原田工業株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)エスジェーエス | 6,301万 | 8,401,000 | 39.7% |
原田 章二 | 1,766万 | 2,354,000 | 11.1% |
原田 恵吾 | 747万 | 996,000 | 4.7% |
原田 恭子 | 459万 | 612,000 | 2.9% |
(株)りそな銀行 | 450万 | 600,000 | 2.8% |
日本生命保険相互会社 | 233万 | 310,000 | 1.5% |
(株)三菱UFJ銀行 | 225万 | 300,000 | 1.4% |
原田 悠吾 | 151万 | 201,000 | 1.0% |
(株)みずほ銀行 | 150万 | 200,000 | 1.0% |
原田工業従業員持株会 | 120万 | 160,000 | 0.8% |
大株主合計 | 66.9% | ||
大株主以外 | 33.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 7 | 15,409 | 7.1% |
金融商品取引業者 | 22 | 1,744 | 0.8% |
その他の法人 | 132 | 84,570 | 38.9% |
外国法人 | 12 | 839 | 0.4% |
外国個人 | 40 | 745 | 0.3% |
個人その他 | 32,717 | 114,163 | 52.5% |
合計 | 32,930 | 217,470 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 179億 | 158億 | 107億 |
期末株価 |
821円
2023年3月
|
728円
2024年3月
|
492円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
976円
2022年6月
|
845円
2023年9月
|
728円
2024年4月
|
最低株価 |
770円
2022年9月
|
717円
2023年12月
|
490円
2024年8月
|
最大値動き
| -21% | -15% | -33% |
期末月平均出来高 | 38,255 | 31,160 | 12,745 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 5円 | 15円 | 8円 |
配当利回り | 0.6% | 2.1% | 1.5% |
株主総利回り | 100.7% | 91.3% | 63.8% |
株価収益率(PER) | - | 17.88倍 | 64.18倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.6倍 | 1.3倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | -70円 | 41円 | 8円 |
1株当たり純資産(BPS) | 513円 | 548円 | 633円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 21,758,000 | 21,758,000 | 21,758,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 436
最新
2025年7月10日
|
-20.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | +15% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.3% | +4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.5% | +5% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.9% | -57% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -14.0% | -69% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -25.3% | -57% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -43.7% | -79% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 581
2024年8月
|
¥ 403
2025年4月
|
-30.6%
|
-20.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 439 | ¥ 440 | ¥ 436 | ¥ 436 | 7,312 | - |
2025年06月 | ¥ 436 | ¥ 443 | ¥ 435 | ¥ 439 | 6,967 | - |
2025年05月 | ¥ 465 | ¥ 481 | ¥ 434 | ¥ 436 | 30,415 | - |
2025年04月 | ¥ 492 | ¥ 493 | ¥ 403 | ¥ 465 | 17,143 | - |
2025年03月 | ¥ 502 | ¥ 507 | ¥ 491 | ¥ 492 | 12,745 | - |
2025年02月 | ¥ 500 | ¥ 528 | ¥ 496 | ¥ 500 | 27,511 | - |
2025年01月 | ¥ 510 | ¥ 527 | ¥ 490 | ¥ 501 | 23,552 | - |
2024年12月 | ¥ 533 | ¥ 534 | ¥ 500 | ¥ 510 | 23,819 | - |
2024年11月 | ¥ 540 | ¥ 545 | ¥ 531 | ¥ 534 | 12,680 | - |
2024年10月 | ¥ 546 | ¥ 550 | ¥ 531 | ¥ 539 | 12,118 | - |
2024年09月 | ¥ 548 | ¥ 551 | ¥ 540 | ¥ 549 | 7,400 | - |
2024年08月 | ¥ 581 | ¥ 581 | ¥ 490 | ¥ 548 | 19,086 | - |
2024年07月 | ¥ 585 | ¥ 593 | ¥ 576 | ¥ 581 | 16,918 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
大連原田工業有限公司
アジア
|
100.0% | |
上海原田新汽車天線有限公司
アジア
|
100.0% | |
HARADA AUTOMOTIVE ANTENNAINC.
アジア
|
100.0% | |
HARADA INDUSTRY OF AMERICA, INC.
北中米
|
100.0% | |
台湾原田投資股份有限公司
アジア
|
100.0% | |
HARADA INDUSTRIESLIMITED
欧州
|
100.0% | |
HARADA Asia-Pacific Ltd.
アジア
|
100.0% | |
HARADA INDUSTRIESS.A. DE C.V.
北中米
|
100.0% | |
HARADA INDUSTRIES VIETNAM LIMITED
アジア
|
100.0% | |
GIS JEVDAX PTE LTD.
アジア
|
100.0% | |
(株) エスジェーエス
|
39.7% |