ジーエルテクノホールディングス株式会社
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
ジーエルテクノホールディングス従業員持株会 | 9,737万 | 910,000 | 7.0% |
(株)三菱UFJ銀行 | 6,227万 | 582,000 | 4.5% |
(株)島津製作所 | 6,206万 | 580,000 | 4.5% |
(株)山口銀行 | 5,757万 | 538,000 | 4.1% |
森禮 子 | 5,639万 | 527,000 | 4.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 4,762万 | 445,000 | 3.4% |
(株)みなと銀行 | 4,751万 | 444,000 | 3.4% |
東京中小企業投資育成(株) | 4,548万 | 425,000 | 3.3% |
光通信(株) | 4,344万 | 406,000 | 3.1% |
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン | 4,280万 | 400,000 | 3.1% |
大株主合計 | 40.3% | ||
大株主以外 | 59.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 12 | 24,101 | 17.7% |
金融商品取引業者 | 20 | 2,449 | 1.8% |
その他の法人 | 76 | 27,144 | 19.9% |
外国法人 | 65 | 15,549 | 11.4% |
外国個人 | 6 | 67 | 0.1% |
個人その他 | 4,080 | 66,987 | 49.1% |
合計 | 4,259 | 136,297 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2025年3月期 | |
---|---|
決算日(期末) | 2025-03-31 |
時価総額 | 397億 |
期末株価 |
2,905円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - |
最高株価 |
3,200円
2025年2月
|
最低株価 |
2,510円
2024年10月
|
最大値動き
| +27% |
期末月平均出来高 | 21,405 |
増減率(昨対比) | - |
配当金 | 107円 |
配当利回り | 3.7% |
株主総利回り | - |
株価収益率(PER) | 8.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 349円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,405円 |
株式分割・併合 | - |
発行済株式総数 | 13,681,230 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,050
最新
2025年7月28日
|
+11.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.3% | +2% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | -6% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.2% | +2% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.3% | -29% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.8% | +20% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | - | - | - |
長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,200
2025年2月
|
¥ 2,469
2025年4月
|
-22.8%
|
+11.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,940 | ¥ 3,110 | ¥ 2,828 | ¥ 3,050 | 10,147 | - |
2025年06月 | ¥ 2,863 | ¥ 2,984 | ¥ 2,799 | ¥ 2,952 | 9,929 | - |
2025年05月 | ¥ 2,800 | ¥ 2,989 | ¥ 2,677 | ¥ 2,836 | 14,345 | - |
2025年04月 | ¥ 2,895 | ¥ 3,000 | ¥ 2,469 | ¥ 2,800 | 14,229 | - |
2025年03月 | ¥ 3,045 | ¥ 3,165 | ¥ 2,890 | ¥ 2,905 | 21,405 | - |
2025年02月 | ¥ 2,842 | ¥ 3,200 | ¥ 2,748 | ¥ 3,025 | 23,661 | - |
2025年01月 | ¥ 2,888 | ¥ 2,888 | ¥ 2,712 | ¥ 2,826 | 8,452 | - |
2024年12月 | ¥ 2,685 | ¥ 2,895 | ¥ 2,605 | ¥ 2,890 | 14,348 | - |
2024年11月 | ¥ 2,736 | ¥ 2,828 | ¥ 2,629 | ¥ 2,669 | 12,730 | - |
2024年10月 | ¥ 2,710 | ¥ 2,892 | ¥ 2,510 | ¥ 2,736 | 23,527 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ジーエルサイエンス(株)5
分析機器事業
|
100.0% | |
テクノクオーツ(株)6
半導体事業
|
100.0% | |
ジーエルソリューションズ (株)
自動認識事業
|
100.0% | |
(株)フロム3
分析機器事業
|
100.0% | |
技尓3,7
分析機器事業
|
100.0% | |
GL Sciences B.V.3
分析機器事業
|
100.0% | |
GL Sciences, Inc.3
分析機器事業
|
100.0% | |
(株)グロース
分析機器事業
|
100.0% | |
杭州泰谷諾石英有限公司3
半導体事業
|
100.0% | |
アイシンテック(株)
半導体事業
|
100.0% | |
GL TECHNO America,Inc.
半導体事業
|
100.0% |