株式会社ADEKA
2025年6月18日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 11.1億 | 11,087,000 | 10.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 7.9億 | 7,930,000 | 7.8% |
朝日生命保険相互会社(株)日本カストディ銀行 | 4.1億 | 4,053,000 | 4.0% |
みずほ信託銀行(株) | 3.8億 | 3,770,000 | 3.7% |
ADEKA取引先持株会 | 3.3億 | 3,258,000 | 3.2% |
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505001(株)みずほ銀行決済営業部 | 2.4億 | 2,401,000 | 2.4% |
全国共済農業協同組合連合会日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 2,334,000 | 2.3% |
農林中央金庫 | 2.2億 | 2,244,000 | 2.2% |
日本ゼオン(株) | 2.2億 | 2,188,000 | 2.1% |
THEBANKOFNEWYORKMELLON140042(株)みずほ銀行決済営業部 | 2.2億 | 2,161,000 | 2.1% |
大株主合計 | 40.5% | ||
大株主以外 | 59.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 49 | 398,969 | 38.5% |
金融商品取引業者 | 34 | 23,122 | 2.2% |
その他の法人 | 274 | 187,231 | 18.1% |
外国法人 | 232 | 287,731 | 27.7% |
外国個人 | 44 | 221 | 0.0% |
個人その他 | 10,014 | 139,883 | 13.5% |
合計 | 10,647 | 1,037,157 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 2,343億 | 3,360億 | 2,790億 |
期末株価 |
2,258円
2023年3月
|
3,238円
2024年3月
|
2,689円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,791円
2022年4月
|
3,366円
2024年3月
|
3,446円
2024年5月
|
最低株価 |
2,053円
2023年2月
|
2,153円
2023年4月
|
2,450円
2024年8月
|
最大値動き
| -26% | +56% | -29% |
期末月平均出来高 | 233,859 | 262,000 | 226,590 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 70円 | 90円 | 100円 |
配当利回り | 3.1% | 2.8% | 3.7% |
株主総利回り | 181.1% | 259.2% | 227.0% |
株価収益率(PER) | 13.83倍 | 14.34倍 | 10.95倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.2倍 | 0.9倍 |
1株当たり利益(EPS) | 163円 | 225円 | 246円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,544円 | 2,792円 | 2,916円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 103,768,142 | 103,768,142 | 103,768,142 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,683
最新
2025年6月24日
|
-16.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | +90% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +71% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.9% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.5% | +19% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.6% | +40% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -18.4% | +16% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -2.4% | +9% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,327
2024年7月
|
¥ 2,126
2025年4月
|
-36.1%
|
-16.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,661 | ¥ 2,734 | ¥ 2,643 | ¥ 2,683 | 270,614 | - |
2025年05月 | ¥ 2,575 | ¥ 2,777 | ¥ 2,508 | ¥ 2,670 | 315,830 | - |
2025年04月 | ¥ 2,724 | ¥ 2,728 | ¥ 2,126 | ¥ 2,567 | 305,114 | - |
2025年03月 | ¥ 2,780 | ¥ 2,855 | ¥ 2,681 | ¥ 2,689 | 226,590 | - |
2025年02月 | ¥ 2,860 | ¥ 2,942 | ¥ 2,716 | ¥ 2,769 | 288,856 | - |
2025年01月 | ¥ 2,833 | ¥ 2,963 | ¥ 2,768 | ¥ 2,903 | 217,867 | - |
2024年12月 | ¥ 2,738 | ¥ 2,857 | ¥ 2,703 | ¥ 2,833 | 193,362 | - |
2024年11月 | ¥ 2,739 | ¥ 2,955 | ¥ 2,709 | ¥ 2,752 | 266,195 | - |
2024年10月 | ¥ 2,920 | ¥ 2,994 | ¥ 2,666 | ¥ 2,788 | 193,459 | - |
2024年09月 | ¥ 3,136 | ¥ 3,139 | ¥ 2,807 | ¥ 2,917 | 207,047 | - |
2024年08月 | ¥ 3,175 | ¥ 3,187 | ¥ 2,450 | ¥ 3,020 | 261,200 | - |
2024年07月 | ¥ 3,250 | ¥ 3,327 | ¥ 3,045 | ¥ 3,220 | 220,586 | - |
2024年06月 | ¥ 3,380 | ¥ 3,407 | ¥ 3,130 | ¥ 3,238 | 234,280 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ADEKAケミカルサプライ(株)
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKAクリーンエイド(株)
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKAファインフーズ(株)
食品事業
|
100.0% | |
ADEKA総合設備(株)
その他の事業
|
100.0% | |
AMFINE CHEMICAL CORP.
化学品事業
|
60.0% | |
ADEKAPTE.LTD.
食品事業
|
100.0% | |
オキシラン化学(株)
化学品事業
|
51.0% | |
ADEKA食品販売(株)
食品事業
|
100.0% | |
ADEKA物流(株)
その他の事業
|
100.0% | |
長江化学股份有限公司
化学品事業
|
50.5% | |
ADEKA KOREA CORP.
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKAPTE.LTD.
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKA Europe GmbH
化学品事業
|
100.0% | |
台湾艾迪科精密化学股份有限公司
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKA POLYMER ADDITIVES EUROPE SAS
化学品事業
|
100.0% | |
艾迪科
化学品事業
|
100.0% | |
艾迪科精細化工有限公司
化学品事業
|
50.0% | |
ADEKAライフクリエイト(株)
その他の事業
|
100.0% | |
上原食品工業(株)
食品事業
|
100.0% | |
ADEKA FINE CHEMICAL
化学品事業
|
81.0% | |
艾迪科食品
食品事業
|
70.0% | |
AM STABILIZERS CORP.
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKA FOODS
食品事業
|
60.0% | |
ADEKA USA CORP.
化学品事業
|
100.0% | |
艾迪科精細化工
化学品事業
|
100.0% | |
ADEKA AL OTAIBA MIDDLE EAST LLC
化学品事業
|
49.0% | |
日本農薬4,5
ライフサイエンス事業
|
51.0% | |
(株)ニチノー緑化
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
NICHINO AMERICA,INC.
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
日本エコテック(株)
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
日佳農葯股份有限公司
ライフサイエンス事業
|
57.0% | |
(株)アグリマート
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
NICHINO INDIA PVT.LTD.
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
SIPCAM NICHINO BRASIL S.A.
ライフサイエンス事業
|
50.0% | |
NICHINO EUROPE CO.,LTD.
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
NICHINO VIETNAM CO.,LTD.
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
INTERAGROLTD.
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
NICHINO NETHERLANDS BV
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
IA AGRICULTURE HUNGARY KFT
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
NICHINO SOUTH AFRICALTD
ライフサイエンス事業
|
100.0% | |
(株)コープクリーン
化学品事業
|
46.9% | |
昭和興産(株)
化学品事業
|
21.4% | |
AGRICULTURAL CHEMICALSSDN.BHD.
ライフサイエンス事業
|
24.2% | |
SIPCAM EUROPE S.P.A.
ライフサイエンス事業
|
20.0% | |
タマ化学工業(株)
ライフサイエンス事業
|
33.4% |