株式会社クレハ
2025年6月25日 更新
クレハの大株主の割合は約55%です。株主構成として金融事業者(約37%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に237万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には408万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向、リチウムイオン電池材料の分野は上昇傾向、ファインケミカル製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.7億 | 5,457,000 | 11.0% |
| (株)レノ | 4.3億 | 4,919,000 | 9.9% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 3.6億 | 4,123,000 | 8.3% |
| (株)エスグラントコーポレーション | 3.5億 | 4,036,000 | 8.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.7億 | 3,151,000 | 6.3% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1.4億 | 1,650,000 | 3.3% |
| (株)みずほ銀行 | 1億 | 1,200,000 | 2.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 9,277万 | 1,070,000 | 2.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 8,549万 | 986,000 | 2.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 8,263万 | 953,000 | 1.9% |
| 大株主合計 | 55.4% | ||
| 大株主以外 | 44.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 38 | 201,530 | 36.4% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 3,857 | 0.7% |
| その他の法人 | 119 | 120,746 | 21.8% |
| 外国法人 | 170 | 101,301 | 18.3% |
| 外国個人 | 8 | 27 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,886 | 126,052 | 22.8% |
| 合計 | 9,244 | 553,513 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,758億 | 1,590億 | 1,529億 |
| 期末株価 |
8,450円
2023年3月
|
2,714円
2024年3月
|
2,758円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
10,920円
2022年6月
|
3,120円
2023年10月
|
3,020円
2024年5月
|
| 最低株価 |
7,870円
2022年12月
|
2,626円
2024年2月
|
2,470円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -28% | -16% | -18% |
| 期末月平均出来高 | 74,923 | 264,100 | 152,820 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 270円 | 173円 | 87円 |
| 配当利回り | 3.2% | 6.4% | 3.1% |
| 株主総利回り | 206.6% | 205.7% | 214.4% |
| 株価収益率(PER) | 9.8倍 | 15.7倍 | 18.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 288円 | 173円 | 150円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | 3分割
2023-12-28
|
- |
| 発行済株式総数 | 20,805,000 | 58,576,000 | 55,433,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,675
最新
2025年11月11日
|
+27.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +11% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.0% | -23% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.2% | -42% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.8% | -61% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +25.3% | -67% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.9% | -47% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -34.2% | +7% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,080
2025年9月
|
¥ 2,375
2025年4月
|
+71.8%
|
+27.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,680 | ¥ 3,740 | ¥ 3,630 | ¥ 3,675 | 181,217 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,780 | ¥ 3,890 | ¥ 3,665 | ¥ 3,690 | 314,005 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,805 | ¥ 4,080 | ¥ 3,790 | ¥ 3,820 | 565,430 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,455 | ¥ 3,890 | ¥ 3,405 | ¥ 3,830 | 467,215 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,165 | ¥ 3,490 | ¥ 3,140 | ¥ 3,460 | 240,095 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,345 | ¥ 3,430 | ¥ 3,040 | ¥ 3,145 | 429,962 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,501 | ¥ 3,380 | ¥ 2,484 | ¥ 3,365 | 541,670 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,776 | ¥ 2,789 | ¥ 2,375 | ¥ 2,499 | 160,981 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,810 | ¥ 2,877 | ¥ 2,743 | ¥ 2,758 | 152,820 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,767 | ¥ 2,923 | ¥ 2,706 | ¥ 2,807 | 202,667 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,875 | ¥ 2,939 | ¥ 2,744 | ¥ 2,789 | 116,748 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,822 | ¥ 2,880 | ¥ 2,741 | ¥ 2,875 | 148,614 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,795 | ¥ 2,898 | ¥ 2,635 | ¥ 2,821 | 340,540 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
クレハエクストロン(株)
機能製品事業
|
100.0% | |
|
クレハGmbH
機能製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ・アメリカInc.
機能製品事業樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ・ピージーエーLLC
機能製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ・エナジー・ソリューションズLLC
機能製品事業
|
100.0% | |
|
呉羽炭繊維材料有限公司
機能製品事業
|
100.0% | |
|
呉羽
機能製品事業樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
呉羽
機能製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ合繊(株)
樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ・ヨーロッパB.V.
樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
クレハロンB.V.
樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ・ベトナムCo.,Ltd.
樹脂製品事業
|
100.0% | |
|
クレハ建設(株)
建設関連事業
|
100.0% | |
|
クレハ運輸(株)
その他関連事業
|
100.0% | |
|
クレハサービス(株)
その他関連事業
|
100.0% | |
|
(株)クレハ環境
その他関連事業
|
100.0% | |
|
社団医療法人呉羽会
その他関連事業
|
100.0% | |
その他8社 |
||