常磐興産株式会社
2024年6月27日 更新
常磐興産の大株主の割合は約29%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に99万円分の株を購入した場合、高値の2024年9月には168万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 常磐開発(株) | - | 586,000 | 6.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 332,000 | 3.8% |
| 常磐興産取引先持株会 | - | 271,000 | 3.1% |
| 公益財団法人常磐奨学会 | - | 267,000 | 3.0% |
| サッポロビール(株) | - | 192,000 | 2.2% |
| (株)みずほ銀行 | - | 188,000 | 2.2% |
| 明治安田生命保険相互会社 | - | 187,000 | 2.1% |
| みずほ信託銀行(株) | - | 182,000 | 2.1% |
| (株)常陽銀行 | - | 180,000 | 2.1% |
| (株)東邦銀行 | - | 179,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 29.2% | ||
| 大株主以外 | 70.8% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | 111億 | 108億 |
| 期末株価 | - |
1,265円
2023年3月
|
1,229円
2024年3月
|
| 増減率(昨対比) | -5% | - | - |
| 最高株価 |
1,537円
2021年9月
|
1,378円
2022年4月
|
1,385円
2023年9月
|
| 最低株価 |
1,326円
2022年1月
|
1,122円
2022年11月
|
1,162円
2023年10月
|
|
最大値動き
| -14% | -19% | -16% |
| 期末月平均出来高 | 28,277 | 26,718 | 22,245 |
| 増減率(昨対比) | -11% | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 87.9% | 81.1% | 79.1% |
| 株価収益率(PER) | - | 17.2倍 | 11.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 1.2倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -309円 | 74円 | 106円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 906円 | 1,022円 | 1,211円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,808,778 | 8,808,778 | 8,808,778 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | +1,205% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.0% | +176% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +41.0% | +217% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +31.8% | +448% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +127.2% | +75% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,689
2024年9月
|
¥ 998
2024年8月
|
+69.2%
|
+35.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年02月 | ¥ 1,643 | ¥ 1,644 | ¥ 1,643 | ¥ 1,644 | 51,300 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,642 | ¥ 1,644 | ¥ 1,641 | ¥ 1,643 | 3,932 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,642 | ¥ 1,644 | ¥ 1,637 | ¥ 1,644 | 7,329 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,648 | ¥ 1,648 | ¥ 1,637 | ¥ 1,642 | 18,585 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,646 | ¥ 1,650 | ¥ 1,646 | ¥ 1,649 | 121,564 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)常磐製作所
製造関連事業
|
98.0% | |
|
常磐港運
運輸業
|
98.1% | |
|
常磐湯本温泉(株)
その他
|
50.0% | |
|
小名浜海陸運送(株)
運輸業
|
25.2% |