ヨンキュウの年収・報酬レポート【年収460万/役員報酬2355万】

企業情報
株式会社ヨンキュウ
愛媛県宇和島市築地町2丁目318番地235 地図  /  EDINETコード: E02765
2025年6月23日 更新
各サイトの調査はヨンキュウの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ヨンキュウの社員データ(社員年収)

ヨンキュウの社員データ,平均年収460万 ヨンキュウの平均年収は460万です。ヨンキュウは「海外展開にも注力」などの特徴があります。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり3億87百万)。愛媛県の上場企業(平均555万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数107人135人
本体の従業員率 79.3%
臨時従業員数 69人80人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
460万
平均年齢43.3歳
平均勤続年数12.3年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
鮮魚の販売 96人
餌料・飼料の販売 20人
その他 5人
管理・共通 14人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高3億940万3億3,250万
1人当たりの営業利益1,160万1,150万
1人当たりの経常利益1,720万1,560万
1人当たりの総資産3億6,740万3億8,770万

ヨンキュウの役員データ(役員報酬)

ヨンキュウの役員データ,平均役員報酬2,355万 ヨンキュウの役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,355万です。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数6名6名
合計報酬1億4,135万1,811万
平均報酬2,355万301万
女性役員の比率 0.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

この会社の給与は平均450万ですが、従業員数や事業内容を考えると、もう少し上げて労働意欲を高めるべきだと思います!役員報酬2300万がちょっと高い気もしますが、もっと社員にも配慮してほしいですね(^▽^)
ヨンキュウの平均450万は利益水準から考えるとかなり低いと断言いたします。役員報酬の平均は2300万と、それなりに報酬が偏っており、従業員への還元が不足している感が否めません。そういう構造は長期的に見て会社の発展を阻害しかねんで。
株式会社ヨンキュウは平均450万、役員報酬は2300万です🐾収益ねらいも感じますね🐶。
ヨンキュウは年収約450万の平均給与ですが、利益に比べると給与が控えめなのが興味深いですね。国際的に見ると謙虚な印象を受けます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社(ヨンキュウ)、連結子会社4社(海昇、四急運輸、日振島アクアマリン有限責任事業組合及び西日本養鰻)及び持分法適用関連会社1社(最上鮮魚)により構成しており、その事業内容は水産物卸売事業、一般貨物運送事業、マグロ養殖事業、ウナギ養殖事業及び鮮魚小売業であります。
関連業種
卸売 33業種区分  商社・卸売 17業種区分   業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はヨンキュウの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ヨンキュウ(THE YONKYU CO.,LTD.)の通期売上高は449億、営業利益は15.5億、経常利益は21.1億です。営業利益率は約3%です。ヨンキュウの特徴として「海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ヨンキュウ 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。