DOWAホールディングス (5714) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
DOWAホールディングス株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
5714
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
54.0%
単元株式数
100株
発行済株式
61,989,206株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はDOWAホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
DOWAホールディングスの株式データ DOWAホールディングスの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約42%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約43%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に388万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には555万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして非鉄金属製造の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はDOWAホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

DOWAホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 14.3億 9,524,000 15.8%
(株)日本カストディ銀行 8.9億 5,912,000 9.8%
NORTHERN TRUST CO. RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALU... 5.9億 3,959,000 6.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 4.8億 3,229,000 5.4%
NORTHERN TRUST CO. RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS 3.5億 2,366,000 3.9%
藤田観光(株) 2.8億 1,877,000 3.1%
全国共済農業協同組合連合会 2.5億 1,690,000 2.8%
NORTHERN TRUST CO. RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT 2.4億 1,575,000 2.6%
BNP PARIBAS FINANCIAL MARKETS 1.9億 1,299,000 2.2%
NORTHERN TRUST CO. RE IEDU UCITS CLIENTS NON LENDING 15 PCT TREATY ACCOUNT 1.6億 1,072,000 1.8%
大株主合計 54.0%
大株主以外 46.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

DOWAホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 47 246,316 39.8%
金融商品取引業者 40 13,965 2.3%
その他の法人 143 31,267 5.1%
外国法人 293 265,022 42.8%
外国個人 13 3,030 0.5%
個人その他 6,965 59,540 9.6%
合計 7,501 619,140 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,631億 3,316億 2,870億
期末株価 4,245円
2023年3月
5,350円
2024年3月
4,629円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
6,170円
2022年4月
5,618円
2024年2月
6,236円
2024年5月
最低株価
3,945円
2023年1月
4,025円
2023年5月
4,209円
2024年8月
最大値動き
-36% +40% -33%
期末月平均出来高 250,500 241,670 219,785
増減率(昨対比) - - -
配当金 130円 130円 150円
配当利回り 3.1% 2.4% 3.2%
株主総利回り 162.6% 205.5% 186.1%
株価収益率(PER) 10.09倍 11.39倍 10.16倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.9倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 421円 468円 456円
1株当たり純資産(BPS) 5,795円 6,265円 6,690円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 61,989,206 61,989,206 61,989,206
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 5,479 最新
2025年9月27日
+4.3%
1年前比
時価総額 2,870億
PER 10.16倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年9月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥5,479 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,558
2025年9月
¥ 3,880
2025年4月
+43.3%
+4.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 5,222 ¥ 5,558 ¥ 5,164 ¥ 5,479 170,510 -
2025年08月 ¥ 4,997 ¥ 5,270 ¥ 4,850 ¥ 5,222 178,510 -
2025年07月 ¥ 4,660 ¥ 5,050 ¥ 4,632 ¥ 4,958 207,977 -
2025年06月 ¥ 4,555 ¥ 4,745 ¥ 4,443 ¥ 4,672 213,990 -
2025年05月 ¥ 4,508 ¥ 4,780 ¥ 4,418 ¥ 4,588 189,355 -
2025年04月 ¥ 4,630 ¥ 4,684 ¥ 3,880 ¥ 4,578 194,467 -
2025年03月 ¥ 4,600 ¥ 5,084 ¥ 4,539 ¥ 4,629 219,785 -
2025年02月 ¥ 4,600 ¥ 4,797 ¥ 4,454 ¥ 4,559 242,778 -
2025年01月 ¥ 4,456 ¥ 4,675 ¥ 4,422 ¥ 4,646 187,610 -
2024年12月 ¥ 4,495 ¥ 4,644 ¥ 4,268 ¥ 4,456 224,476 -
2024年11月 ¥ 5,153 ¥ 5,432 ¥ 4,400 ¥ 4,473 245,545 -
2024年10月 ¥ 5,278 ¥ 5,529 ¥ 5,099 ¥ 5,253 183,691 -
2024年09月 ¥ 5,094 ¥ 5,475 ¥ 4,566 ¥ 5,255 215,989 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本の東証プライム上場、特に銀行や金融機関の支配が重い。持株比率40%超、配当も堅実だ。⏩
該当企業は連結子会社もあり、株主構成も分析に値します。今後の動向に注目です。
Yo! ダウワの株価、今約5100円くらいだけどさ、マジで安定してるね!配当もぴったり2.4%~3.6%だし、これコスパ良くね?みんな一緒にホルしとこーぜ!🔥🎶
ここは日経225銘柄で、株価約5200円です🐢🦖🦕。持株比率に金融機関と外国法人が多いのも少し気になりますね😅。
こちらの企業は東証プライムに上場していて、株主構成も安定しています。配当利回りもまあまあで、長期投資には良さそう。ただ、株価の動きは少し鈍い印象を受けます。慎重に見極めたいですね。
日本の上場企業で堅実ですね!海外株主も多くて、グローバルな展開に期待。配当も安定していて好印象です。努力は報われると信じてます!👍📈
こちらの会社は資本金が360億円で、日経225の銘柄らしいです。株主の持株比率は外国法人や金融機関が多いですね。配当金も安定しているみたいで、ちょっと見守ってみたいです。💼📉
該当企業の市場連結子会社構成と持株比率を確認した。安定性と株主構成の偏りが論点となる。⚙️
これからも注目の銘柄ですね🎉 長期的には安定してるかな?配当も魅力的!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET DOWAホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。