ソースネクスト株式会社
2025年6月19日 更新
ソースネクストの大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に25万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には15万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてパッケージソフトの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 松田 憲幸 | - | 36,443,200 | 26.3% |
| (株)ヨドバシカメラ | - | 14,438,400 | 10.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 9,101,400 | 6.6% |
| 松田 里美 | - | 3,696,000 | 2.7% |
| J.P. MORGAN SECURITIES PLC | - | 1,450,936 | 1.0% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | - | 1,436,601 | 1.0% |
| (株)SBI証券 | - | 1,398,454 | 1.0% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | - | 1,301,226 | 0.9% |
| (株)新進商会 | - | 1,200,000 | 0.9% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD | - | 1,173,338 | 0.8% |
| 大株主合計 | 51.7% | ||
| 大株主以外 | 48.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 103,077 | 7.4% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 43,612 | 3.1% |
| その他の法人 | 188 | 192,104 | 13.8% |
| 外国法人 | 51 | 90,098 | 6.5% |
| 外国個人 | 138 | 846 | 0.1% |
| 個人その他 | 43,838 | 960,906 | 69.1% |
| 合計 | 44,256 | 1,390,643 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 299億 | 314億 | 302億 |
| 期末株価 |
219円
2023年3月
|
230円
2024年3月
|
217円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
340円
2022年10月
|
308円
2024年3月
|
252円
2025年2月
|
| 最低株価 |
158円
2022年4月
|
120円
2024年2月
|
156円
2024年12月
|
|
最大値動き
| +115% | +157% | +62% |
| 期末月平均出来高 | 1,141,245 | 9,003,415 | 1,528,050 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 75.1% | 79.5% | 74.4% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.2倍 | 3.9倍 | 4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -17円 | -16円 | -29円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 68円 | 60円 | 54円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 136,349,600 | 136,358,300 | 139,110,300 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.7% | -33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.3% | +67% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.7% | -39% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.0% | -58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -14.2% | -50% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -18.2% | -32% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -23.8% | -86% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 252
2025年2月
|
¥ 153
2025年4月
|
-39.3%
|
-8.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 181 | ¥ 182 | ¥ 170 | ¥ 171 | 724,333 | - |
| 2025年09月 | ¥ 172 | ¥ 190 | ¥ 170 | ¥ 178 | 1,188,785 | - |
| 2025年08月 | ¥ 179 | ¥ 197 | ¥ 168 | ¥ 172 | 1,601,880 | - |
| 2025年07月 | ¥ 170 | ¥ 193 | ¥ 162 | ¥ 180 | 1,736,555 | - |
| 2025年06月 | ¥ 184 | ¥ 187 | ¥ 159 | ¥ 173 | 1,345,557 | - |
| 2025年05月 | ¥ 200 | ¥ 218 | ¥ 161 | ¥ 184 | 1,599,470 | - |
| 2025年04月 | ¥ 220 | ¥ 223 | ¥ 153 | ¥ 201 | 1,442,076 | - |
| 2025年03月 | ¥ 213 | ¥ 243 | ¥ 199 | ¥ 217 | 1,528,050 | - |
| 2025年02月 | ¥ 219 | ¥ 252 | ¥ 198 | ¥ 214 | 2,943,017 | - |
| 2025年01月 | ¥ 175 | ¥ 226 | ¥ 175 | ¥ 222 | 2,461,790 | - |
| 2024年12月 | ¥ 187 | ¥ 195 | ¥ 156 | ¥ 175 | 1,979,610 | - |
| 2024年11月 | ¥ 221 | ¥ 244 | ¥ 186 | ¥ 187 | 1,652,700 | - |
| 2024年10月 | ¥ 198 | ¥ 227 | ¥ 188 | ¥ 223 | 1,057,823 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
POCKETALK Inc.
北米におけるポケトーク製品の販売
|
100.0% | |
|
ロゼッタストーン・ジャパン(株)
語学学習ソフト「RosettaStone」の販売
|
100.0% | |
|
POCKETALK B.V.
欧州におけるポケトーク製品の販売
|
100.0% | |
|
ポケトーク(株)
翻訳機及び翻訳に関するソフトウェアの企画開発・製造・利用許諾・販売に関するあらゆる事業
|
69.2% | |
|
PB Inc.
IoTデバイスの企画・開発・販売
|
22.0% |