中央可鍛工業 (5607) の株式データ

企業名
中央可鍛工業株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5607
決算月
2025年3月期
最新発表日
-
大株主の割合
36.8%
単元株式数
100株
発行済株式
16,020,300株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は中央可鍛工業 の決算・株式データからお進み下さい。
中央可鍛工業の株式データ 中央可鍛工業の大株主の割合は約37%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約58%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてオフィス家具の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は中央可鍛工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

中央可鍛工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
トヨタ自動車(株) 1,267万 792,000 5.0%
CMC協力会持株会 1,128万 705,000 4.5%
(株)三菱UFJ銀行 1,056万 660,000 4.2%
第一生命保険(株) 1,056万 660,000 4.2%
(株)豊田自動織機 992万 620,000 3.9%
(株)三井住友銀行 960万 600,000 3.8%
新東工業(株) 736万 460,000 2.9%
あいおいニッセイ同和損害保険(株) 728万 455,000 2.9%
(株)名古屋銀行 694万 434,000 2.7%
(株)日本カストディ銀行 680万 425,000 2.7%
大株主合計 36.8%
大株主以外 63.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

中央可鍛工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 40,695 25.4%
金融商品取引業者 7 511 0.3%
その他の法人 107 25,916 16.2%
外国法人 3 189 0.1%
外国個人 8 10 0.0%
個人その他 7,788 92,797 58.0%
合計 7,926 160,118 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - - -
期末株価 - - -
増減率(昨対比) - - -
最高株価
420円
512円
519円
最低株価
-
-
-
最大値動き
- - -
期末月平均出来高 - - -
増減率(昨対比) - - -
配当金 12円 12円 16円
配当利回り - - -
株主総利回り 132.1% 161.6% 158.3%
株価収益率(PER) 9.36倍 9.39倍 3.95倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 44円 53円 118円
1株当たり純資産(BPS) 1,557円 1,759円 1,851円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 16,020,000 16,020,000 16,020,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年5月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ - 最新
2025年5月1日
-
1年前比
時価総額 -
PER 3.95倍
PBR -

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
🦐この会社は株主が多いみたいです。利益とか気になるけど、ちょっと難しいです…🐢
大株主の多くは法人や個人が占めており、株主構成を見ると堅実な経営を意識していると考えられます。株式の流動性や配当姿勢も良好ですので、投資の選択肢として興味深い一社です。
ここは知県日進市の上場企業で、資本金は12億円だ。株主は個人が58%と圧倒的に多いのが特徴。株価情報は未公表だが、配当は12円と安定している。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 中央可鍛工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。