コンフィデンス・インターワークス (7374) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社コンフィデンス・インターワークス
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7374
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
61.2%
単元株式数
100株
発行済株式
6,708,977株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はコンフィデンス・インターワークス の決算・株式データからお進み下さい。
コンフィデンス・インターワークスの株式データ コンフィデンス・インターワークスの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に185万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には125万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はコンフィデンス・インターワークス の会社情報の調査からお進み下さい。

コンフィデンス・インターワークスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)アミューズキャピタル 9,113万 1,402,000 22.7%
(株)アミューズキャピタルインベストメント 7,475万 1,150,000 18.7%
中山 隼雄 2,639万 406,000 6.6%
(株)日本カストディ銀行 1,294万 199,000 3.2%
木村 重晴 1,222万 188,000 3.1%
(株)A.C企画 663万 102,000 1.7%
(株)大一商会 650万 100,000 1.6%
有馬 誠 527万 81,000 1.3%
澤岻 宣之 494万 76,000 1.2%
中村 俊一 442万 68,000 1.1%
大株主合計 61.2%
大株主以外 38.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

コンフィデンス・インターワークスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 2,100 3.2%
金融商品取引業者 21 2,195 3.3%
その他の法人 48 28,615 43.4%
外国法人 19 1,196 1.8%
外国個人 9 26 0.0%
個人その他 3,503 31,777 48.2%
合計 3,603 65,909 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 85.8億 111億 101億
期末株価 1,855円
2023年3月
1,670円
2024年3月
1,510円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,295円
2022年4月
1,998円
2023年4月
1,970円
2024年6月
最低株価
1,455円
2022年6月
1,403円
2023年10月
1,399円
2024年8月
最大値動き
-37% -30% -29%
期末月平均出来高 6,805 10,270 8,180
増減率(昨対比) - - -
配当金 48円 55円 65円
配当利回り 2.6% 3.3% 4.3%
株主総利回り 91.1% 85.3% 80.3%
株価収益率(PER) 13.76倍 13.77倍 8.99倍
株価純資産倍率(PBR) 4.3倍 1.9倍 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 135円 122円 168円
1株当たり純資産(BPS) 435円 893円 936円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,623,000 6,655,177 6,708,777
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,601 最新
2025年8月15日
-8.0%
1年前比
時価総額 101億
PER 8.99倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年8月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,601 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,850
2024年9月
¥ 1,256
2025年4月
-32.1%
-8.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,603 ¥ 1,650 ¥ 1,564 ¥ 1,601 14,550 -
2025年07月 ¥ 1,563 ¥ 1,628 ¥ 1,521 ¥ 1,612 8,759 -
2025年06月 ¥ 1,498 ¥ 1,600 ¥ 1,485 ¥ 1,564 8,205 -
2025年05月 ¥ 1,466 ¥ 1,533 ¥ 1,424 ¥ 1,495 10,200 -
2025年04月 ¥ 1,515 ¥ 1,534 ¥ 1,256 ¥ 1,446 16,181 -
2025年03月 ¥ 1,481 ¥ 1,571 ¥ 1,457 ¥ 1,510 8,180 -
2025年02月 ¥ 1,542 ¥ 1,634 ¥ 1,438 ¥ 1,461 31,050 -
2025年01月 ¥ 1,573 ¥ 1,610 ¥ 1,500 ¥ 1,542 8,757 -
2024年12月 ¥ 1,616 ¥ 1,619 ¥ 1,534 ¥ 1,573 10,124 -
2024年11月 ¥ 1,672 ¥ 1,738 ¥ 1,524 ¥ 1,600 22,340 -
2024年10月 ¥ 1,741 ¥ 1,767 ¥ 1,620 ¥ 1,677 6,127 -
2024年09月 ¥ 1,850 ¥ 1,850 ¥ 1,676 ¥ 1,740 9,042 -
2024年08月 ¥ 1,778 ¥ 1,870 ¥ 1,399 ¥ 1,841 19,505 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは確かに株価も一時高かったみたいですけど、今はちょっと下がってるようですね。配当もいいし、株主構成もバランス良さそうな気がします。副業や投資を始めたい方には良いかもしれませんね。私は無難に見守るだけですが、株価の動き次第ではまわりと相談しながら検討したいです。
この会社は資本金が5.2億円で上場しており、株価も1500円前後と比較的堅調に見えますね。ただ、直近1年は19%も値下がりしていて、投資には慎重さが必要かと感じます。配当もまあまあの水準ですし、株主の構成も法人や個人が半々のようです。特に大きな企業や銀行の株主は見当たらず、安心感は薄いかもしれません。自分は長期保有はちょっと迷いますね。
株式会社コンフィデンス・インターワークスについてはよく知らないのですが、企業の規模や株主構成を見ると、安定感はありそうですね。業績や配当も注目したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社コンフィデンス・インターワークス 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。