アルコニックス (3036) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
アルコニックス株式会社
2025年6月17日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3036
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
31.0%
単元株式数
100株
発行済株式
31,070,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアルコニックス の決算・株式データからお進み下さい。
アルコニックスの株式データ アルコニックスの大株主の割合は約31%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に122万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には189万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアルコニックス の会社情報の調査からお進み下さい。

アルコニックスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.8億 3,752,100 12.3%
(株)日本カストディ銀行 7,149万 966,100 3.2%
(株)FUJI 7,015万 948,000 3.1%
(株)みずほ銀行 5,861万 792,000 2.6%
セントラル短資(株) 4,075万 550,700 1.8%
(株)三菱UFJ銀行 3,848万 520,000 1.7%
(株)神戸製鋼所 3,700万 500,000 1.6%
RE FUND 107-CLIENT AC 3,638万 491,600 1.6%
アルコニックス(株)従業員持株会 3,588万 484,800 1.6%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 3,053万 412,625 1.4%
大株主合計 31.0%
大株主以外 69.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アルコニックスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 14 70,017 22.6%
金融商品取引業者 22 5,671 1.8%
その他の法人 262 39,948 12.9%
外国法人 74 35,983 11.6%
外国個人 156 405 0.1%
個人その他 47,235 158,213 51.0%
合計 47,763 310,237 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 422億 454億 481億
期末株価 1,361円
2023年3月
1,461円
2024年3月
1,547円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,465円
2022年4月
1,496円
2024年3月
1,605円
2025年3月
最低株価
1,234円
2022年6月
1,277円
2023年12月
1,229円
2024年8月
最大値動き
-16% +17% +31%
期末月平均出来高 79,723 106,705 99,010
増減率(昨対比) - - -
配当金 54円 55円 74円
配当利回り 4.0% 3.8% 4.8%
株主総利回り 139.9% 154.4% 169.0%
株価収益率(PER) 7.46倍 27.58倍 9.71倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.7倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 182円 53円 159円
1株当たり純資産(BPS) 2,075円 2,180円 2,327円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 31,012,000 31,042,000 31,070,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月4日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,888 最新
2025年7月4日
+34.3%
1年前比
時価総額 481億
PER 9.71倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月4日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,888 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月4日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,898
2025年7月
¥ 1,229
2024年8月
+54.4%
+34.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,846 ¥ 1,898 ¥ 1,832 ¥ 1,888 664,767 -
2025年06月 ¥ 1,700 ¥ 1,866 ¥ 1,678 ¥ 1,855 129,305 -
2025年05月 ¥ 1,531 ¥ 1,759 ¥ 1,502 ¥ 1,699 106,115 -
2025年04月 ¥ 1,578 ¥ 1,584 ¥ 1,339 ¥ 1,541 92,695 -
2025年03月 ¥ 1,510 ¥ 1,605 ¥ 1,495 ¥ 1,547 99,010 -
2025年02月 ¥ 1,521 ¥ 1,521 ¥ 1,463 ¥ 1,500 92,933 -
2025年01月 ¥ 1,529 ¥ 1,556 ¥ 1,495 ¥ 1,521 68,157 -
2024年12月 ¥ 1,470 ¥ 1,539 ¥ 1,448 ¥ 1,529 70,567 -
2024年11月 ¥ 1,372 ¥ 1,475 ¥ 1,359 ¥ 1,461 83,920 -
2024年10月 ¥ 1,370 ¥ 1,427 ¥ 1,332 ¥ 1,376 82,864 -
2024年09月 ¥ 1,419 ¥ 1,423 ¥ 1,327 ¥ 1,363 78,500 -
2024年08月 ¥ 1,481 ¥ 1,481 ¥ 1,229 ¥ 1,406 120,795 -
2024年07月 ¥ 1,571 ¥ 1,578 ¥ 1,437 ¥ 1,489 75,645 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ほほう、該当企業はそれなりに安定してるんですね。配当もまあまあだし、安心です。
アルコニックスは中堅規模ながら産業の安定感があり、株主構成も多彩で興味深いです。特に持株比率や配当利回りに注目しています。
アルコニックスは企業の安定感が伝わりますね。直近の株価も緩やかに上がっていて、配当も55円と生活の支えになる金額です。この企業は持株比率もバランスが良くて、株主構成がしっかりしているのが魅力的です。私も子育てや将来のために少しずつ投資に興味が湧きました。長期的に見て安心できる企業だと思います。育児と投資、両立できるならなお良いですね。
まあ、株価はおよそ1700円くらいか。直近1年で20%上昇と安定した動きですね。株主構成は法人や個人、しっかり分散されていて、資本金も58億円とそこそこ。その中で、事業持株会社としての動きは堅実だと感じますが、やはり株式投資にはリスクもつきもの。配当は安定していますし、長期保有を考えるならありかなと思います。まあ、私のような中間管理職には少し難しい話かもしれません。
いやぁ、アルコニックスという会社は、株主構成を見ても長い目で見守る価値があると感じますね。持株比率を見ると、法人と個人がかなり支え合っているのがわかります。市場も安定していて、配当も今のところ良好だ。昭和の時代にはこれくらいの堅実さが一番だったんだよ。山の🍵でも飲みながらじっと見守るとします。
これだけ堅実な事業持株会社なら安心感ありますね。投資初心者にはちょっと難しいかもしれませんが、配当も安定しているし、長期的に見れば良い投資先かも。でも高収入だけど株価は高くないので、無理に手出しは控えたいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アルコニックス株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。