北陸電気工業 (6989) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
北陸電気工業株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6989
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
29.3%
単元株式数
100株
発行済株式
8,450,099株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は北陸電気工業 の決算・株式データからお進み下さい。
北陸電気工業の株式データ 北陸電気工業の大株主の割合は約29%です。株主構成として個人株主(約65%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が128%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に110万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には251万円になります。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は上昇傾向、電子部品メーカーの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は北陸電気工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

北陸電気工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
北電工取引先持株会 4,221万 469,000 5.9%
(株)フェローテックホールディングス 3,690万 410,000 5.2%
北電工従業員持株会 3,276万 364,000 4.6%
(株)北陸銀行 2,709万 301,000 3.8%
(株)北國銀行 1,422万 158,000 2.0%
前田建設工業(株) 1,341万 149,000 1.9%
(株)富山銀行 1,251万 139,000 1.8%
コーセル(株) 1,008万 112,000 1.4%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 990万 110,000 1.4%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140042 972万 108,000 1.4%
大株主合計 29.3%
大株主以外 70.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

北陸電気工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 15 9,926 11.8%
金融商品取引業者 31 2,136 2.6%
その他の法人 116 10,306 12.3%
外国法人 47 6,914 8.2%
外国個人 11 176 0.2%
個人その他 7,431 54,510 64.9%
合計 7,651 83,968 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 126億 130億 125億
期末株価 1,362円
2023年3月
1,410円
2024年3月
1,477円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,488円
2023年3月
1,542円
2023年9月
1,660円
2025年1月
最低株価
1,010円
2022年10月
1,157円
2023年5月
1,106円
2024年8月
最大値動き
+47% +33% +50%
期末月平均出来高 26,209 14,050 32,400
増減率(昨対比) - - -
配当金 55円 60円 90円
配当利回り 4.0% 4.3% 6.1%
株主総利回り 167.1% 180.1% 196.8%
株価収益率(PER) 17.6倍 4.6倍 5.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.6倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 77円 307円 271円
1株当たり純資産(BPS) 2,044円 2,463円 2,863円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 9,250,000 9,250,000 8,450,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,207 最新
2025年7月1日
+57.6%
1年前比
時価総額 125億
PER 5.5倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,207 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,517
2025年6月
¥ 1,106
2024年8月
+127.6%
+57.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,243 ¥ 2,243 ¥ 2,162 ¥ 2,207 12,500 -
2025年06月 ¥ 2,105 ¥ 2,517 ¥ 2,105 ¥ 2,243 42,338 -
2025年05月 ¥ 1,551 ¥ 2,157 ¥ 1,540 ¥ 2,100 104,540 -
2025年04月 ¥ 1,499 ¥ 1,595 ¥ 1,290 ¥ 1,551 45,010 -
2025年03月 ¥ 1,621 ¥ 1,632 ¥ 1,470 ¥ 1,477 32,400 -
2025年02月 ¥ 1,607 ¥ 1,653 ¥ 1,565 ¥ 1,610 26,517 -
2025年01月 ¥ 1,617 ¥ 1,660 ¥ 1,565 ¥ 1,611 29,362 -
2024年12月 ¥ 1,561 ¥ 1,636 ¥ 1,541 ¥ 1,617 29,348 -
2024年11月 ¥ 1,245 ¥ 1,647 ¥ 1,233 ¥ 1,572 48,775 -
2024年10月 ¥ 1,341 ¥ 1,344 ¥ 1,211 ¥ 1,255 14,450 -
2024年09月 ¥ 1,403 ¥ 1,405 ¥ 1,285 ¥ 1,323 7,042 -
2024年08月 ¥ 1,379 ¥ 1,410 ¥ 1,106 ¥ 1,400 17,257 -
2024年07月 ¥ 1,433 ¥ 1,434 ¥ 1,341 ¥ 1,394 14,414 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
直近1年で株価が約2倍近く値上がりしており、投資家の注目度は高いです。株主構成は個人が多く保有しており、配当利回りも4%近くと魅力的。大株主には金融機関や金融商品取引業者が含まれるため、市場の信頼も厚い印象です。連結子会社の動向も見極めたいですね(*^^*)
北陸電気工業の株主構成は個人64%、法人11%と分散性が高いです。大株主には金融機関17%が含まれ、上場市場での安定性を示しています。
ここ、配当も利率良くて大人の余裕が感じられますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 北陸電気工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。