クイック (4318) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社クイック
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4318
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
46.6%
単元株式数
100株
発行済株式
18,850,676株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はクイック の決算・株式データからお進み下さい。
クイックの株式データ クイックの大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に166万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には238万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はクイック の会社情報の調査からお進み下さい。

クイックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)アトムプランニング 3.1億 3,188,416 16.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.8億 1,891,000 10.0%
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND 9,660万 1,006,243 5.3%
(株)日本カストディ銀行 6,119万 637,400 3.4%
和納 勉 4,443万 462,852 2.5%
クイック従業員持株会 4,437万 462,212 2.5%
中島 宣明 3,425万 356,804 1.9%
林 城 2,699万 281,100 1.5%
和納 妙子 2,517万 262,144 1.4%
公益財団法人水産無脊椎動物研究所 2,400万 250,000 1.3%
大株主合計 46.6%
大株主以外 53.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

クイックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 30,950 16.5%
金融商品取引業者 25 4,242 2.3%
その他の法人 111 36,421 19.4%
外国法人 95 36,563 19.5%
外国個人 22 60 0.0%
個人その他 15,250 79,661 42.4%
合計 15,515 187,897 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 340億 456億 360億
期末株価 1,778円
2023年3月
2,387円
2024年3月
1,912円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,129円
2022年12月
2,635円
2024年1月
2,427円
2024年4月
最低株価
1,320円
2022年6月
1,687円
2023年4月
1,787円
2024年8月
最大値動き
+61% +56% -26%
期末月平均出来高 58,464 35,935 68,905
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 94円 96円
配当利回り 3.9% 3.9% 5.0%
株主総利回り 197.2% 268.4% 230.1%
株価収益率(PER) 10.3倍 12.7倍 10倍
株価純資産倍率(PBR) 2.4倍 2.7倍 2倍
1株当たり利益(EPS) 173円 187円 192円
1株当たり純資産(BPS) 734円 878円 954円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,098,576 19,098,576 18,850,676
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,312 最新
2025年8月14日
+11.3%
1年前比
時価総額 360億
PER 10倍
PBR 2倍

株価トレンド

2025年8月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,312 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,384
2025年6月
¥ 1,665
2025年4月
+43.2%
+11.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 2,340 ¥ 2,340 ¥ 2,214 ¥ 2,312 26,778 -
2025年07月 ¥ 2,363 ¥ 2,367 ¥ 2,227 ¥ 2,342 22,636 -
2025年06月 ¥ 2,240 ¥ 2,384 ¥ 2,184 ¥ 2,367 30,038 -
2025年05月 ¥ 2,091 ¥ 2,278 ¥ 2,071 ¥ 2,251 42,070 -
2025年04月 ¥ 1,931 ¥ 2,107 ¥ 1,665 ¥ 2,104 65,324 -
2025年03月 ¥ 1,886 ¥ 2,013 ¥ 1,884 ¥ 1,912 68,905 -
2025年02月 ¥ 1,972 ¥ 2,000 ¥ 1,845 ¥ 1,874 177,983 -
2025年01月 ¥ 2,283 ¥ 2,283 ¥ 2,098 ¥ 2,222 13,843 -
2024年12月 ¥ 2,034 ¥ 2,333 ¥ 1,981 ¥ 2,283 24,095 -
2024年11月 ¥ 1,950 ¥ 2,068 ¥ 1,945 ¥ 2,026 14,710 -
2024年10月 ¥ 2,079 ¥ 2,097 ¥ 1,921 ¥ 2,023 19,564 -
2024年09月 ¥ 2,193 ¥ 2,193 ¥ 2,014 ¥ 2,078 18,768 -
2024年08月 ¥ 2,215 ¥ 2,245 ¥ 1,787 ¥ 2,183 27,048 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価約2200円って少し落ち着いてるけど、直近の値動きは安定してるな。大株主の持株比率も気になるけど、最新の数字見たら法人と個人のバランスが良くて、株主構成も面白いのう。配当ももらえるし、地味に長持ち狙いかなぁ。
なんとなく話に聞いたところだと、市場はプライムのプライムに属してて、連結子会社もあるみたいですね。株主構成を見る限り、法人と個人の比率がかなりバランス良さそうですし、配当も良いので長期保有向きかもしれません。
クイックさんの株、昨年に比べて3%ほど上がってるみたいですね。個人の株主比率も高めで、地域に根ざす会社だけど海外法人も20%超えてるのがちょっと面白い。働き方に良い影響を与えるのかな?
株式会社クイックの最新の株価は約2200円で、1年でちょっとだけ上昇気配ですね。持株比率の中で個人が約38%と結構大きいのが目立ちます。今後の配当も3パーセント超えるので、まあそこそこ良いかなと感じます🧐。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社クイック 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。