三ッ星 (5820) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社三ッ星
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5820
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
38.4%
単元株式数
100株
発行済株式
3,799,965株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は三ッ星 の決算・株式データからお進み下さい。
三ッ星の株式データ 三ッ星の大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約68%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が59%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に164万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には66万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電線・電力ケーブルの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は三ッ星 の会社情報の調査からお進み下さい。

三ッ星の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
スイス・プランツ有限責任事業組合 408万 240,000 7.0%
本多 敏行 338万 199,000 5.8%
ミツワ樹脂工業(株) 318万 187,000 5.5%
楽天証券(株) 311万 183,000 5.3%
(有)杉山製作所 235万 138,000 4.0%
(有)ツカモト 187万 110,000 3.2%
上田 真由美 121万 71,000 2.1%
西崎 ひとみ 117万 69,000 2.0%
有限責任事業組合ASIAPLASTICVICTORY 102万 60,000 1.8%
松井証券(株) 100万 59,000 1.7%
大株主合計 38.4%
大株主以外 61.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

三ッ星の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 665 1.8%
金融商品取引業者 20 4,005 10.6%
その他の法人 56 6,817 18.0%
外国法人 13 462 1.2%
外国個人 30 87 0.2%
個人その他 1,926 25,897 68.3%
合計 2,047 37,933 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 90.1億 73.6億 34.2億
期末株価 7,110円
2023年3月
1,937円
2024年3月
899円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
14,660円
2022年7月
3,140円
2023年7月
2,129円
2024年6月
最低株価
2,480円
2023年3月
1,745円
2024年3月
752円
2024年8月
最大値動き
-83% -44% -65%
期末月平均出来高 165,677 18,500 6,900
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 17円 17円
配当利回り 0.7% 0.9% 1.9%
株主総利回り 678.8% 559.2% 276.3%
株価収益率(PER) -119.4倍 53.6倍 18.4倍
株価純資産倍率(PBR) 4倍 1倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) -20円 36円 49円
1株当たり純資産(BPS) 1,765円 1,917円 1,921円
株式分割・併合 - 3分割
2023-04-19
-
発行済株式総数 1,266,655 3,799,965 3,799,965
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 733 最新
2025年6月24日
-46.9%
1年前比
時価総額 34.2億
PER 18.4倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥733 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,640
2024年7月
¥ 668
2025年4月
-59.3%
-46.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 751 ¥ 751 ¥ 700 ¥ 733 9,628 -
2025年05月 ¥ 807 ¥ 826 ¥ 745 ¥ 753 6,950 -
2025年04月 ¥ 900 ¥ 900 ¥ 668 ¥ 807 13,467 -
2025年03月 ¥ 986 ¥ 998 ¥ 870 ¥ 899 6,900 -
2025年02月 ¥ 917 ¥ 1,032 ¥ 893 ¥ 949 13,050 -
2025年01月 ¥ 816 ¥ 946 ¥ 806 ¥ 918 12,129 -
2024年12月 ¥ 855 ¥ 898 ¥ 759 ¥ 816 16,500 -
2024年11月 ¥ 911 ¥ 911 ¥ 841 ¥ 854 10,900 -
2024年10月 ¥ 972 ¥ 978 ¥ 830 ¥ 942 10,786 -
2024年09月 ¥ 1,051 ¥ 1,082 ¥ 929 ¥ 969 18,189 -
2024年08月 ¥ 1,378 ¥ 1,378 ¥ 752 ¥ 1,058 72,695 -
2024年07月 ¥ 1,602 ¥ 1,640 ¥ 1,277 ¥ 1,379 18,964 -
2024年06月 ¥ 1,333 ¥ 2,129 ¥ 1,324 ¥ 1,642 80,850 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
生活に役立つ情報を提供してくれる会社です。株主も多くて、身近に感じられますね。少しずつ頑張ってほしいです。
直近での株式値動きは約半額に近い低迷ですが、株主構成から見て、個人の関与も多く、今後の回復に期待したいところです。配当も継続していて、注目しています。
連結子会社は少なく、持株比率も安定。市場はスタンダードで、投資初心者にも優しい配当利回りが魅力です。
株式会社三ッ星の株価は非常に変動が激しいですが、その中には市場の経験値を反映しているように感じられます。堅実な企業努力と投資家の信頼を少しずつ築いている様子を尊敬の念も込めて拝見いたします。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社三ッ星 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。