株式会社ツルハホールディングス
2025年5月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
イオン(株) | 25.8億 | 9,675,000 | 19.9% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 16.3億 | 6,109,000 | 12.6% |
CEP LUXーORBIS SICAV | 6.9億 | 2,576,000 | 5.3% |
野村證券(株) | 5.2億 | 1,947,000 | 4.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 4.1億 | 1,521,000 | 3.1% |
鶴羽 樹 | 3.8億 | 1,413,000 | 2.9% |
鶴羽 弘子 | 3.7億 | 1,371,000 | 2.8% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 3億 | 1,137,000 | 2.3% |
鶴羽 暁子 | 2.8億 | 1,043,000 | 2.1% |
野村證券(株)自己振替口 | 2.6億 | 980,000 | 2.0% |
大株主合計 | 57.1% | ||
大株主以外 | 42.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 38 | 88,761 | 17.9% |
金融商品取引業者 | 29 | 47,577 | 9.6% |
その他の法人 | 244 | 104,494 | 21.1% |
外国法人 | 293 | 136,857 | 27.6% |
外国個人 | 27 | 52 | 0.0% |
個人その他 | 23,117 | 117,467 | 23.7% |
合計 | 23,748 | 495,208 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年2月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-05-15 | 2024-05-15 | 2025-02-28 |
時価総額 | 4,771億 | 4,606億 | 4,547億 |
期末株価 |
9,640円
2023年5月
|
9,302円
2024年5月
|
9,176円
2025年2月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
10,520円
2022年12月
|
13,485円
2023年11月
|
9,633円
2024年6月
|
最低株価 |
6,230円
2022年6月
|
9,017円
2024年5月
|
7,963円
2024年12月
|
最大値動き
| +69% | -33% | -17% |
期末月平均出来高 | 454,985 | 212,238 | 208,550 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 260円 | 267円 | 267円 |
配当利回り | 2.7% | 2.9% | 2.9% |
株主総利回り | 67.4% | 74.0% | 72.2% |
株価収益率(PER) | 17.37倍 | 21.69倍 | 25.94倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.7倍 | 1.6倍 | 1.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 520円 | 447円 | 354円 |
1株当たり純資産(BPS) | 5,690円 | 5,749円 | 5,779円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 49,488,468 | 49,518,268 | 49,557,068 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 11,480
最新
2025年7月11日
|
+29.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | +2% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.5% | -22% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.2% | -13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.2% | -62% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.4% | -47% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +25.5% | -9% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.2% | -53% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 12,050
2025年5月
|
¥ 7,963
2024年12月
|
+51.3%
|
+29.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 11,235 | ¥ 11,720 | ¥ 11,035 | ¥ 11,480 | 155,756 | - |
2025年06月 | ¥ 11,310 | ¥ 11,685 | ¥ 11,150 | ¥ 11,255 | 178,038 | - |
2025年05月 | ¥ 11,375 | ¥ 12,050 | ¥ 11,050 | ¥ 11,305 | 305,920 | - |
2025年04月 | ¥ 9,420 | ¥ 11,765 | ¥ 8,993 | ¥ 11,475 | 404,743 | - |
2025年03月 | ¥ 9,175 | ¥ 9,610 | ¥ 9,022 | ¥ 9,316 | 194,585 | - |
2025年02月 | ¥ 9,380 | ¥ 9,462 | ¥ 9,074 | ¥ 9,176 | 208,550 | - |
2025年01月 | ¥ 8,725 | ¥ 9,592 | ¥ 8,501 | ¥ 9,506 | 293,024 | - |
2024年12月 | ¥ 8,291 | ¥ 8,775 | ¥ 7,963 | ¥ 8,725 | 194,114 | - |
2024年11月 | ¥ 8,500 | ¥ 8,657 | ¥ 7,990 | ¥ 8,291 | 119,365 | - |
2024年10月 | ¥ 9,160 | ¥ 9,370 | ¥ 8,410 | ¥ 8,540 | 130,145 | - |
2024年09月 | ¥ 8,888 | ¥ 9,276 | ¥ 8,505 | ¥ 9,070 | 157,289 | - |
2024年08月 | ¥ 9,279 | ¥ 9,279 | ¥ 8,103 | ¥ 8,838 | 162,605 | - |
2024年07月 | ¥ 9,160 | ¥ 9,385 | ¥ 8,770 | ¥ 9,281 | 171,091 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)くすりの福太郎
関東地区における薬局・店舗販売業に基づく医薬品等の販売
|
100.0% | |
(株)レデイ薬局
中四国地区を中心とする薬局・店舗販売業に基づく医薬品等の販売
|
51.0% | |
(株)杏林堂グループ・ホールディングス
ドラッグストア運営子会社の経営指導及び管理
|
51.0% | |
(株)ドラッグイレブン
九州・沖縄地区を中心とする薬局・店舗販売業に基づく医薬品等の販売
|
100.0% | |
(株)ツルハグループマーチャンダイジング
当社グループ全般に係る商品の調達及び物流に関する企画、商談、調達業務、プライベートブランド商品の企画開発・販売促進業務、...
|
100.0% | |
(株)ツルハフィナンシャルサービス
保険代理店業務及び経営指導管理
|
100.0% |