三洋工業株式会社
2025年6月26日 更新
三洋工業の大株主の割合は約46%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に267万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には466万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三洋工業協力会社持株会 | 5,502万 | 524,000 | 16.7% |
| (株)TNNアドバイザーズ | 2,079万 | 198,000 | 6.3% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,932万 | 184,000 | 5.9% |
| 三洋工業社員持株会 | 977万 | 93,000 | 3.0% |
| 中谷 登世子 | 945万 | 90,000 | 2.9% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 861万 | 82,000 | 2.6% |
| 山岸 文男 | 819万 | 78,000 | 2.5% |
| トーケン工業(株) | 746万 | 71,000 | 2.3% |
| 日本生命保険(相) | 662万 | 63,000 | 2.0% |
| (株)みずほ銀行 | 641万 | 61,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 46.0% | ||
| 大株主以外 | 54.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 2,263 | 6.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 1,096 | 3.1% |
| その他の法人 | 123 | 5,757 | 16.4% |
| 外国法人 | 43 | 4,343 | 12.4% |
| 外国個人 | 6 | 8 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,608 | 21,599 | 61.6% |
| 合計 | 1,805 | 35,066 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 65億 | 118億 | 107億 |
| 期末株価 |
1,847円
2023年3月
|
3,365円
2024年3月
|
3,025円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,985円
2023年3月
|
3,830円
2024年2月
|
3,450円
2024年6月
|
| 最低株価 |
1,598円
2022年10月
|
1,825円
2023年4月
|
2,470円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +24% | +110% | -28% |
| 期末月平均出来高 | 4,132 | 14,430 | 2,690 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 85円 | 105円 | 105円 |
| 配当利回り | 4.6% | 3.1% | 3.5% |
| 株主総利回り | 122.0% | 217.9% | 203.8% |
| 株価収益率(PER) | 3.9倍 | 6.1倍 | 6.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 479円 | 556円 | 497円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,486円 | 6,144円 | 6,659円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,520,000 | 3,520,000 | 3,520,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,310
最新
2025年11月26日
|
+48.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.5% | -49% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.1% | +11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.0% | -58% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.4% | -60% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.5% | -86% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +44.4% | -42% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +65.4% | -69% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,660
2025年10月
|
¥ 2,671
2025年4月
|
+74.5%
|
+48.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,585 | ¥ 4,585 | ¥ 4,205 | ¥ 4,310 | 2,888 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,065 | ¥ 4,660 | ¥ 3,925 | ¥ 4,585 | 6,936 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,100 | ¥ 4,320 | ¥ 4,015 | ¥ 4,070 | 6,055 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,030 | ¥ 4,155 | ¥ 3,765 | ¥ 4,100 | 7,310 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,920 | ¥ 4,170 | ¥ 3,805 | ¥ 4,030 | 8,055 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,925 | ¥ 4,105 | ¥ 3,720 | ¥ 3,945 | 9,829 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,900 | ¥ 3,940 | ¥ 2,863 | ¥ 3,930 | 20,305 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,000 | ¥ 3,020 | ¥ 2,671 | ¥ 2,895 | 3,395 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,030 | ¥ 3,120 | ¥ 2,952 | ¥ 3,025 | 2,690 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,820 | ¥ 3,100 | ¥ 2,800 | ¥ 3,010 | 4,261 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,902 | ¥ 2,949 | ¥ 2,713 | ¥ 2,819 | 6,938 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,823 | ¥ 2,980 | ¥ 2,780 | ¥ 2,902 | 2,914 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,105 | ¥ 3,230 | ¥ 2,780 | ¥ 2,821 | 4,965 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)三洋工業九州システム
建築用金物・資材の販売及び施工
|
100.0% | |
|
(株)三洋工業東北システム
〃
|
100.0% | |
|
(株)三洋工業北海道システム
〃
|
100.0% | |
|
(株)三洋工業東京システム
〃
|
100.0% | |
|
スワン商事(株)
建築用金物・資材の製造、販売及び施工
|
100.0% | |
|
フジオカエアータイト(株)
建築用金物・資材の販売
|
100.0% |