オービーシステム (5576) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月23日です(-)
企業名
株式会社オービーシステム
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5576
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月23日 (第1四半期)
大株主の割合
76.3%
単元株式数
100株
発行済株式
2,367,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はオービーシステム の決算・株式データからお進み下さい。
オービーシステムの株式データ オービーシステムの大株主の割合は約76%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に181万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には297万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はオービーシステム の会社情報の調査からお進み下さい。

オービーシステムの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
山田 孝 6,040万 755,000 32.8%
(株)オービック 5,280万 660,000 28.6%
オービーシステム従業員持株会 1,198万 149,700 6.5%
光通信(株) 269万 33,600 1.5%
豊田 利雄 244万 30,530 1.3%
小島 一翁 240万 30,000 1.3%
日本証券金融(株) 223万 27,900 1.2%
ベルインベストメンツ(株) 197万 24,600 1.1%
三菱UFJeスマート証券(株) 194万 24,200 1.1%
西村 正巳 189万 23,609 1.0%
大株主合計 76.3%
大株主以外 23.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

オービーシステムの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 317 1.3%
金融商品取引業者 17 681 2.9%
その他の法人 17 7,209 30.5%
外国法人 8 211 0.9%
外国個人 1 6 0.0%
個人その他 1,090 15,220 64.4%
合計 1,135 23,644 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 59.2億 58.4億
期末株価 - 2,501円
2024年3月
2,469円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
2,888円
2024年3月
(4,410円)
2,535円
2024年4月
最低株価
-
1,755円
2023年8月
(1,755円)
1,818円
2024年8月
最大値動き
- +65% -28%
期末月平均出来高 - 12,595 2,080
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 70円 80円
配当利回り - 2.8% 3.2%
株主総利回り - - 101.2%
株価収益率(PER) - - 11.7倍
株価純資産倍率(PBR) - - 1.1倍
1株当たり利益(EPS) - - 211円
1株当たり純資産(BPS) - - 2,218円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,220,000 2,367,000 2,367,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,874 最新
2025年7月12日
+30.6%
1年前比
時価総額 58.4億
PER 11.7倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,874 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,975
2025年6月
¥ 1,818
2024年8月
+63.6%
+30.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,929 ¥ 2,929 ¥ 2,755 ¥ 2,874 4,422 -
2025年06月 ¥ 2,528 ¥ 2,975 ¥ 2,500 ¥ 2,885 6,486 -
2025年05月 ¥ 2,458 ¥ 2,529 ¥ 2,380 ¥ 2,499 3,390 -
2025年04月 ¥ 2,421 ¥ 2,815 ¥ 2,012 ¥ 2,443 16,300 -
2025年03月 ¥ 2,384 ¥ 2,494 ¥ 2,303 ¥ 2,469 2,080 -
2025年02月 ¥ 2,307 ¥ 2,400 ¥ 2,204 ¥ 2,337 2,811 -
2025年01月 ¥ 2,259 ¥ 2,348 ¥ 2,259 ¥ 2,315 3,038 -
2024年12月 ¥ 2,142 ¥ 2,260 ¥ 2,124 ¥ 2,259 2,529 -
2024年11月 ¥ 2,131 ¥ 2,199 ¥ 2,100 ¥ 2,130 2,075 -
2024年10月 ¥ 2,155 ¥ 2,249 ¥ 2,056 ¥ 2,145 4,455 -
2024年09月 ¥ 2,233 ¥ 2,233 ¥ 2,082 ¥ 2,142 4,511 -
2024年08月 ¥ 2,215 ¥ 2,233 ¥ 1,818 ¥ 2,200 7,224 -
2024年07月 ¥ 2,208 ¥ 2,268 ¥ 2,130 ¥ 2,212 4,555 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
オービーシステムについて調べてみました。株価は約2800円で、1年で24%ぐらい上がっているようです。配当も80円としっかりもらえて、良い投資先になりそうですね!会社の株主構成も安定してるし、今後注目です😊
ねえねえ、オービーシステム、めっちゃ気になってたんだけどさ、株価もほどよく安定してて、配当ももらえるし、なんだか夢があるよね〜📈💖 これからもっと良くなる気がするの〜♬
いやー、あそこはさ、ITの中堅だけど、何となくじわじわ上がってる感じやな!株価2800円ぐらい?おっしゃれやん!配当も80円やし、よさそうやな🤘✨
オービーシステムは大阪に拠点を置く中堅のIT企業ですね。株価が約2800円あたりと、最近は少し上がっている感じ。株主構成を見ると、法人と個人が多いみたいですが、持ち株比率も安定している印象です。連結子会社もあるし、今後の動きにちょっと注目したいところです📊。やっぱり株は搾取されないように気をつけたいですね💧。
オービーシステム、底堅い動きしてるね。株主構成もバランス良くて安心感高い。配当利回りも4パーセント近くで魅力的!📈
こちらの会社はスタンダード市場に上場し、安定した株主構成がありますね。配当も安定していて、長期投資には向いてるかもしれません。
オービーシステムは上場していて安定しているみたいですが、株価は2800円付近で微妙に変動していますね。持株比率や配当も確認したいですが、少し不安もありつつ、長期的に見守りたい会社だと思います🐙。
こんにちは。オービーシステムについて調べてみたのですが、株主構成には法人や個人が多く参加していて安定感があると思います🦖。値動きも半年ほどで20パーセント以上上がっているので、今後どうなるか少し気になります🦑🦞。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 株式会社オービーシステム 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。