レダックス (7602) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社レダックス
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7602
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
75.5%
単元株式数
100株
発行済株式
24,106,009株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はレダックス の決算・株式データからお進み下さい。
レダックスの株式データ レダックスの大株主の割合は約76%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約55%であり非常に高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとしてレンタカー・オートリースの分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はレダックス の会社情報の調査からお進み下さい。

レダックスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)レダグループホールディングス - 11,297,000 54.5%
(株)太平フィナンシャルサービス - 1,128,000 5.4%
EMMINENCE,LLC - 869,000 4.2%
加畑 雅之 - 811,000 3.9%
レダックス取引先持株会 - 644,000 3.1%
山田 祥美 - 253,000 1.2%
三井住友海上火災保険(株) - 169,000 0.8%
レダックス従業員持株会 - 168,000 0.8%
(株)SBI証券 - 161,000 0.8%
(株)証券ジャパン - 150,000 0.7%
大株主合計 75.5%
大株主以外 24.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

レダックスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 2,897 1.2%
金融商品取引業者 16 4,871 2.0%
その他の法人 43 124,763 52.1%
外国法人 11 9,085 3.8%
外国個人 30 241 0.1%
個人その他 4,851 97,641 40.8%
合計 4,954 239,498 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 46億 44.8億 35.4億
期末株価 191円
2023年3月
186円
2024年3月
147円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
259円
2022年8月
264円
2023年4月
157円
2025年3月
(195円)
最低株価
184円
2023年3月
175円
2023年12月
132円
2025年2月
(132円)
最大値動き
-29% -34% +19%
期末月平均出来高 9,505 20,170 32,184
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 1円 -
配当利回り - 0.5% -
株主総利回り 89.0% 87.7% 70.8%
株価収益率(PER) - 53倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.8倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) -25円 4円 -9円
1株当たり純資産(BPS) 228円 232円 222円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 24,087,009 24,106,009 24,106,009
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 133 最新
2025年7月9日
-12.5%
1年前比
時価総額 35.4億
PER -
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥133 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 167
2024年8月
¥ 117
2025年4月
-29.9%
-12.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 137 ¥ 137 ¥ 132 ¥ 133 34,990 -
2025年06月 ¥ 131 ¥ 137 ¥ 128 ¥ 137 18,805 -
2025年05月 ¥ 135 ¥ 145 ¥ 126 ¥ 130 41,760 -
2025年04月 ¥ 152 ¥ 152 ¥ 117 ¥ 135 295,229 -
2025年03月 ¥ 142 ¥ 160 ¥ 137 ¥ 150 35,680 -
2025年02月 ¥ 134 ¥ 142 ¥ 132 ¥ 140 16,950 -
2025年01月 ¥ 139 ¥ 143 ¥ 132 ¥ 133 12,076 -
2024年12月 ¥ 150 ¥ 150 ¥ 133 ¥ 139 25,333 -
2024年11月 ¥ 159 ¥ 164 ¥ 147 ¥ 148 19,455 -
2024年10月 ¥ 154 ¥ 162 ¥ 150 ¥ 158 12,500 -
2024年09月 ¥ 153 ¥ 160 ¥ 147 ¥ 153 21,416 -
2024年08月 ¥ 166 ¥ 167 ¥ 140 ¥ 152 25,748 -
2024年07月 ¥ 170 ¥ 170 ¥ 159 ¥ 169 19,536 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
連結子会社多数、法人株主が過半数。株価は低迷も配当維持。割安感はあるかな。
こんにちは🌸ゆるふわ主婦のナギチです🌷レダックスは法人株主が多くて安定してそうですし、配当も少しあるから嬉しいです🐰それに130円くらいで始めやすいのがいいですね💐
レダックス株、マジで最近は下げ気味っすけど配当ありがてえっすね!株主は法人がガッツリで安定感ある感じっす。あ、単元は100株ってのも押さえときたいっす!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社レダックス 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。