エストラスト (3280) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社エストラスト
2025年5月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3280
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月11日 (第1四半期)
大株主の割合
70.5%
単元株式数
100株
発行済株式
6,167,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエストラスト の決算・株式データからお進み下さい。
エストラストの株式データ エストラストの大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約58%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に58万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には104万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,600万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてマンション分譲の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエストラスト の会社情報の調査からお進み下さい。

エストラストの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
西部ガスホールディングス(株) 8,178万 3,145,295 52.1%
岡部産業(株) 694万 267,000 4.4%
笹原 友也 508万 195,313 3.2%
野村證券(株) 369万 141,748 2.3%
MSIP CLIENT SECURITIES 288万 110,900 1.8%
岩男 登記子 236万 90,806 1.5%
(株)山口銀行 234万 90,000 1.4%
(株)福岡銀行 221万 85,000 1.4%
(株)STプロパティ 219万 84,256 1.3%
楽天証券(株) 186万 71,400 1.1%
大株主合計 70.5%
大株主以外 29.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エストラストの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 2,102 3.4%
金融商品取引業者 15 2,681 4.4%
その他の法人 46 35,605 57.8%
外国法人 16 2,851 4.6%
外国個人 12 48 0.1%
個人その他 5,549 18,312 29.7%
合計 5,643 61,599 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 36.4億 39.6億 47.5億
期末株価 590円
2023年2月
642円
2024年2月
771円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
618円
2023年1月
725円
2023年7月
827円
2025年2月
最低株価
513円
2022年7月
573円
2023年3月
710円
2025年1月
最大値動き
+20% +27% +16%
期末月平均出来高 7,958 17,368 11,594
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 22円 26円
配当利回り 3.4% 3.4% 3.4%
株主総利回り 97.1% 108.3% 130.8%
株価収益率(PER) 4.2倍 5.3倍 3.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 140円 122円 222円
1株当たり純資産(BPS) 1,287円 1,385円 1,581円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,167,000 6,167,000 6,167,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 984 最新
2025年6月22日
+30.0%
1年前比
時価総額 47.5億
PER 3.4倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥984 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,050
2025年6月
¥ 581
2024年8月
+80.7%
+30.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 958 ¥ 1,050 ¥ 950 ¥ 984 9,231 -
2025年05月 ¥ 933 ¥ 954 ¥ 905 ¥ 954 11,680 -
2025年04月 ¥ 850 ¥ 985 ¥ 741 ¥ 935 26,110 -
2025年03月 ¥ 768 ¥ 853 ¥ 742 ¥ 846 8,085 -
2025年02月 ¥ 775 ¥ 827 ¥ 766 ¥ 771 11,594 -
2025年01月 ¥ 713 ¥ 777 ¥ 710 ¥ 777 19,542 -
2024年12月 ¥ 699 ¥ 710 ¥ 679 ¥ 706 5,771 -
2024年11月 ¥ 676 ¥ 698 ¥ 665 ¥ 691 4,930 -
2024年10月 ¥ 739 ¥ 760 ¥ 650 ¥ 686 10,377 -
2024年09月 ¥ 705 ¥ 750 ¥ 650 ¥ 738 7,258 -
2024年08月 ¥ 758 ¥ 758 ¥ 581 ¥ 705 19,438 -
2024年07月 ¥ 735 ¥ 812 ¥ 725 ¥ 757 23,568 -
2024年06月 ¥ 714 ¥ 730 ¥ 695 ¥ 725 4,950 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この企業は下関市に本社を置き、企業や地方公共団体の株主が多いですね。株価も堅調で、少しずつ成長しているのが気になります。高配当も魅力的です🐶✨
あまり詳しくないけど、株主構成を見ると法人が多くてしっかりしてそう。配当金も貰えるし、配当利回りもそこそこだから安心です。
株式会社エストラストは、スタンダード市場に上場し、連結子会社も多く信頼性の高さを感じます。長期的に見ても安定した成長が期待できそうです。
エストラストの最近の株価は約1000円で、1年間で42%も上昇しています😊💐 企業は安定した配当もあり、優れた財務状況と持株比率も魅力的に見えます🌸✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エストラスト 有価証券報告書(2025年5月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。