株式会社フジマック
2025年3月31日 更新
フジマックの大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約39%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。業種別の長期株価トレンドとして業務用冷蔵庫の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ノヴァックス | 1.8億 | 4,477,000 | 34.2% |
| 熊谷 俊範 | 4,236万 | 1,059,000 | 8.1% |
| フジマック従業員持株会 | 2,716万 | 679,000 | 5.2% |
| (株)三井住友銀行 | 1,720万 | 430,000 | 3.3% |
| (株)みずほ銀行 | 1,520万 | 380,000 | 2.9% |
| 熊谷 俊茂 | 1,508万 | 377,000 | 2.9% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,076万 | 269,000 | 2.1% |
| 常盤ステンレス工業(株) | 1,024万 | 256,000 | 2.0% |
| (株)テーオーシー | 688万 | 172,000 | 1.3% |
| (株)共立メンテナンス | 296万 | 74,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 62.4% | ||
| 大株主以外 | 37.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 8,490 | 6.0% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 2,607 | 1.8% |
| その他の法人 | 105 | 56,307 | 39.5% |
| 外国法人 | 42 | 7,920 | 5.6% |
| 外国個人 | 21 | 34 | 0.0% |
| 個人その他 | 7,811 | 67,297 | 47.2% |
| 合計 | 8,004 | 142,655 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 96.9億 | 114億 | 133億 |
| 期末株価 |
679円
2022年12月
|
795円
2023年12月
|
934円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
770円
2022年1月
|
894円
2023年9月
|
982円
2024年11月
(1,307円)
|
| 最低株価 |
671円
2022年12月
|
653円
2023年1月
|
873円
2024年11月
(711円)
|
|
最大値動き
| -13% | +37% | -11% |
| 期末月平均出来高 | 20,427 | 41,510 | 29,305 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 22円 | 24円 | 40円 |
| 配当利回り | 3.2% | 3.0% | 4.3% |
| 株主総利回り | 88.4% | 104.6% | 125.4% |
| 株価収益率(PER) | 8.97倍 | 6.22倍 | 5.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 76円 | 128円 | 173円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,535円 | 1,671円 | 1,857円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,272,000 | 14,272,000 | 14,272,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,049
最新
2025年11月14日
|
+12.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -28% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | +25% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.3% | -54% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.2% | +58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +2.8% | -45% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +13.9% | -26% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +42.3% | -58% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,145
2025年2月
|
¥ 865
2025年4月
|
-24.5%
|
+12.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,113 | ¥ 1,113 | ¥ 1,029 | ¥ 1,049 | 13,086 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,049 | ¥ 1,139 | ¥ 1,031 | ¥ 1,118 | 28,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 997 | ¥ 1,049 | ¥ 963 | ¥ 1,049 | 24,395 | - |
| 2025年07月 | ¥ 993 | ¥ 1,003 | ¥ 959 | ¥ 995 | 8,282 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,008 | ¥ 1,011 | ¥ 972 | ¥ 994 | 10,114 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,026 | ¥ 1,070 | ¥ 941 | ¥ 1,008 | 19,625 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,093 | ¥ 1,093 | ¥ 865 | ¥ 1,030 | 23,900 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,065 | ¥ 1,124 | ¥ 1,020 | ¥ 1,073 | 15,560 | - |
| 2025年02月 | ¥ 991 | ¥ 1,145 | ¥ 980 | ¥ 1,055 | 30,800 | - |
| 2025年01月 | ¥ 934 | ¥ 1,045 | ¥ 886 | ¥ 991 | 37,143 | - |
| 2024年12月 | ¥ 880 | ¥ 982 | ¥ 875 | ¥ 934 | 29,305 | - |
| 2024年11月 | ¥ 910 | ¥ 982 | ¥ 873 | ¥ 880 | 31,190 | - |
| 2024年10月 | ¥ 939 | ¥ 963 | ¥ 876 | ¥ 907 | 17,723 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)フジマックネオ
業務用厨房機器の製造
|
100.0% | |
|
(株)エピック
業務用厨房機器の輸入・販売、及び食器・業務用厨房に関わる什器備品の販売
|
100.0% | |
|
(株)ジーシーエス
業務用厨房機器の原材料・部品等の販売
|
100.0% | |
|
FUJIMAK FOOD SERVICE EQUIPMENTPTE.,LTD.
業務用厨房機器の販売及び保守修理
|
100.0% | |
|
福喜瑪克貿易有限公司
業務用厨房機器の販売及び保守修理
|
100.0% | |
|
福喜瑪克厨房設備
業務用厨房機器の製造
|
100.0% | |
|
FUJIMAK VIETNAM MANUFACTURING CO., LTD.
業務用厨房機器の製造
|
100.0% | |
その他8社 |
||