香陵住販株式会社
2024年12月25日 更新
香陵住販の大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約81%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に147万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には285万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7.1億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産賃貸仲介の分野は大きな上昇傾向、トランクルームの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 薄井 宗明 | 4,474万 | 932,000 | 34.0% |
| 菅原敏道 | 1,022万 | 213,000 | 7.8% |
| (株)フラクタル・ビジネス | 614万 | 128,000 | 4.7% |
| アイエスジー(株) | 504万 | 105,000 | 3.8% |
| 門田 洋 | 384万 | 80,000 | 2.9% |
| カンプロ(株) | 317万 | 66,000 | 2.4% |
| 水戸信用金庫 | 307万 | 64,000 | 2.3% |
| 金子 哲広 | 259万 | 54,000 | 2.0% |
| 水戸証券(株) | 216万 | 45,000 | 1.7% |
| 香陵住販従業員持株会 | 216万 | 45,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 63.2% | ||
| 大株主以外 | 36.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 754 | 2.7% |
| 金融商品取引業者 | 14 | 985 | 3.6% |
| その他の法人 | 17 | 3,545 | 12.9% |
| 外国法人 | 5 | 46 | 0.2% |
| 外国個人 | 1 | 1 | 0.0% |
| 個人その他 | 929 | 22,127 | 80.6% |
| 合計 | 969 | 27,458 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 26.5億 | 39.8億 | 42.6億 |
| 期末株価 |
1,967円
2022年9月
|
1,468円
2023年9月
|
1,550円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,138円
2021年11月
|
2,529円
2023年3月
(1,599円)
|
1,756円
2024年1月
|
| 最低株価 |
1,600円
2022年5月
|
1,130円
2023年3月
(1,180円)
|
1,359円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -25% | -55% | -23% |
| 期末月平均出来高 | 215 | 465 | 621 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 72円 | 61円 | 48円 |
| 配当利回り | 3.7% | 4.2% | 3.1% |
| 株主総利回り | 138.8% | 205.5% | 270.8% |
| 株価収益率(PER) | 5.4倍 | 6.1倍 | 5.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 183円 | 242円 | 264円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,501円 | 1,710円 | 1,915円 |
| 株式分割・併合 | - | 2分割
2023-03-30
|
- |
| 発行済株式総数 | 1,346,700 | 2,711,800 | 2,747,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,420
最新
2025年11月10日
|
+53.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.6% | -20% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +10.5% | +140% | やや上昇 |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.5% | - | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.2% | - | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.8% | - | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +58.4% | - | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +40.9% | - | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,855
2025年7月
|
¥ 1,472
2025年4月
|
+94.0%
|
+53.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,420 | ¥ 2,420 | ¥ 2,420 | ¥ 2,420 | 0 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,465 | ¥ 2,540 | ¥ 2,399 | ¥ 2,420 | 741 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,444 | ¥ 2,684 | ¥ 2,311 | ¥ 2,415 | 1,215 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,452 | ¥ 2,697 | ¥ 2,414 | ¥ 2,440 | 955 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,220 | ¥ 2,855 | ¥ 2,107 | ¥ 2,502 | 1,691 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,912 | ¥ 2,312 | ¥ 1,909 | ¥ 2,223 | 886 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,800 | ¥ 1,951 | ¥ 1,800 | ¥ 1,905 | 1,615 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,687 | ¥ 1,833 | ¥ 1,472 | ¥ 1,800 | 1,510 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,683 | ¥ 1,716 | ¥ 1,650 | ¥ 1,665 | 695 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,744 | ¥ 1,748 | ¥ 1,610 | ¥ 1,652 | 1,033 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,577 | ¥ 1,740 | ¥ 1,577 | ¥ 1,723 | 667 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,526 | ¥ 1,600 | ¥ 1,500 | ¥ 1,577 | 2,233 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,537 | ¥ 1,564 | ¥ 1,481 | ¥ 1,530 | 2,140 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ジャストサービス (株)
不動産流通事業不動産管理事業
|
100.0% |