共同印刷 (7914) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
共同印刷株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7914
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
44.6%
単元株式数
100株
発行済株式
33,480,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は共同印刷 の決算・株式データからお進み下さい。
共同印刷の株式データ 共同印刷の大株主の割合は約45%です。株主構成として金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約38%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に80万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には156万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は共同印刷 の会社情報の調査からお進み下さい。

共同印刷の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 9,534万 681,000 9.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,400万 600,000 8.2%
東京インキ(株) 8,162万 583,000 8.0%
(株)日本カストディ銀行 3,570万 255,000 3.5%
artience(株) 3,024万 216,000 3.0%
朝日生命保険相互会社 2,800万 200,000 2.7%
(株)日本カストディ銀行 2,674万 191,000 2.6%
(株)みずほ銀行 2,646万 189,000 2.6%
INTERACTIVE BROKERS LLC 2,380万 170,000 2.3%
共同印刷従業員持株会 2,310万 165,000 2.3%
大株主合計 44.6%
大株主以外 55.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

共同印刷の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 23,151 27.7%
金融商品取引業者 26 1,878 2.3%
その他の法人 135 19,977 23.9%
外国法人 70 7,162 8.6%
外国個人 7 10 0.0%
個人その他 4,529 31,340 37.5%
合計 4,784 83,518 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 56.9億 72.4億 87.5億
期末株価 680円
2023年3月
865円
2024年3月
1,045円
2025年3月
増減率(昨対比) -4% +27% -
最高株価
750円
2023年2月
(3,000円)
895円
2024年3月
(3,750円)
1,138円
2025年3月
最低株価
659円
2023年3月
(2,380円)
764円
2024年2月
(2,710円)
1,023円
2025年2月
最大値動き
-12% +17% +11%
期末月平均出来高 59,676 57,000 48,058
増減率(昨対比) +23% -13% -
配当金 100円 100円 140円
配当利回り 14.7% 11.6% 13.4%
株主総利回り 112.3% 142.4% 171.5%
株価収益率(PER) 17.3倍 17.4倍 9倍
株価純資産倍率(PBR) 0.1倍 0.4倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 159円 50円 115円
1株当たり純資産(BPS) 7,576円 2,166円 2,234円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,370,000 8,370,000 8,370,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,532 最新
2025年8月27日
+85.1%
1年前比
時価総額 87.5億
PER 9倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年8月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,532 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,563
2025年8月
¥ 808
2024年9月
+93.6%
+85.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,395 ¥ 1,563 ¥ 1,387 ¥ 1,532 80,939 -
2025年07月 ¥ 1,296 ¥ 1,393 ¥ 1,277 ¥ 1,393 55,891 -
2025年06月 ¥ 1,267 ¥ 1,337 ¥ 1,265 ¥ 1,300 72,457 -
2025年05月 ¥ 1,043 ¥ 1,289 ¥ 1,021 ¥ 1,272 101,530 -
2025年04月 ¥ 1,052 ¥ 1,144 ¥ 842 ¥ 1,060 48,824 -
2025年03月 ¥ 1,086 ¥ 1,138 ¥ 1,002 ¥ 1,030 49,560 4分割
2025年02月 ¥ 1,068 ¥ 1,113 ¥ 1,023 ¥ 1,054 37,822 -
2025年01月 ¥ 1,008 ¥ 1,069 ¥ 988 ¥ 1,069 40,724 -
2024年12月 ¥ 1,014 ¥ 1,036 ¥ 965 ¥ 1,008 54,895 -
2024年11月 ¥ 855 ¥ 1,050 ¥ 850 ¥ 1,014 70,860 -
2024年10月 ¥ 833 ¥ 880 ¥ 818 ¥ 858 35,418 -
2024年09月 ¥ 888 ¥ 906 ¥ 808 ¥ 828 59,895 -
2024年08月 ¥ 975 ¥ 975 ¥ 738 ¥ 890 47,105 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは単元株100株、資本金45億円の上場企業でしてね、Go言語の学習からシナジーを感じる配当率11%超がハイライトです。株主構成は個人や法人が多く、Dockerコンテナのように分散している印象で、値動きも+40%前後と型にはまらぬ動きを見せております。
この会社は資本金約45億ながら上場していて、個人株主が35%も占める点が非常に興味深いです。金融機関が約3割、大株主に外国法人もいてグローバルな株主構成ですね。配当利回りが11%超と非常に魅力的で、株価は過去1年で約4割伸びている点も見逃せません。連結子会社を持ち安定感も抜群ですし、長期保有に良さそうなstockとして注目しています。
共同印刷の株は大株主に法人や個人が多く、地味ながら連結子会社も堅実そうです。配当も安定しており、投資日誌の一環として注目しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 共同印刷株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。