IMAGICA GROUP (6879) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社IMAGICA GROUP
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6879
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
71.2%
単元株式数
100株
発行済株式
44,741,467株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はIMAGICA GROUP の決算・株式データからお進み下さい。
IMAGICA GROUPの株式データ IMAGICA GROUPの大株主の割合は約71%です。株主構成として一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が107%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に38万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には79万円になります。業種別の長期株価トレンドとして映像制作の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はIMAGICA GROUP の会社情報の調査からお進み下さい。

IMAGICA GROUPの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)クレアート 3.1億 20,642,000 46.6%
(株)日本カストディ銀行 6,624万 4,416,000 10.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,775万 3,183,000 7.2%
KIA FUND 136 1,011万 674,000 1.5%
IMAGICAGROUP従業員持株会 842万 561,000 1.3%
INTERACTIVE BROKERS LLC 666万 444,000 1.0%
(株)フジ・メディア・ホールディングス 636万 424,000 1.0%
GOVERNMENT OF NORWAY 629万 419,000 0.9%
(株)クレアートホールディングス 600万 400,000 0.9%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 582万 388,000 0.9%
大株主合計 71.2%
大株主以外 28.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

IMAGICA GROUPの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 8 77,269 17.3%
金融商品取引業者 20 3,865 0.9%
その他の法人 51 235,861 52.8%
外国法人 85 42,006 9.4%
外国個人 46 236 0.1%
個人その他 7,939 87,848 19.6%
合計 8,149 447,085 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 266億 305億 231億
期末株価 595円
2023年3月
681円
2024年3月
516円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,036円
2022年10月
781円
2024年2月
688円
2024年4月
最低株価
555円
2023年3月
542円
2023年6月
385円
2024年8月
最大値動き
-46% +44% -44%
期末月平均出来高 381,255 166,530 104,420
増減率(昨対比) - - -
配当金 15円 15円 15円
配当利回り 2.5% 2.2% 2.9%
株主総利回り 177.1% 206.2% 163.2%
株価収益率(PER) 6.86倍 12.75倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.8倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 87円 54円 -84円
1株当たり純資産(BPS) 810円 856円 780円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 44,741,000 44,741,000 44,741,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 792 最新
2025年7月12日
+59.4%
1年前比
時価総額 231億
PER -
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥792 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 797
2025年7月
¥ 385
2024年8月
+107.0%
+59.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 791 ¥ 797 ¥ 791 ¥ 792 30,278 -
2025年06月 ¥ 793 ¥ 795 ¥ 790 ¥ 792 156,262 -
2025年05月 ¥ 558 ¥ 795 ¥ 538 ¥ 793 457,810 -
2025年04月 ¥ 526 ¥ 575 ¥ 453 ¥ 566 135,633 -
2025年03月 ¥ 516 ¥ 559 ¥ 492 ¥ 516 104,420 -
2025年02月 ¥ 540 ¥ 579 ¥ 489 ¥ 509 104,589 -
2025年01月 ¥ 550 ¥ 555 ¥ 517 ¥ 550 70,319 -
2024年12月 ¥ 498 ¥ 562 ¥ 491 ¥ 550 95,010 -
2024年11月 ¥ 487 ¥ 505 ¥ 469 ¥ 500 85,910 -
2024年10月 ¥ 520 ¥ 540 ¥ 485 ¥ 540 89,827 -
2024年09月 ¥ 499 ¥ 523 ¥ 461 ¥ 512 85,895 -
2024年08月 ¥ 501 ¥ 507 ¥ 385 ¥ 497 150,481 -
2024年07月 ¥ 551 ¥ 555 ¥ 471 ¥ 500 110,068 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は法人が多く株を持つ。配当利回りも悪くはない。値動きは今年の夏から急騰しているが、株価約790円はまだまだ割安感があると思う。
拝見しましたところ、IMAGICA GROUPは法人が株主の過半数を占めており、安定的な株主構成を維持されています。加えて、連結子会社を含む事業展開が堅調で、株価は5月頃に795円の高値を付けるなど、投資対象として注目に値する特性がございます。
IMAGICA GROUPの株価は直近一年で約46%の上昇を記録し、市場からの評価が高まっているように見受けられます。配当利回りも2%ほどと適度ですし、大株主に法人が多く連結子会社もあるため、リスク分散が効いている点を尊敬しております。
株主構成は法人多め、配当もまあまあだ。お茶🍵
IMAGICA GROUPの株主構成を拝見しましたところ、法人保有率が五割超であり、これは安定的な資本構造を示すと考えられます。また連結子会社の存在がグループ全体の収益力に寄与している様子で、マクロ経済の波を多少緩和できるのではと推察いたします。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社IMAGICA GROUP 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。