サンネクスタグループ (8945) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年8月12日です(-)
企業名
サンネクスタグループ株式会社
2024年9月30日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8945
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年8月12日 (通期)
大株主の割合
49.6%
単元株式数
100株
発行済株式
10,767,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はサンネクスタグループ の決算・株式データからお進み下さい。
サンネクスタグループの株式データ サンネクスタグループの大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてプロパティマネジメントの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はサンネクスタグループ の会社情報の調査からお進み下さい。

サンネクスタグループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ベネフィット・ワン 3,034万 778,000 8.5%
(株)UHPartners2 3,029万 776,700 8.5%
光通信(株) 2,923万 749,600 8.2%
笹 晃弘 2,587万 663,300 7.3%
(株)UHPartners3 1,537万 394,200 4.3%
SUNNEXTAグループ従業員持株会 1,215万 311,600 3.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 929万 238,100 2.6%
永井 詳二 867万 222,200 2.4%
(株)エスアイエル 782万 200,400 2.2%
SUNNEXTAグループ取引先持株会 755万 193,500 2.1%
大株主合計 49.6%
大株主以外 50.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

サンネクスタグループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 6,137 5.7%
金融商品取引業者 21 875 0.8%
その他の法人 95 33,014 30.7%
外国法人 24 2,062 1.9%
外国個人 9 10 0.0%
個人その他 9,056 65,477 60.9%
合計 9,216 107,575 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 111億 106億 109億
期末株価 1,036円
2022年6月
990円
2023年6月
1,015円
2024年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,226円
2022年5月
1,056円
2022年7月
1,108円
2024年3月
最低株価
967円
2021年8月
885円
2022年9月
921円
2023年8月
最大値動き
+27% -16% +20%
期末月平均出来高 22,827 12,455 11,765
増減率(昨対比) - - -
配当金 35円 37円 39円
配当利回り 3.4% 3.7% 3.8%
株主総利回り 115.8% 114.8% 121.4%
株価収益率(PER) 5.1倍 18.5倍 5.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.2倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 205円 53円 194円
1株当たり純資産(BPS) 812円 799円 846円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,692,700 10,749,700 10,767,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,000 最新
2025年7月17日
-0.3%
1年前比
時価総額 109億
PER 5.2倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年7月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,000 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,087
2025年4月
¥ 878
2024年8月
+23.8%
-0.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,023 ¥ 1,025 ¥ 998 ¥ 1,000 8,523 -
2025年06月 ¥ 1,045 ¥ 1,068 ¥ 1,014 ¥ 1,017 9,371 -
2025年05月 ¥ 1,036 ¥ 1,049 ¥ 1,018 ¥ 1,043 4,830 -
2025年04月 ¥ 1,004 ¥ 1,087 ¥ 978 ¥ 1,036 12,767 -
2025年03月 ¥ 998 ¥ 1,015 ¥ 987 ¥ 1,004 6,150 -
2025年02月 ¥ 978 ¥ 1,015 ¥ 978 ¥ 998 6,761 -
2025年01月 ¥ 1,009 ¥ 1,021 ¥ 960 ¥ 978 15,348 -
2024年12月 ¥ 1,002 ¥ 1,029 ¥ 995 ¥ 1,009 5,048 -
2024年11月 ¥ 1,001 ¥ 1,037 ¥ 990 ¥ 1,002 4,730 -
2024年10月 ¥ 1,014 ¥ 1,045 ¥ 962 ¥ 1,003 9,023 -
2024年09月 ¥ 999 ¥ 1,035 ¥ 971 ¥ 1,018 3,979 -
2024年08月 ¥ 1,010 ¥ 1,023 ¥ 878 ¥ 1,003 10,752 -
2024年07月 ¥ 1,019 ¥ 1,044 ¥ 981 ¥ 1,008 14,009 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主の分布や市場の情報から、その企業の安定感や投資環境を分析できます。配当も安定していて、長期保有の魅力はあると思いますが、注意も必要です。
まず株主比率から見て、個人投資家の比率が高い点は流動性や市場の安定性に影響を与える可能性があります。当該企業の株価動向は堅調に見えますね。
大株主や株主構成に関する情報が興味深いですね。投資を始めてまだ日が浅いので、こういった背景も少しずつ理解したいです。
株主構成を見ると個人が61%と多いですね。市場はスタンダード、株価も比較的安定しているようです。大株主に関わる部分は気になるところです。
こちらの会社は資本金10億円の上場企業で、連結子会社もあります🐶株価は約1000円で、配当利回りも3.5%~4.2%と堅実な印象です。今後の成長に期待したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : サンネクスタグループ株式会社 有価証券報告書(2024年9月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。