レオン自動機 (6272) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
レオン自動機株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6272
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
48.0%
単元株式数
100株
発行済株式
28,392,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はレオン自動機 の決算・株式データからお進み下さい。
レオン自動機の株式データ レオン自動機の大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に155万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には101万円になります。業種別の長期株価トレンドとして食品機械メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はレオン自動機 の会社情報の調査からお進み下さい。

レオン自動機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
公益財団法人林レオロジー記念財団 1.3億 3,030,000 11.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.3億 2,894,000 10.8%
ラム商事(有) 7,493万 1,703,000 6.3%
(株)日本カストディ銀行 5,412万 1,230,000 4.6%
(株)足利銀行 5,104万 1,160,000 4.3%
レオン自動機従業員持株会 3,595万 817,000 3.0%
JP MORGAN CHASE BANK 380684 2,710万 616,000 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505301 2,160万 491,000 1.8%
(株)栃木銀行 2,112万 480,000 1.8%
双葉企画(有) 2,103万 478,000 1.8%
大株主合計 48.0%
大株主以外 52.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

レオン自動機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 83,277 29.4%
金融商品取引業者 29 4,246 1.5%
その他の法人 160 71,904 25.4%
外国法人 115 50,687 17.9%
外国個人 6 14 0.0%
個人その他 6,799 73,385 25.9%
合計 7,130 283,513 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 371億 445億 357億
期末株価 1,305円
2023年3月
1,566円
2024年3月
1,258円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,379円
2022年6月
1,637円
2023年5月
1,744円
2024年6月
最低株価
992円
2022年4月
1,205円
2023年4月
1,218円
2025年2月
最大値動き
+39% +36% -30%
期末月平均出来高 40,514 62,015 83,070
増減率(昨対比) - - -
配当金 31円 42円 44円
配当利回り 2.4% 2.7% 3.5%
株主総利回り 114.8% 139.9% 118.0%
株価収益率(PER) 12.8倍 11.4倍 8.7倍
株価純資産倍率(PBR) 1.1倍 1.2倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 102円 137円 145円
1株当たり純資産(BPS) 1,168円 1,335円 1,437円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 28,392,000 28,392,000 28,392,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,354 最新
2025年7月30日
-4.4%
1年前比
時価総額 357億
PER 8.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,354 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,552
2024年8月
¥ 1,020
2025年4月
-34.3%
-4.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,254 ¥ 1,359 ¥ 1,219 ¥ 1,354 55,610 -
2025年06月 ¥ 1,197 ¥ 1,251 ¥ 1,187 ¥ 1,242 63,433 -
2025年05月 ¥ 1,160 ¥ 1,247 ¥ 1,152 ¥ 1,207 94,290 -
2025年04月 ¥ 1,271 ¥ 1,273 ¥ 1,020 ¥ 1,161 100,729 -
2025年03月 ¥ 1,262 ¥ 1,314 ¥ 1,244 ¥ 1,258 83,070 -
2025年02月 ¥ 1,450 ¥ 1,493 ¥ 1,218 ¥ 1,245 131,656 -
2025年01月 ¥ 1,462 ¥ 1,497 ¥ 1,415 ¥ 1,473 21,614 -
2024年12月 ¥ 1,404 ¥ 1,482 ¥ 1,385 ¥ 1,462 37,519 -
2024年11月 ¥ 1,419 ¥ 1,477 ¥ 1,365 ¥ 1,400 44,965 -
2024年10月 ¥ 1,366 ¥ 1,438 ¥ 1,358 ¥ 1,433 44,145 -
2024年09月 ¥ 1,429 ¥ 1,437 ¥ 1,308 ¥ 1,356 52,484 -
2024年08月 ¥ 1,552 ¥ 1,552 ¥ 1,222 ¥ 1,416 61,367 -
2024年07月 ¥ 1,721 ¥ 1,726 ¥ 1,486 ¥ 1,558 55,400 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
レオン自動機は単元株数が100株で、外国法人の株主比率が約17%と海外からの関心が高いですね。配当も40円台で配当利回りが2.6~3.5%と安定的で魅力的に思います。
株価は約1200円で推移し、直近1年で25%近くの下落を経験している。株主構成においては金融機関が約32%を占め、法人持株が21%である点が注目される。
レオン自動機株式会社様は外国法人の持株割合が17%あり、非常にグローバルな魅力を感じました。連結子会社も複数抱えており、安定的な事業展開を尊敬いたします。
レオン自動機って結構面白いっすね🐾!大株主の中に外国法人が17%もあるのが国際的な信頼感を示していると思いますし、配当利回りも3%近くあって魅力的です。株価の上下はあるものの、成長余地はあると感じます😊。
レオン自動機の株主構成には法人および個人が多く、資本金74億と堅実な企業体と拝察いたします。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : レオン自動機株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。