株式会社CIJ
2025年9月17日 更新
CIJの大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に36万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には57万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1億 | 6,764,200 | 12.0% |
| 光通信(株) | 6,618万 | 4,411,800 | 7.8% |
| CIJ社員持株会 | 3,513万 | 2,342,007 | 4.1% |
| (株)NTTデータ | 2,566万 | 1,710,720 | 3.0% |
| (株)UHPartners2 | 2,550万 | 1,699,960 | 3.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,114万 | 1,409,600 | 2.5% |
| (株)エスアイエル | 2,028万 | 1,352,160 | 2.4% |
| 大鹿 正彦 | 1,778万 | 1,185,306 | 2.1% |
| 東洋証券(株) | 1,762万 | 1,174,692 | 2.1% |
| 中野 正三 | 1,627万 | 1,084,752 | 1.9% |
| 大株主合計 | 40.9% | ||
| 大株主以外 | 59.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 98,742 | 14.9% |
| 金融商品取引業者 | 24 | 15,908 | 2.4% |
| その他の法人 | 68 | 94,379 | 14.3% |
| 外国法人 | 38 | 11,408 | 1.7% |
| 外国個人 | 38 | 454 | 0.1% |
| 個人その他 | 14,556 | 441,655 | 66.7% |
| 合計 | 14,735 | 662,546 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 276億 | 307億 | 321億 |
| 期末株価 |
620円
2023年6月
|
460円
2024年6月
|
480円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,138円
2023年3月
(721円)
|
1,027円
2024年3月
(614円)
|
508円
2024年7月
|
| 最低株価 |
506円
2023年5月
(506円)
|
337円
2023年10月
(428円)
|
346円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -56% | +205% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 212,686 | 100,110 | 68,124 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 14円 | 11円 | 15円 |
| 配当利回り | 2.3% | 2.4% | 3.1% |
| 株主総利回り | 77.6% | 59.5% | 63.7% |
| 株価収益率(PER) | 21.2倍 | 28.1倍 | 18.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.5倍 | 1.8倍 | 1.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 20円 | 16円 | 26円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 243円 | 251円 | 257円 |
| 株式分割・併合 | 2分割
2023-03-30
|
1.5分割
2024-03-28
|
- |
| 発行済株式総数 | 44,532,192 | 66,798,288 | 66,798,288 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 546
最新
2025年11月9日
|
+15.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | +34% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.3% | -37% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +14.0% | +1,082% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.7% | +1,188% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +14.2% | +1,647% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +26.4% | +1,289% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +1.1% | +676% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 572
2025年11月
|
¥ 369
2025年4月
|
+55.0%
|
+15.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 550 | ¥ 572 | ¥ 524 | ¥ 546 | 1,213,175 | - |
| 2025年10月 | ¥ 487 | ¥ 492 | ¥ 457 | ¥ 479 | 102,645 | - |
| 2025年09月 | ¥ 488 | ¥ 504 | ¥ 480 | ¥ 490 | 76,140 | - |
| 2025年08月 | ¥ 492 | ¥ 514 | ¥ 477 | ¥ 490 | 94,200 | - |
| 2025年07月 | ¥ 478 | ¥ 495 | ¥ 464 | ¥ 495 | 59,482 | - |
| 2025年06月 | ¥ 491 | ¥ 503 | ¥ 469 | ¥ 480 | 68,124 | - |
| 2025年05月 | ¥ 465 | ¥ 497 | ¥ 453 | ¥ 497 | 69,455 | - |
| 2025年04月 | ¥ 474 | ¥ 481 | ¥ 369 | ¥ 464 | 85,771 | - |
| 2025年03月 | ¥ 458 | ¥ 476 | ¥ 444 | ¥ 458 | 64,215 | - |
| 2025年02月 | ¥ 467 | ¥ 489 | ¥ 441 | ¥ 447 | 92,200 | - |
| 2025年01月 | ¥ 471 | ¥ 493 | ¥ 449 | ¥ 471 | 107,752 | - |
| 2024年12月 | ¥ 447 | ¥ 475 | ¥ 445 | ¥ 471 | 138,443 | - |
| 2024年11月 | ¥ 413 | ¥ 456 | ¥ 413 | ¥ 446 | 87,345 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)CIJネクスト
システム開発コンサルテーション及び調査研究その他
|
100.0% | |
|
(株)カスタネット
システム開発
|
100.0% | |
|
日本ファイナンシャル・エンジニアリング(株)
システム開発
|
100.0% | |
|
(株)a-LINK
システム開発
|
100.0% | |
|
(株)i-BRIDGE
システム開発
|
100.0% | |
|
i-BRIDGE Systems Philippines,Inc.
システム開発
|
100.0% | |
|
日伸ソフトウエア(株)
システム開発
|
100.0% | |
|
(株)アドバンスソフト
システム開発
|
100.0% |