株式会社リーガルコーポレーション
2025年6月23日 更新
リーガルコーポレーションの大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約52%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして靴・シューズの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ニッピ | 3,488万 | 465,000 | 14.9% |
| 平和(株) | 1,193万 | 159,000 | 5.1% |
| みずほ信託銀行(株) | 1,028万 | 137,000 | 4.4% |
| 中央建物(株) | 810万 | 108,000 | 3.4% |
| リーガル取引先持株会 | 780万 | 104,000 | 3.3% |
| (株)ダブルエー | 750万 | 100,000 | 3.2% |
| (株)みずほ銀行 | 510万 | 68,000 | 2.2% |
| ミツワ産業(株) | 443万 | 59,000 | 1.9% |
| (株)イオスビジネスハウス | 375万 | 50,000 | 1.6% |
| (株)三井住友銀行 | 375万 | 50,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 41.5% | ||
| 大株主以外 | 58.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 3,721 | 11.5% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 197 | 0.6% |
| その他の法人 | 123 | 11,140 | 34.4% |
| 外国法人 | 7 | 338 | 1.0% |
| 外国個人 | 9 | 19 | 0.1% |
| 個人その他 | 7,591 | 16,944 | 52.4% |
| 合計 | 7,753 | 32,359 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 61.2億 | 73.2億 | 79億 |
| 期末株価 |
1,882円
2023年3月
|
2,251円
2024年3月
|
2,430円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,983円
2023年3月
|
2,490円
2024年3月
|
2,861円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,826円
2022年9月
|
1,857円
2023年4月
|
2,061円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +9% | +34% | +39% |
| 期末月平均出来高 | 2,300 | 3,480 | 7,260 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 68円 | 75円 |
| 配当利回り | 2.7% | 3.0% | 3.1% |
| 株主総利回り | 83.4% | 102.1% | 113.0% |
| 株価収益率(PER) | 12.2倍 | 16.8倍 | 11.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 154円 | 134円 | 219円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,411円 | 3,874円 | 4,065円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,250,000 | 3,250,000 | 3,250,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,414
最新
2025年10月30日
|
-5.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.5% | -36% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.2% | -24% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.3% | -59% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -7.2% | -61% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +16.8% | -54% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,822
2025年2月
|
¥ 2,082
2025年4月
|
-26.2%
|
-5.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,412 | ¥ 2,457 | ¥ 2,387 | ¥ 2,414 | 1,338 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,392 | ¥ 2,422 | ¥ 2,381 | ¥ 2,412 | 2,080 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,434 | ¥ 2,465 | ¥ 2,350 | ¥ 2,392 | 3,280 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,415 | ¥ 2,433 | ¥ 2,398 | ¥ 2,430 | 1,768 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,449 | ¥ 2,494 | ¥ 2,377 | ¥ 2,415 | 2,967 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,327 | ¥ 2,627 | ¥ 2,290 | ¥ 2,440 | 12,005 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,430 | ¥ 2,430 | ¥ 2,082 | ¥ 2,320 | 3,295 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,490 | ¥ 2,707 | ¥ 2,430 | ¥ 2,430 | 7,260 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,805 | ¥ 2,822 | ¥ 2,430 | ¥ 2,472 | 7,689 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,709 | ¥ 2,813 | ¥ 2,701 | ¥ 2,808 | 2,233 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,588 | ¥ 2,710 | ¥ 2,543 | ¥ 2,709 | 2,929 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,775 | ¥ 2,520 | ¥ 2,559 | 3,810 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,559 | ¥ 2,691 | ¥ 2,500 | ¥ 2,652 | 3,464 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
岩手製靴(株)
靴小売事業・靴卸売事業
|
100.0% | |
|
岩手シューズ(株)
〃
|
100.0% | |
|
チヨダシューズ(株)
〃
|
100.0% | |
|
(株)ニッカエンタープライズ
靴小売事業・靴卸売事業
|
100.0% | |
|
上海麗格鞋業有限公司
靴小売事業
|
100.0% | |
|
香港麗格靴業有限公司
靴小売事業・靴卸売事業
|
100.0% | |
その他5社 |
||
|
東立製靴(株)
その他
|
33.0% | |
|
華健靴業有限公司6
その他
|
- | |