株式会社学究社
2025年6月27日 更新
学究社の大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約37%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に190万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には249万円になります。業種別の長期株価トレンドとして学習塾運営の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| ケイエスケイケイ(株) | 3.6億 | 3,980,000 | 36.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,704万 | 856,000 | 7.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,025万 | 225,000 | 2.1% |
| SMBC日興証券(株) | 1,989万 | 221,000 | 2.0% |
| 河端 真一 | 1,836万 | 204,000 | 1.9% |
| BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND | 1,647万 | 183,000 | 1.7% |
| 野村信託銀行(株) | 972万 | 108,000 | 1.0% |
| ヨシダ トモヒロ | 558万 | 62,000 | 0.6% |
| 水野 愛 | 522万 | 58,000 | 0.5% |
| 学究社役員持株会 | 522万 | 58,000 | 0.5% |
| 大株主合計 | 54.8% | ||
| 大株主以外 | 45.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 12,767 | 12.0% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 3,743 | 3.5% |
| その他の法人 | 125 | 40,530 | 38.1% |
| 外国法人 | 61 | 8,127 | 7.6% |
| 外国個人 | 40 | 99 | 0.1% |
| 個人その他 | 16,075 | 41,174 | 38.7% |
| 合計 | 16,333 | 106,440 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 217億 | 233億 | 238億 |
| 期末株価 |
1,981円
2023年3月
|
2,123円
2024年3月
|
2,172円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,049円
2023年3月
|
2,257円
2023年5月
|
2,315円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,516円
2022年6月
|
1,894円
2023年11月
|
1,838円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +35% | -16% | +26% |
| 期末月平均出来高 | 46,955 | 26,630 | 24,295 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 87円 | 87円 | 90円 |
| 配当利回り | 4.4% | 4.1% | 4.1% |
| 株主総利回り | 191.0% | 211.7% | 222.8% |
| 株価収益率(PER) | 11.55倍 | 12.7倍 | 12.67倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.8倍 | 3.6倍 | 3.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 172円 | 168円 | 171円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 528円 | 597円 | 675円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,968,356 | 10,968,356 | 10,968,356 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,248
最新
2025年11月11日
|
+9.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.0% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.4% | -46% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.6% | -43% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +18.0% | -35% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +9.6% | -84% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,495
2025年7月
|
¥ 1,903
2024年12月
|
+31.1%
|
+9.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,298 | ¥ 2,298 | ¥ 2,236 | ¥ 2,248 | 6,000 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,310 | ¥ 2,350 | ¥ 2,239 | ¥ 2,272 | 8,800 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,322 | ¥ 2,377 | ¥ 2,305 | ¥ 2,306 | 9,085 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,344 | ¥ 2,472 | ¥ 2,285 | ¥ 2,308 | 11,125 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,224 | ¥ 2,495 | ¥ 2,190 | ¥ 2,343 | 13,050 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,234 | ¥ 2,276 | ¥ 2,183 | ¥ 2,224 | 6,310 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,193 | ¥ 2,267 | ¥ 2,142 | ¥ 2,250 | 10,475 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,173 | ¥ 2,295 | ¥ 1,914 | ¥ 2,193 | 18,452 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,085 | ¥ 2,315 | ¥ 2,046 | ¥ 2,172 | 24,295 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,073 | ¥ 2,107 | ¥ 1,974 | ¥ 2,040 | 10,928 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,055 | ¥ 2,079 | ¥ 2,000 | ¥ 2,073 | 7,848 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,920 | ¥ 2,100 | ¥ 1,903 | ¥ 2,055 | 11,248 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,891 | ¥ 1,955 | ¥ 1,872 | ¥ 1,902 | 9,225 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)インターエデュ・ ドットコム
インターネットによる受験、教育情報の配信サービス提供
|
100.0% | |
|
(株)エデュケーター サポートサービス
人材派遣紹介業
|
100.0% | |
|
GAKKYUSHA U.S.A.CO.,LTD.
進学塾の運営
|
100.0% | |
|
GAKKYUSHA CANADA CO.,LTD.
同上
|
100.0% | |
|
(株)学究社帰国教育
同上
|
100.0% | |
|
ENA EUROPE GmbH
同上
|
100.0% | |
|
KSリアルティー(株)
不動産取引業
|
51.0% | |
|
ケイエスケイケイ(株)
不動産賃貸業等
|
37.7% |