株式会社ユニリタ
2025年6月20日 更新
ユニリタの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 光通信(株) | 3,978万 | 568,300 | 7.5% |
| ユニリタ社員持株会 | 3,540万 | 505,743 | 6.7% |
| (株)ビジネスコンサルタント | 3,080万 | 440,000 | 5.8% |
| (株)リンクレア | 2,975万 | 425,000 | 5.6% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 2,624万 | 374,800 | 4.9% |
| (株)クエスト | 1,918万 | 274,000 | 3.6% |
| (株)みどり会 | 1,890万 | 270,000 | 3.6% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 1,785万 | 255,000 | 3.4% |
| (株)アイネット | 1,750万 | 250,000 | 3.3% |
| 日本情報産業(株) | 1,750万 | 250,000 | 3.3% |
| 大株主合計 | 47.6% | ||
| 大株主以外 | 52.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 9,513 | 11.9% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 1,005 | 1.3% |
| その他の法人 | 49 | 30,312 | 37.9% |
| 外国法人 | 28 | 766 | 1.0% |
| 外国個人 | 5 | 8 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,803 | 38,345 | 48.0% |
| 合計 | 4,908 | 79,949 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 145億 | 157億 | 155億 |
| 期末株価 |
1,809円
2023年3月
|
1,959円
2024年3月
|
1,943円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,898円
2022年12月
|
2,049円
2024年3月
|
2,008円
2024年11月
|
| 最低株価 |
1,695円
2022年5月
|
1,781円
2023年4月
|
1,850円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +12% | +15% | +9% |
| 期末月平均出来高 | 1,336 | 6,560 | 2,955 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 68円 | 68円 | 70円 |
| 配当利回り | 3.8% | 3.5% | 3.6% |
| 株主総利回り | 127.1% | 140.9% | 144.3% |
| 株価収益率(PER) | 18.1倍 | 18.2倍 | 20.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.3倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 100円 | 108円 | 95円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,501円 | 1,550円 | 1,578円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,000,000 | 8,000,000 | 8,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,937
最新
2025年11月8日
|
-3.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | +33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | +200% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.4% | -65% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.5% | -82% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +2.0% | -69% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -2.0% | -45% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.8% | -78% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,005
2024年12月
|
¥ 1,830
2025年4月
|
-8.7%
|
-3.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,938 | ¥ 1,938 | ¥ 1,932 | ¥ 1,937 | 850 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,923 | ¥ 1,940 | ¥ 1,920 | ¥ 1,938 | 2,436 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,937 | ¥ 1,940 | ¥ 1,902 | ¥ 1,929 | 2,830 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,913 | ¥ 1,962 | ¥ 1,895 | ¥ 1,937 | 4,640 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,915 | ¥ 1,920 | ¥ 1,890 | ¥ 1,906 | 1,377 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,900 | ¥ 1,995 | ¥ 1,881 | ¥ 1,915 | 3,829 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,894 | ¥ 1,939 | ¥ 1,860 | ¥ 1,900 | 2,730 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,950 | ¥ 1,997 | ¥ 1,830 | ¥ 1,892 | 7,595 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,998 | ¥ 2,000 | ¥ 1,915 | ¥ 1,943 | 2,955 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,995 | ¥ 2,001 | ¥ 1,985 | ¥ 2,000 | 2,578 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,999 | ¥ 2,004 | ¥ 1,981 | ¥ 1,999 | 1,214 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,986 | ¥ 2,005 | ¥ 1,980 | ¥ 1,999 | 2,281 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,981 | ¥ 2,008 | ¥ 1,933 | ¥ 1,986 | 1,545 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)データ総研
データベース設計に関連したコンサルティング
|
100.0% | |
|
(株)ヒューアップテクノロジー
人事分野向けシステム及びクラウドサービスの提供
|
100.0% | |
|
(株)ユニ・トランド
移動体向けIoT型ソリューション事業
|
100.0% | |
|
備実必
ソフトウェアの開発・販売
|
100.0% | |
|
(株)ユニリタプラス
西日本地域における製品販売及びサービスの提供
|
100.0% | |
|
(株)ユニリタエスアール
ITシステム運用に関する設計、構築及びアウトソーシングサービスの提供
|
100.0% | |
|
瀋陽無限軟件開発有限公司
ソフトウェアの開発・販売
|
- | |
|
NEVELL
ソフトウェアの開発・販売
|
- |