株式会社ヨンキュウ
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(有)オフィスFRM | 2,700万 | 1,350,000 | 11.0% |
笠岡 暁美 | 1,844万 | 922,000 | 7.5% |
笠岡 伸一 | 1,674万 | 837,000 | 6.8% |
竹内 裕美 | 1,666万 | 833,000 | 6.8% |
(有)シンセイ | 1,456万 | 728,000 | 6.0% |
笠岡 恒三 | 1,304万 | 652,000 | 5.3% |
(株)愛媛銀行 | 1,148万 | 574,000 | 4.7% |
(株)伊予銀行 | 1,146万 | 573,000 | 4.7% |
(株)香川銀行 | 1,000万 | 500,000 | 4.1% |
(株)魚力 | 800万 | 400,000 | 3.3% |
大株主合計 | 60.2% | ||
大株主以外 | 39.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 22,204 | 18.1% |
金融商品取引業者 | 16 | 313 | 0.3% |
その他の法人 | 79 | 45,888 | 37.4% |
外国法人 | 18 | 435 | 0.4% |
外国個人 | 7 | 13 | 0.0% |
個人その他 | 7,840 | 53,708 | 43.8% |
合計 | 7,969 | 122,561 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 328億 | 287億 | 264億 |
期末株価 |
2,680円
2023年3月
|
2,340円
2024年3月
|
2,152円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,110円
2023年1月
|
2,895円
2023年5月
|
2,234円
2025年2月
|
最低株価 |
2,182円
2022年4月
|
2,205円
2023年6月
|
2,080円
2025年2月
|
最大値動き
| +43% | -24% | +7% |
期末月平均出来高 | 3,905 | 6,280 | 6,668 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 20円 | 20円 | 20円 |
配当利回り | 0.7% | 0.9% | 0.9% |
株主総利回り | 182.3% | 160.5% | 149.0% |
株価収益率(PER) | 14.19倍 | 17.45倍 | 18.51倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.8倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 189円 | 134円 | 116円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,857円 | 3,035円 | 3,174円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,253,000 | 12,266,000 | 12,278,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,302
最新
2025年7月10日
|
+9.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -23% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -19% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.5% | -57% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.3% | -65% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.0% | +51% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +3.9% | -39% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -8.3% | -59% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,315
2025年6月
|
¥ 1,921
2024年11月
|
+20.5%
|
+9.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,286 | ¥ 2,310 | ¥ 2,280 | ¥ 2,302 | 2,088 | - |
2025年06月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,315 | ¥ 2,181 | ¥ 2,286 | 4,805 | - |
2025年05月 | ¥ 2,124 | ¥ 2,199 | ¥ 2,100 | ¥ 2,199 | 4,995 | - |
2025年04月 | ¥ 2,141 | ¥ 2,149 | ¥ 1,998 | ¥ 2,133 | 6,048 | - |
2025年03月 | ¥ 2,220 | ¥ 2,232 | ¥ 2,123 | ¥ 2,140 | 7,050 | - |
2025年02月 | ¥ 2,100 | ¥ 2,234 | ¥ 2,080 | ¥ 2,234 | 5,539 | - |
2025年01月 | ¥ 2,041 | ¥ 2,120 | ¥ 2,028 | ¥ 2,105 | 1,381 | - |
2024年12月 | ¥ 1,983 | ¥ 2,043 | ¥ 1,983 | ¥ 2,041 | 2,948 | - |
2024年11月 | ¥ 2,075 | ¥ 2,077 | ¥ 1,921 | ¥ 1,982 | 4,915 | - |
2024年10月 | ¥ 2,063 | ¥ 2,083 | ¥ 2,053 | ¥ 2,075 | 1,586 | - |
2024年09月 | ¥ 2,101 | ¥ 2,101 | ¥ 2,045 | ¥ 2,063 | 2,032 | - |
2024年08月 | ¥ 2,212 | ¥ 2,218 | ¥ 2,000 | ¥ 2,095 | 4,710 | - |
2024年07月 | ¥ 2,201 | ¥ 2,247 | ¥ 2,200 | ¥ 2,216 | 3,405 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)海昇
鮮魚及び餌料・飼料の販売事業
|
99.9% | |
四急運輸(株)
一般貨物運送事業
|
100.0% | |
日振島アクアマリン有限責任事業組合
マグロ養殖事業
|
99.7% | |
(株)西日本養鰻
ウナギ養殖事業
|
100.0% | |
(株)最上鮮魚
鮮魚小売業
|
44.2% |