¥ 2,337 ¥ 1,985 ¥ 2,162 15,620 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
連結子会社と株主構成について ほど良く分散されており、流動性も確保されている。株価は堅調推移、長期保有に向くと考えます。
この「ロボットペイメント」さんは、上場してから約11%の値動きがあって、株主構成もバランスが取れている印象です。配当も安定していて、長期的に見ても良さそうですね。働き方の自由度も高い気がします。
大株主の法人比率が高く、個人投資家の割合も十分にあり、市場はグロース。堅実な資金運用と配当金も魅力的に映るで。株価は一時大きく動いたが、全体的には堅調やね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ROBOT PAYMENT 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。