ジーエルテクノホールディングス (255A) の株式データ

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
ジーエルテクノホールディングス株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
255A
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
40.3%
単元株式数
100株
発行済株式
13,681,230株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジーエルテクノホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
ジーエルテクノホールディングスの株式データ ジーエルテクノホールディングスの大株主の割合は約40%です。株主構成として個人株主(約49%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジーエルテクノホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

ジーエルテクノホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ジーエルテクノホールディングス従業員持株会 9,737万 910,000 7.0%
(株)三菱UFJ銀行 6,227万 582,000 4.5%
(株)島津製作所 6,206万 580,000 4.5%
(株)山口銀行 5,757万 538,000 4.1%
森禮 子 5,639万 527,000 4.0%
(株)日本カストディ銀行 4,762万 445,000 3.4%
(株)みなと銀行 4,751万 444,000 3.4%
東京中小企業投資育成(株) 4,548万 425,000 3.3%
光通信(株) 4,344万 406,000 3.1%
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 4,280万 400,000 3.1%
大株主合計 40.3%
大株主以外 59.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジーエルテクノホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 24,101 17.7%
金融商品取引業者 20 2,449 1.8%
その他の法人 76 27,144 19.9%
外国法人 65 15,549 11.4%
外国個人 6 67 0.1%
個人その他 4,080 66,987 49.1%
合計 4,259 136,297 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2025年3月期
決算日(期末) 2025-03-31
時価総額 397億
期末株価 2,905円
2025年3月
増減率(昨対比) -
最高株価
3,200円
2025年2月
最低株価
2,510円
2024年10月
最大値動き
+27%
期末月平均出来高 21,405
増減率(昨対比) -
配当金 107円
配当利回り 3.7%
株主総利回り -
株価収益率(PER) 8.3倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 349円
1株当たり純資産(BPS) 3,405円
株式分割・併合 -
発行済株式総数 13,681,230
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,050 最新
2025年7月28日
+11.5%
1年前比
時価総額 397億
PER 8.3倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,050 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,200
2025年2月
¥ 2,469
2025年4月
-22.8%
+11.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,940 ¥ 3,110 ¥ 2,828 ¥ 3,050 10,147 -
2025年06月 ¥ 2,863 ¥ 2,984 ¥ 2,799 ¥ 2,952 9,929 -
2025年05月 ¥ 2,800 ¥ 2,989 ¥ 2,677 ¥ 2,836 14,345 -
2025年04月 ¥ 2,895 ¥ 3,000 ¥ 2,469 ¥ 2,800 14,229 -
2025年03月 ¥ 3,045 ¥ 3,165 ¥ 2,890 ¥ 2,905 21,405 -
2025年02月 ¥ 2,842 ¥ 3,200 ¥ 2,748 ¥ 3,025 23,661 -
2025年01月 ¥ 2,888 ¥ 2,888 ¥ 2,712 ¥ 2,826 8,452 -
2024年12月 ¥ 2,685 ¥ 2,895 ¥ 2,605 ¥ 2,890 14,348 -
2024年11月 ¥ 2,736 ¥ 2,828 ¥ 2,629 ¥ 2,669 12,730 -
2024年10月 ¥ 2,710 ¥ 2,892 ¥ 2,510 ¥ 2,736 23,527 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
企業は安定的な株主構成だし、配当も良い。株価はおおよそ2900円で推移していて、流動性もありそうだ。ただ、長期的にはもう少し値動きしたいなと感じますね。FXの観点から見ると、安定した株はリスクヘッジとしても良い。動きは穏やかだけど、366日くらいの相場では概ね安心感はあるかな。
オールラウンドに安定した経営ができていると思います。純粋持株会社ながら配当金も期待できる範囲内でしょう。株価は2900円前後で推移かと存じます。
ここ、ちょっと気になってるけど、株価高いねぇ🐙💸 でも配当も良さそうだし、これからどうなるかな~
このたびジーエルテクノホールディングスの株情報を見ました。純粋持株会社で安定感もある気がしますが、株価は2900円くらいで少し高めですね。配当は107円とまあまあですが、もう少し上がるといいなぁ。🐢🦖🦕🦑

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : ジーエルテクノホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。