学究社の年収・報酬レポート【年収497万/役員報酬880万】

企業情報
株式会社学究社
東京都渋谷区代々木一丁目12番8号 地図  /  EDINETコード: E04796
2025年6月27日 更新
各サイトの調査は学究社の年収・口コミ調査からお進み下さい。

学究社の社員データ(社員年収)

学究社の社員データ,平均年収497万 学究社の平均年収は497万です。業種別としては、学習塾運営の分野(平均575万)でやや低めな水準に位置します。アルバイト・派遣社員・パートタイマー等の臨時従業員を非常に多く雇用して事業展開しています。東京都の上場企業(平均708万)では低めな水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数409人499人
本体の従業員率 82.0%
臨時従業員数 1,908人1,938人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
497万
平均年齢37.5歳
平均勤続年数8.6年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
教育 438人
その他 32人
管理・共通 29人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高2,890万2,660万
1人当たりの営業利益590万530万
1人当たりの経常利益600万530万
1人当たりの総資産2,840万2,440万

学究社の役員データ(役員報酬)

学究社の役員データ,平均役員報酬880万 学究社の役員(社外役員を除く)の平均報酬は低めの880万です。業種別としては、学習塾運営の分野(平均2,535万)で低めな水準に位置します。報酬が1億以上の役員は1名います。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
執行役取締役 ※1社外役員 ※2
人数7名3名5名
合計報酬6,165万1億4,602万1,459万
平均報酬880万4,867万291万
女性役員の比率 16.7%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(1名)報酬
Kawabata Shinichi 1億900万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
指名委員会等設置会社
企業サイト

口コミ

この会社の給与、結構高いですね!社員の満足度も高そうで、努力が報われてる感じがしますっ✨
学究社の年収はおおよそ510万で、業界平均と比べてサラリーはかなりしっかりしてる!役員の最大報酬が1.1億だから、まあ待遇面は悪くない草w!
株式会社学究社の平均年収は約510万と公表されています。教育業界の中では高水準ですが、企業規模や事業内容を考えると妥当な数字かと存じます
学究社の平均年収はお給料高めで一体感感じる すごいレベルやと思いますね

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
また、最難関中高受験指導のena最高水準、最難関私国立中受験指導の極、個別指導のena個別、看護医療系・歯学・薬学受験指導のena歯学・薬学・看護、芸大・美大受験指導のena美術、オンライン授業専門のenaオンラインclass、オンライン家庭教師の家庭教師Camp、オンライン個別指導の個別教師Camp等の運営を行っております。
関連業種
サービス 33業種区分  情報通信・サービスその他 17業種区分  学習塾運営  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は学究社の年収・口コミ調査からお進み下さい。
学究社(GAKKYUSHA CO.,LTD.)の通期売上高は133億、営業利益は26.2億、経常利益は26.6億です。営業利益率は約20%であり高めです。学究社は「学習塾運営」などの分野で事業展開している企業です。学究社の特徴として「アルバイト・派遣社員など臨時従業員の比率が非常に高い」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社学究社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。