マナック・ケミカル・パートナーズ (4360) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社マナック・ケミカル・パートナーズ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4360
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
55.6%
単元株式数
100株
発行済株式
8,625,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はマナック・ケミカル・パートナーズ の決算・株式データからお進み下さい。
マナック・ケミカル・パートナーズの株式データ マナック・ケミカル・パートナーズの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約45%)が非常に多い点、一般法人(約44%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に47万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には66万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はマナック・ケミカル・パートナーズ の会社情報の調査からお進み下さい。

マナック・ケミカル・パートナーズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
東ソー(株) 2,010万 1,608,000 19.8%
一般財団法人松永財団 1,675万 1,340,000 16.5%
杉之原 祥二 534万 427,000 5.3%
(株)広島銀行 403万 322,000 4.0%
(株)合同資源 250万 200,000 2.5%
マナック社員持株会 178万 142,000 1.8%
村田 耕也 153万 122,000 1.5%
光和物産(株) 151万 121,000 1.5%
スガイ化学工業(株) 150万 120,000 1.5%
中尾薬品(株) 126万 101,000 1.3%
大株主合計 55.6%
大株主以外 44.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

マナック・ケミカル・パートナーズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 5,160 6.0%
金融商品取引業者 15 3,093 3.6%
その他の法人 76 37,864 44.0%
外国法人 12 907 1.1%
外国個人 12 47 0.1%
個人その他 2,881 38,984 45.3%
合計 3,002 86,055 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 69.3億 53.9億 50億
期末株価 803円
2023年3月
625円
2024年3月
580円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,015円
2022年4月
845円
2023年4月
779円
2024年6月
最低株価
514円
2022年4月
501円
2023年12月
470円
2024年8月
最大値動き
+97% -41% -40%
期末月平均出来高 33,477 36,635 6,170
増減率(昨対比) - - -
配当金 15円 15円 13円
配当利回り 1.9% 2.4% 2.2%
株主総利回り 157.5% 125.7% 120.5%
株価収益率(PER) 7.8倍 60.2倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.4倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 103円 10円 -111円
1株当たり純資産(BPS) 1,385円 1,400円 1,272円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,625,000 8,625,000 8,625,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 501 最新
2025年7月19日
-8.6%
1年前比
時価総額 50億
PER -
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年7月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥501 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 669
2025年1月
¥ 470
2024年8月
+42.3%
-8.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 506 ¥ 510 ¥ 492 ¥ 501 3,407 -
2025年06月 ¥ 521 ¥ 550 ¥ 505 ¥ 507 9,748 -
2025年05月 ¥ 505 ¥ 530 ¥ 486 ¥ 511 12,300 -
2025年04月 ¥ 590 ¥ 590 ¥ 490 ¥ 506 8,224 -
2025年03月 ¥ 593 ¥ 603 ¥ 563 ¥ 580 6,170 -
2025年02月 ¥ 638 ¥ 655 ¥ 592 ¥ 592 7,178 -
2025年01月 ¥ 595 ¥ 669 ¥ 588 ¥ 640 14,195 -
2024年12月 ¥ 524 ¥ 640 ¥ 509 ¥ 595 15,957 -
2024年11月 ¥ 516 ¥ 555 ¥ 493 ¥ 518 6,630 -
2024年10月 ¥ 515 ¥ 613 ¥ 510 ¥ 516 14,355 -
2024年09月 ¥ 549 ¥ 560 ¥ 495 ¥ 511 4,937 -
2024年08月 ¥ 604 ¥ 604 ¥ 470 ¥ 548 8,776 -
2024年07月 ¥ 688 ¥ 696 ¥ 585 ¥ 604 16,914 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価約520円、1年前比-22%、配当利回り1.8%~3%、持株比率から法人と個人が主体の中堅企業。市場はスタンダード、安定感はそこそこあり草。
ここは化学素材の正真正銘の日本企業ですな。上場しており、株価もおよそ520円と安定はしていませんが、配当も出しておる。株主構成も法人と個人がほぼ半々で、経営は堅実とみるべきじゃ。山のように安定経営を望むなら、鶴の一声のように長期投資も検討すべきだ。
この会社、連結あって信用できそうっすね!だいたい株価は520円くらいだけど、配当ももらえるし、なんだか長期的に見ても良さそうな気がします!株主は法人や個人も多くてバランスいい感じ。でも、値動きはちょっと気になる。
マナック・ケミカル・パートナーズは、化学品を扱う上場企業です。株価は約520円で、1年前と比較すると-22%とやや軟調ですが、配当利回りも1.8~3%程度あり、安定感があります。株主構成を見ると個人と法人が半々で面白いですね。今後も企業の業績動向に注視したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社マナック・ケミカル・パートナーズ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。