株式会社鴨川グランドホテル
2022年2月10日 更新
鴨川グランドホテルの大株主の割合は約79%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2021年9月に25万円分の株を購入した場合、高値の2021年10月には36万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 鈴木 初子 | - | 2,693,000 | 26.6% |
| 鈴木 健史 | - | 1,267,000 | 12.5% |
| (株)大扇商事 | - | 1,256,000 | 12.4% |
| (株)千葉銀行 | - | 1,240,000 | 12.2% |
| ちばぎんリース(株) | - | 476,000 | 4.7% |
| ちばぎんコンピューターサービス(株) | - | 476,000 | 4.7% |
| 損害保険ジャパン(株) | - | 320,000 | 3.2% |
| 鴨川共栄会 | - | 120,000 | 1.2% |
| (株)千葉興業銀行 | - | 100,000 | 1.0% |
| 栢尾 基世 | - | 60,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 79.1% | ||
| 大株主以外 | 20.9% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2019-03-31 | 2020-03-31 | 2021-03-31 |
| 時価総額 | 36億 | 32.6億 | 27.2億 |
| 期末株価 |
344円
2019年3月
|
312円
2020年3月
|
260円
2021年3月
|
| 増減率(昨対比) | -1% | -9% | -17% |
| 最高株価 |
370円
2018年11月
|
368円
2019年12月
|
330円
2020年5月
|
| 最低株価 |
330円
2018年12月
|
291円
2020年3月
|
206円
2020年12月
|
|
最大値動き
| -11% | -21% | -38% |
| 期末月平均出来高 | 1,365 | 3,443 | 10,022 |
| 増減率(昨対比) | -39% | +165% | +219% |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 84.0% | 76.0% | 64.0% |
| 株価収益率(PER) | -3.04倍 | -42.51倍 | -4.56倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -113円 | -7円 | -57円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | -57円 | -65円 | -120円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,453,920 | 10,453,920 | 10,453,920 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
大扇商事
損害保険代理店及び不動産業等
|
14.1%
被所有 |