株式会社ジーデップ・アドバンス
2024年8月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)IAM | 5,079万 | 758,000 | 56.6% |
飯野 亜矢子 | 507万 | 75,600 | 5.7% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 198万 | 29,500 | 2.2% |
飯野匡道 | 177万 | 26,400 | 2.0% |
(株)SBI証券 | 91.1万 | 13,600 | 1.0% |
日本証券金融(株) | 64.3万 | 9,600 | 0.7% |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUSーMARGIN | 60.3万 | 9,000 | 0.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 59.6万 | 8,900 | 0.7% |
野村證券(株) | 58.3万 | 8,700 | 0.7% |
大橋 達夫 | 48.2万 | 7,200 | 0.5% |
大株主合計 | 70.7% | ||
大株主以外 | 29.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 4 | 228 | 1.7% |
金融商品取引業者 | 35 | 560 | 4.2% |
その他の法人 | 25 | 7,657 | 57.4% |
外国法人 | 16 | 444 | 3.3% |
外国個人 | 9 | 12 | 0.1% |
個人その他 | 1,689 | 4,441 | 33.3% |
合計 | 1,778 | 13,342 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年5月期 | 2023年5月期 | 2024年5月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-05-31 | 2023-05-31 | 2024-05-31 |
時価総額 | - | - | 35.1億 |
期末株価 | - | - |
2,623円
2024年5月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
-
|
-
|
4,650円
2023年7月
(18,600円)
|
最低株価 |
-
|
-
|
1,675円
2023年10月
(6,700円)
|
最大値動き
| - | - | -64% |
期末月平均出来高 | - | - | 112,990 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 9,439円 | 62円 | 67円 |
配当利回り | - | - | 2.6% |
株主総利回り | - | - | - |
株価収益率(PER) | - | - | 31.95倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | 1.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 236円 | 315円 | 328円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,001円 | 1,269円 | 1,786円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 9,000 | 1,200,000 | 1,338,400 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,000
最新
2025年7月26日
|
+37.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.8% | +57% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +11.2% | -3% | やや上昇 |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.3% | +68% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +65.9% | +391% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +38.2% | +119% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +15.3% | -15% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,670
2025年7月
|
¥ 1,430
2025年4月
|
+156.6%
|
+37.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,125 | ¥ 3,670 | ¥ 2,890 | ¥ 3,000 | 159,989 | - |
2025年06月 | ¥ 2,420 | ¥ 3,275 | ¥ 2,328 | ¥ 3,160 | 94,995 | - |
2025年05月 | ¥ 1,817 | ¥ 2,597 | ¥ 1,780 | ¥ 2,470 | 45,025 | - |
2025年04月 | ¥ 1,997 | ¥ 1,997 | ¥ 1,430 | ¥ 1,809 | 32,581 | - |
2025年03月 | ¥ 2,074 | ¥ 2,091 | ¥ 1,908 | ¥ 1,971 | 14,455 | - |
2025年02月 | ¥ 2,145 | ¥ 2,350 | ¥ 1,998 | ¥ 2,025 | 35,750 | - |
2025年01月 | ¥ 2,103 | ¥ 2,429 | ¥ 1,982 | ¥ 2,170 | 72,986 | - |
2024年12月 | ¥ 2,407 | ¥ 2,443 | ¥ 1,923 | ¥ 2,103 | 40,652 | - |
2024年11月 | ¥ 2,558 | ¥ 2,770 | ¥ 2,362 | ¥ 2,402 | 49,330 | 4分割 |
2024年10月 | ¥ 2,245 | ¥ 2,818 | ¥ 2,153 | ¥ 2,633 | 91,691 | - |
2024年09月 | ¥ 2,213 | ¥ 2,335 | ¥ 2,095 | ¥ 2,220 | 52,105 | - |
2024年08月 | ¥ 2,475 | ¥ 2,495 | ¥ 1,788 | ¥ 2,175 | 73,486 | - |
2024年07月 | ¥ 2,625 | ¥ 2,975 | ¥ 2,365 | ¥ 2,443 | 187,164 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日本GPUコンピューティング有限責任事業組合
NVIDIA社からのリベートの受取及びリベートの精算業務
|
34.2% |