タカノ株式会社
2025年6月26日 更新
タカノの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてオフィス家具の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| コクヨ(株) | 4,303万 | 2,151,500 | 14.1% |
| 日本発条(株) | 4,303万 | 2,151,500 | 14.1% |
| 堀井 朝運 | 2,975万 | 1,487,400 | 9.8% |
| (株)鷹山 | 2,270万 | 1,135,000 | 7.5% |
| 水元 公仁 | 853万 | 426,600 | 2.8% |
| タカノ従業員持株会 | 771万 | 385,300 | 2.5% |
| 一般財団法人鷹野学術振興財団 | 760万 | 380,000 | 2.5% |
| タカノ取引先持株会 | 719万 | 359,500 | 2.4% |
| (株)八十二銀行 | 568万 | 283,900 | 1.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 387万 | 193,700 | 1.3% |
| 大株主合計 | 58.8% | ||
| 大株主以外 | 41.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 15,335 | 9.8% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 1,644 | 1.1% |
| その他の法人 | 89 | 53,561 | 34.1% |
| 外国法人 | 39 | 6,089 | 3.9% |
| 外国個人 | 12 | 19 | 0.0% |
| 個人その他 | 10,482 | 80,512 | 51.2% |
| 合計 | 10,645 | 157,160 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 112億 | 168億 | 113億 |
| 期末株価 |
710円
2023年3月
|
1,071円
2024年3月
|
718円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -2% | - | - |
| 最高株価 |
880円
2022年6月
|
1,128円
2024年3月
|
1,135円
2024年4月
|
| 最低株価 |
624円
2022年11月
|
684円
2023年4月
|
684円
2024年12月
|
|
最大値動き
| -29% | +65% | -40% |
| 期末月平均出来高 | 10,845 | 20,720 | 7,380 |
| 増減率(昨対比) | +62% | - | - |
| 配当金 | 18円 | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.5% | 1.9% | 2.8% |
| 株主総利回り | 99.1% | 148.9% | 105.4% |
| 株価収益率(PER) | 13倍 | 27倍 | 21倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 54円 | 40円 | 34円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,016円 | 2,072円 | 2,096円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 15,721,000 | 15,721,000 | 15,721,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | -39% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.2% | +18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.2% | +4% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.7% | +71% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +7.1% | -44% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -14.9% | -16% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 841
2025年9月
|
¥ 658
2025年4月
|
+27.8%
|
+6.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 745 | ¥ 758 | ¥ 741 | ¥ 758 | 13,225 | - |
| 2025年10月 | ¥ 767 | ¥ 769 | ¥ 740 | ¥ 751 | 11,209 | - |
| 2025年09月 | ¥ 796 | ¥ 841 | ¥ 765 | ¥ 768 | 22,950 | - |
| 2025年08月 | ¥ 742 | ¥ 798 | ¥ 736 | ¥ 792 | 12,740 | - |
| 2025年07月 | ¥ 725 | ¥ 750 | ¥ 721 | ¥ 737 | 8,045 | - |
| 2025年06月 | ¥ 719 | ¥ 727 | ¥ 715 | ¥ 724 | 6,571 | - |
| 2025年05月 | ¥ 713 | ¥ 738 | ¥ 701 | ¥ 716 | 7,740 | - |
| 2025年04月 | ¥ 718 | ¥ 728 | ¥ 658 | ¥ 713 | 7,938 | - |
| 2025年03月 | ¥ 722 | ¥ 775 | ¥ 718 | ¥ 718 | 7,380 | - |
| 2025年02月 | ¥ 703 | ¥ 728 | ¥ 696 | ¥ 719 | 7,394 | - |
| 2025年01月 | ¥ 710 | ¥ 729 | ¥ 685 | ¥ 700 | 23,524 | - |
| 2024年12月 | ¥ 699 | ¥ 712 | ¥ 684 | ¥ 710 | 19,295 | - |
| 2024年11月 | ¥ 710 | ¥ 731 | ¥ 690 | ¥ 699 | 23,815 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ニッコー
機械・工具
|
100.0% | |
|
タカノ機械(株)
検査計測機器
|
100.0% | |
|
(株)ユーキ・トレーディング
住生活関連機器
|
100.0% | |
|
台湾鷹野股份有限公司
検査計測機器
|
100.0% | |
|
上海鷹野商貿有限公司
住生活関連機器
|
100.0% | |
|
香港鷹野国際有限公司
産業機器
|
100.0% | |
|
鷹野電子有限公司
産業機器
|
100.0% | |
|
Takano of America Inc.
産業機器
|
100.0% |