フォルシア株式会社
2025年5月29日 更新
フォルシアの大株主の割合は約84%です。株主構成として個人株主(約92%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約32%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が74%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に540万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には141万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 屋代 哲郎 | - | 396,700 | 32.2% |
| 屋代 浩子 | - | 394,900 | 32.1% |
| フォルシア社員持株会 | - | 116,000 | 9.4% |
| 山田 尚紀 | - | 32,000 | 2.6% |
| フォルシア役員持株会 | - | 26,500 | 2.2% |
| 野村證券(株) | - | 22,075 | 1.8% |
| BNY GCM CLIENT ACC OUNT JPRD AC ISG | - | 11,100 | 0.9% |
| 楽天証券(株) | - | 10,600 | 0.9% |
| (株)SBI証券 | - | 10,598 | 0.9% |
| 谷本 真一 | - | 10,000 | 0.8% |
| 吉村 龍吾 | - | 10,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 84.5% | ||
| 大株主以外 | 15.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 55 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 690 | 5.6% |
| その他の法人 | 5 | 22 | 0.2% |
| 外国法人 | 14 | 260 | 2.1% |
| 外国個人 | 5 | 17 | 0.1% |
| 個人その他 | 558 | 11,268 | 91.5% |
| 合計 | 601 | 12,312 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | - | - | 24.5億 |
| 期末株価 | - | - |
1,986円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
5,400円
2024年12月
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
1,951円
2025年2月
|
|
最大値動き
| - | - | -64% |
| 期末月平均出来高 | - | - | 8,333 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | 15.67倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 130円 | 99円 | 127円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,335円 | 1,434円 | 1,574円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,000 | 10,000 | 1,231,900 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,133
最新
2025年10月19日
|
-47.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | +370% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.5% | +12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -13.0% | +35% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.2% | +63% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.2% | -29% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | - | - | - |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,400
2024年12月
|
¥ 1,411
2025年4月
|
-73.9%
|
-47.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,610 | ¥ 2,610 | ¥ 2,075 | ¥ 2,133 | 8,750 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,230 | ¥ 2,749 | ¥ 2,220 | ¥ 2,610 | 6,480 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,105 | ¥ 2,350 | ¥ 2,093 | ¥ 2,300 | 1,995 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,097 | ¥ 2,347 | ¥ 2,050 | ¥ 2,139 | 5,373 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,063 | ¥ 2,382 | ¥ 2,011 | ¥ 2,147 | 4,581 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,030 | ¥ 2,318 | ¥ 2,002 | ¥ 2,063 | 4,875 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,129 | ¥ 2,165 | ¥ 1,411 | ¥ 2,036 | 12,319 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,026 | ¥ 2,460 | ¥ 1,952 | ¥ 2,129 | 6,965 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,434 | ¥ 2,434 | ¥ 1,951 | ¥ 1,986 | 8,333 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,040 | ¥ 4,040 | ¥ 2,160 | ¥ 2,484 | 60,424 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,640 | ¥ 5,400 | ¥ 3,575 | ¥ 4,040 | 122,057 | - |