株式会社関通
2025年5月30日 更新
関通の大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約50%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が137%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に26万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には62万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ロジ・エステート(株) | 4,375万 | 4,375,000 | 43.5% |
| 楽天グループ(株) | 498万 | 498,000 | 5.0% |
| 吉岡 裕之 | 383万 | 383,000 | 3.8% |
| 達城 利卓 | 154万 | 154,080 | 1.5% |
| 達城 裕佳 | 149万 | 149,000 | 1.5% |
| 達城 太貴 | 147万 | 146,950 | 1.5% |
| 達城 利元 | 146万 | 145,600 | 1.5% |
| キヤノンITソリューションズ(株) | 125万 | 125,000 | 1.2% |
| 和佐見 勝 | 121万 | 121,000 | 1.2% |
| 松岡 正剛 | 113万 | 113,450 | 1.1% |
| 大株主合計 | 61.7% | ||
| 大株主以外 | 38.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 1,055 | 1.0% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 2,123 | 2.1% |
| その他の法人 | 35 | 51,252 | 49.8% |
| 外国法人 | 15 | 1,512 | 1.5% |
| 外国個人 | 29 | 115 | 0.1% |
| 個人その他 | 4,442 | 46,930 | 45.6% |
| 合計 | 4,542 | 102,987 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 43.2億 | 52.2億 | 36.1億 |
| 期末株価 |
419円
2023年2月
|
506円
2024年2月
|
350円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
998円
2022年4月
|
772円
2023年9月
|
539円
2024年8月
|
| 最低株価 |
385円
2022年12月
|
382円
2023年3月
|
323円
2024年11月
|
|
最大値動き
| -61% | +102% | -40% |
| 期末月平均出来高 | 15,353 | 47,084 | 12,333 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 10円 | 10円 |
| 配当利回り | 2.4% | 2.0% | 2.9% |
| 株主総利回り | 51.6% | 63.0% | 45.8% |
| 株価収益率(PER) | 6.9倍 | 102.4倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.7倍 | 1.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 61円 | 5円 | -84円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 316円 | 302円 | 208円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,308,150 | 10,308,150 | 10,308,150 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +20% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | -57% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.0% | -81% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +29.7% | -60% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +35.4% | -91% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +41.0% | -71% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.1% | -84% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 628
2025年9月
|
¥ 265
2025年4月
|
+137.0%
|
+26.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 466 | ¥ 477 | ¥ 464 | ¥ 472 | 5,033 | - |
| 2025年10月 | ¥ 482 | ¥ 495 | ¥ 443 | ¥ 467 | 26,541 | - |
| 2025年09月 | ¥ 370 | ¥ 628 | ¥ 358 | ¥ 487 | 314,635 | - |
| 2025年08月 | ¥ 362 | ¥ 374 | ¥ 352 | ¥ 368 | 12,470 | - |
| 2025年07月 | ¥ 370 | ¥ 390 | ¥ 350 | ¥ 360 | 15,950 | - |
| 2025年06月 | ¥ 356 | ¥ 378 | ¥ 342 | ¥ 367 | 12,857 | - |
| 2025年05月 | ¥ 334 | ¥ 381 | ¥ 323 | ¥ 356 | 59,135 | - |
| 2025年04月 | ¥ 346 | ¥ 349 | ¥ 265 | ¥ 333 | 29,552 | - |
| 2025年03月 | ¥ 351 | ¥ 352 | ¥ 332 | ¥ 339 | 9,045 | - |
| 2025年02月 | ¥ 342 | ¥ 380 | ¥ 341 | ¥ 350 | 12,333 | - |
| 2025年01月 | ¥ 374 | ¥ 378 | ¥ 337 | ¥ 342 | 15,324 | - |
| 2024年12月 | ¥ 330 | ¥ 384 | ¥ 329 | ¥ 374 | 32,167 | - |
| 2024年11月 | ¥ 340 | ¥ 343 | ¥ 323 | ¥ 333 | 17,640 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)関通ビジネスサービス
物流サービス事業
|
100.0% | |
|
関通ネクストロジ(株)
物流サービス事業
|
100.0% |