リオン株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
一般財団法人小林理学研究所 | 2.2億 | 3,130,000 | 25.4% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9,359万 | 1,337,000 | 10.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 6,580万 | 940,000 | 7.6% |
リオン取引先持株会 | 3,374万 | 482,000 | 3.9% |
(株)みずほ銀行 | 1,470万 | 210,000 | 1.7% |
JPモルガン証券(株) | 1,365万 | 195,000 | 1.6% |
リオン従業員持株会 | 1,148万 | 164,000 | 1.3% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 1,106万 | 158,000 | 1.3% |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 1,092万 | 156,000 | 1.3% |
日本生命保険相互会社 | 1,050万 | 150,000 | 1.2% |
大株主合計 | 56.2% | ||
大株主以外 | 43.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 14 | 30,052 | 24.4% |
金融商品取引業者 | 21 | 3,314 | 2.7% |
その他の法人 | 84 | 36,319 | 29.5% |
外国法人 | 97 | 18,674 | 15.2% |
外国個人 | 13 | 152 | 0.1% |
個人その他 | 5,128 | 34,756 | 28.2% |
合計 | 5,357 | 123,267 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 238億 | 370億 | 303億 |
期末株価 |
1,931円
2023年3月
|
3,000円
2024年3月
|
2,456円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,700円
2022年5月
|
3,140円
2024年3月
|
3,270円
2024年4月
|
最低株価 |
1,718円
2023年1月
|
1,795円
2023年6月
|
1,882円
2024年8月
|
最大値動き
| -36% | +75% | -42% |
期末月平均出来高 | 22,627 | 43,520 | 38,490 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 45円 | 55円 | 70円 |
配当利回り | 2.3% | 1.8% | 2.9% |
株主総利回り | 91.2% | 140.8% | 119.9% |
株価収益率(PER) | 13.2倍 | 13.9倍 | 10.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.3倍 | 1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 146円 | 216円 | 232円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,163円 | 2,373円 | 2,552円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,319,100 | 12,327,900 | 12,336,700 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | +1% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.9% | -17% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.5% | +584% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.3% | +326% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.9% | +543% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -4.2% | +465% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +3.7% | +504% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,830
2024年12月
|
¥ 1,882
2024年8月
|
+50.4%
|
+17.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,597 | ¥ 2,626 | ¥ 2,556 | ¥ 2,556 | 199,833 | - |
2025年06月 | ¥ 2,432 | ¥ 2,640 | ¥ 2,310 | ¥ 2,597 | 29,195 | - |
2025年05月 | ¥ 2,361 | ¥ 2,525 | ¥ 2,294 | ¥ 2,439 | 29,355 | - |
2025年04月 | ¥ 2,464 | ¥ 2,568 | ¥ 1,952 | ¥ 2,372 | 46,876 | - |
2025年03月 | ¥ 2,500 | ¥ 2,615 | ¥ 2,402 | ¥ 2,456 | 38,490 | - |
2025年02月 | ¥ 2,763 | ¥ 2,785 | ¥ 2,381 | ¥ 2,439 | 33,589 | - |
2025年01月 | ¥ 2,625 | ¥ 2,830 | ¥ 2,386 | ¥ 2,795 | 31,095 | - |
2024年12月 | ¥ 2,615 | ¥ 2,830 | ¥ 2,516 | ¥ 2,625 | 37,605 | - |
2024年11月 | ¥ 2,441 | ¥ 2,609 | ¥ 2,386 | ¥ 2,580 | 31,450 | - |
2024年10月 | ¥ 2,123 | ¥ 2,500 | ¥ 2,123 | ¥ 2,491 | 33,723 | - |
2024年09月 | ¥ 2,185 | ¥ 2,230 | ¥ 1,931 | ¥ 2,123 | 29,789 | - |
2024年08月 | ¥ 2,395 | ¥ 2,412 | ¥ 1,882 | ¥ 2,175 | 43,348 | - |
2024年07月 | ¥ 2,955 | ¥ 2,987 | ¥ 2,310 | ¥ 2,420 | 35,341 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
九州リオン
微粒子計測器事業医療機器事業環境機器事業
|
100.0% | |
東日本リオン
医療機器事業
|
100.0% | |
リオンサービスセンター(株)
微粒子計測器事業医療機器事業環境機器事業
|
100.0% | |
リオンテクノ(株)
微粒子計測器事業医療機器事業環境機器事業
|
100.0% | |
東海リオン(株)
医療機器事業
|
90.0% | |
Norsonic AS
環境機器事業
|
100.0% |