東建コーポレーション株式会社
2025年7月25日 更新
東建コーポレーションの大株主の割合は約72%です。株主構成として一般法人(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に1,065万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には1,519万円になります。業種別の長期株価トレンドとして不動産コンサルティングの分野は大きな上昇傾向、リフォーム・内装工事の分野は大きな上昇傾向、不動産賃貸仲介の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)東名商事 | 15.2億 | 4,600,000 | 34.2% |
| 左右田 稔 | 3.5億 | 1,046,400 | 7.7% |
| (株)UHPartners2 | 3.3億 | 1,002,000 | 7.4% |
| 光通信(株) | 3.3億 | 994,600 | 7.3% |
| (株)UHPartners3 | 2億 | 615,900 | 4.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.8億 | 554,700 | 4.1% |
| 左右田 善猛 | 1.3億 | 404,000 | 3.0% |
| THENOMURATRUSTANDBANKINGCO.,LTD.ASTHETRUSTEEOFREPURCHASEAGREEMENTMOTHERFUND... | 8,022万 | 243,100 | 1.8% |
| SMBC日興証券(株) | 5,970万 | 180,900 | 1.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,970万 | 120,300 | 0.8% |
| 大株主合計 | 72.1% | ||
| 大株主以外 | 27.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 20 | 12,687 | 9.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 3,461 | 2.6% |
| その他の法人 | 398 | 74,451 | 55.6% |
| 外国法人 | 141 | 11,851 | 8.9% |
| 外国個人 | 12 | 12 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,670 | 31,354 | 23.4% |
| 合計 | 6,260 | 133,816 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年4月期 | 2024年4月期 | 2025年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-04-30 | 2024-04-30 | 2025-04-30 |
| 時価総額 | 1,063億 | 1,458億 | 1,796億 |
| 期末株価 |
7,890円
2023年4月
|
10,820円
2024年4月
|
13,330円
2025年4月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
9,370円
2022年8月
|
11,260円
2024年4月
|
13,790円
2025年4月
|
| 最低株価 |
6,980円
2022年6月
|
7,140円
2023年6月
|
10,150円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +34% | +58% | +36% |
| 期末月平均出来高 | 119,960 | 97,767 | 91,781 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 250円 | 250円 | 330円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.3% | 2.5% |
| 株主総利回り | 116.4% | 159.3% | 197.7% |
| 株価収益率(PER) | 20.2倍 | 16.3倍 | 11.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.2倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 390円 | 665円 | 1,174円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 8,576円 | 9,046円 | 9,949円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,472,000 | 13,472,000 | 13,472,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 14,420
最新
2025年11月18日
|
+14.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | +24% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.3% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.8% | -32% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.2% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +34.3% | +1% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +54.1% | -90% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 15,200
2025年9月
|
¥ 10,650
2024年12月
|
+42.7%
|
+14.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 14,000 | ¥ 14,620 | ¥ 14,000 | ¥ 14,420 | 10,445 | - |
| 2025年10月 | ¥ 14,890 | ¥ 14,890 | ¥ 13,940 | ¥ 14,150 | 15,114 | - |
| 2025年09月 | ¥ 14,220 | ¥ 15,200 | ¥ 14,150 | ¥ 14,890 | 14,835 | - |
| 2025年08月 | ¥ 14,040 | ¥ 14,950 | ¥ 14,040 | ¥ 14,220 | 15,305 | - |
| 2025年07月 | ¥ 14,020 | ¥ 14,480 | ¥ 13,830 | ¥ 14,040 | 14,645 | - |
| 2025年06月 | ¥ 13,320 | ¥ 14,200 | ¥ 13,150 | ¥ 14,140 | 26,624 | - |
| 2025年05月 | ¥ 13,500 | ¥ 14,150 | ¥ 13,240 | ¥ 13,420 | 30,260 | - |
| 2025年04月 | ¥ 12,980 | ¥ 13,790 | ¥ 11,980 | ¥ 13,330 | 91,781 | - |
| 2025年03月 | ¥ 12,790 | ¥ 13,390 | ¥ 11,890 | ¥ 12,900 | 25,640 | - |
| 2025年02月 | ¥ 12,420 | ¥ 12,770 | ¥ 12,260 | ¥ 12,590 | 15,272 | - |
| 2025年01月 | ¥ 12,580 | ¥ 12,810 | ¥ 11,620 | ¥ 12,460 | 25,133 | - |
| 2024年12月 | ¥ 10,820 | ¥ 13,000 | ¥ 10,650 | ¥ 12,580 | 35,005 | - |
| 2024年11月 | ¥ 10,560 | ¥ 11,220 | ¥ 10,260 | ¥ 10,900 | 10,310 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)東通エィジェンシー
その他
|
100.0% | |
|
(株)東通トラベル
その他
|
100.0% | |
|
東建リースファンド(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
東建多度カントリー(株)
その他
|
100.0% | |
|
東建リゾート・ジャパン(株)
その他
|
100.0% | |
|
東建ビル管理(株)
不動産賃貸事業
|
100.0% | |
|
ナスラック(株)
建設事業
|
100.0% | |
|
(株)東通エステート
不動産賃貸事業
|
100.0% |