DOWAホールディングス株式会社
2025年6月24日 更新
DOWAホールディングスの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約42%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約43%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に388万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には605万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向、非鉄金属製造の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 14.3億 | 9,524,000 | 15.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 8.9億 | 5,912,000 | 9.8% |
| NORTHERN TRUST CO. RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALU... | 5.9億 | 3,959,000 | 6.6% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 4.8億 | 3,229,000 | 5.4% |
| NORTHERN TRUST CO. RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS | 3.5億 | 2,366,000 | 3.9% |
| 藤田観光(株) | 2.8億 | 1,877,000 | 3.1% |
| 全国共済農業協同組合連合会 | 2.5億 | 1,690,000 | 2.8% |
| NORTHERN TRUST CO. RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT | 2.4億 | 1,575,000 | 2.6% |
| BNP PARIBAS FINANCIAL MARKETS | 1.9億 | 1,299,000 | 2.2% |
| NORTHERN TRUST CO. RE IEDU UCITS CLIENTS NON LENDING 15 PCT TREATY ACCOUNT | 1.6億 | 1,072,000 | 1.8% |
| 大株主合計 | 54.0% | ||
| 大株主以外 | 46.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 47 | 246,316 | 39.8% |
| 金融商品取引業者 | 40 | 13,965 | 2.3% |
| その他の法人 | 143 | 31,267 | 5.1% |
| 外国法人 | 293 | 265,022 | 42.8% |
| 外国個人 | 13 | 3,030 | 0.5% |
| 個人その他 | 6,965 | 59,540 | 9.6% |
| 合計 | 7,501 | 619,140 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2,631億 | 3,316億 | 2,870億 |
| 期末株価 |
4,245円
2023年3月
|
5,350円
2024年3月
|
4,629円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
6,170円
2022年4月
|
5,618円
2024年2月
|
6,236円
2024年5月
|
| 最低株価 |
3,945円
2023年1月
|
4,025円
2023年5月
|
4,209円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -36% | +40% | -33% |
| 期末月平均出来高 | 250,500 | 241,670 | 219,785 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 130円 | 130円 | 150円 |
| 配当利回り | 3.1% | 2.4% | 3.2% |
| 株主総利回り | 162.6% | 205.5% | 186.1% |
| 株価収益率(PER) | 10.09倍 | 11.39倍 | 10.16倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.9倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 421円 | 468円 | 456円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,795円 | 6,265円 | 6,690円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 61,989,206 | 61,989,206 | 61,989,206 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,928
最新
2025年11月14日
|
+33.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.4% | +13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.6% | +73% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.6% | +63% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +21.9% | +26% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +23.6% | +26% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,051
2025年11月
|
¥ 3,880
2025年4月
|
+56.0%
|
+33.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 5,531 | ¥ 6,051 | ¥ 5,334 | ¥ 5,928 | 309,067 | - |
| 2025年10月 | ¥ 5,374 | ¥ 5,835 | ¥ 5,273 | ¥ 5,600 | 273,859 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,222 | ¥ 5,585 | ¥ 5,164 | ¥ 5,398 | 195,465 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,997 | ¥ 5,270 | ¥ 4,850 | ¥ 5,222 | 178,510 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,660 | ¥ 5,050 | ¥ 4,632 | ¥ 4,958 | 207,977 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,555 | ¥ 4,745 | ¥ 4,443 | ¥ 4,672 | 213,990 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,508 | ¥ 4,780 | ¥ 4,418 | ¥ 4,588 | 189,355 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,630 | ¥ 4,684 | ¥ 3,880 | ¥ 4,578 | 194,467 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,600 | ¥ 5,084 | ¥ 4,539 | ¥ 4,629 | 219,785 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,600 | ¥ 4,797 | ¥ 4,454 | ¥ 4,559 | 242,778 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,456 | ¥ 4,675 | ¥ 4,422 | ¥ 4,646 | 187,610 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,495 | ¥ 4,644 | ¥ 4,268 | ¥ 4,456 | 224,476 | - |
| 2024年11月 | ¥ 5,153 | ¥ 5,432 | ¥ 4,400 | ¥ 4,473 | 245,545 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
DOWAエコシステム(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
エコシステムリサイクリング(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
エコシステム山陽(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
ジオテクノス(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
エコシステム千葉(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
(株)相双スマートエコカンパニー
環境・リサイクル
|
64.0% | |
|
エコシステムジャパン(株)
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
PT DOWA ECOSYSTEM INDONESIA
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
PT Prasadha Pamunah Limbah Industri
環境・リサイクル
|
95.0% | |
|
GOLDEN DOWA ECO-SYSTEM MYANMAR CO., LTD.
環境・リサイクル
|
100.0% | |
|
DOWAメタルマイン(株)
製錬
|
100.0% | |
|
秋田製錬(株)
製錬
|
100.0% | |
|
小坂製錬(株)
製錬
|
100.0% | |
|
DMMパルマー(株)
製錬
|
91.0% | |
|
(株)日本ピージーエム
製錬
|
60.0% | |
|
DOWA METALS & MINING ALASKA LTD.
製錬
|
100.0% | |
|
DOWA METALS & MININGCO., LTD.
製錬
|
100.0% | |
|
NPGM USA INC.
製錬
|
100.0% | |
|
DOWAエレクトロニクス(株)
電子材料
|
100.0% | |
|
DOWAハイテック(株)
電子材料・金属加工
|
100.0% | |
|
DOWAセミコンダクター秋田(株)
電子材料
|
100.0% | |
|
DOWA IPクリエイション(株)
電子材料
|
70.0% | |
|
DOWAエレクトロニクス岡山(株)
電子材料
|
100.0% | |
|
DOWAメタルテック(株)
金属加工
|
100.0% | |
|
DOWAメタル(株)
金属加工
|
100.0% | |
|
DOWAメタニクス(株)
金属加工
|
100.0% | |
|
豊栄商事(株)
金属加工
|
100.0% | |
|
新日本ブラス(株)
金属加工
|
100.0% | |
|
同和金属材料有限公司
金属加工
|
100.0% | |
|
DOWA METALTECHCO., LTD.
金属加工
|
100.0% | |
|
DOWAサーモテック(株)
熱処理
|
100.0% | |
|
DOWAサーモエンジニアリング(株)
熱処理
|
100.0% | |
|
HIGHTEMP FURNACES LTD.
熱処理
|
97.2% | |
|
DOWA興産(株)
その他
|
100.0% | |
|
DOWAマネジメントサービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
秋田工営(株)
その他
|
100.0% | |
|
DOWAテクノロジー(株)
その他
|
100.0% | |
その他51社 |
||
|
光和精鉱(株)
環境・リサイクル
|
50.0% | |
|
(株)岡山臨港
環境・リサイクル
|
32.7% | |
|
(株)アシッズ
製錬
|
50.0% | |
|
MINERA TIZAPA,S.A.DE C.V.
製錬
|
39.0% | |
|
ARRENDADORA MINERA ZACAZONAPAN, S.A. DE C.V.
製錬
|
39.0% | |
|
MINERA PLATA REAL, S. DE R.L. DE C.V.
製錬
|
30.0% | |
|
OPERACIONESSANJOSÉDEPLATA,S.DER.L.DEC.V.
製錬
|
30.0% | |
|
京都エレックス(株)
電子材料
|
49.9% | |
|
TDパワーマテリアル(株)
金属加工
|
35.0% | |
|
日本鋳銅(株)
金属加工
|
30.0% | |
|
藤田観光(株)
その他
|
31.8% | |
|
日本アンホ火薬製造(株)
その他
|
29.1% | |