五洋建設株式会社
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9.9億 | 41,420,000 | 14.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 5.5億 | 22,847,000 | 8.1% |
ステート ストリート バンクアンド トラスト カンパニー 505001 | 2.1億 | 8,850,000 | 3.1% |
(株)みずほ銀行 | 1.7億 | 7,059,000 | 2.5% |
明治安田生命保険相互会社 | 1.4億 | 5,990,000 | 2.1% |
ジユニパー | 1.3億 | 5,494,000 | 1.9% |
ステート ストリート バンクアンド トラスト カンパニー 505301 | 1.2億 | 5,195,000 | 1.8% |
ステート ストリート バンクアンド トラスト カンパニー 505223 | 1.1億 | 4,771,000 | 1.7% |
東京海上日動火災保険(株) | 1.1億 | 4,763,000 | 1.7% |
ゴールドマン・サックス証券(株)BNYM | 1億 | 4,280,000 | 1.5% |
大株主合計 | 39.1% | ||
大株主以外 | 60.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 61 | 1,133,065 | 39.6% |
金融商品取引業者 | 43 | 103,581 | 3.6% |
その他の法人 | 408 | 90,363 | 3.2% |
外国法人 | 201 | 840,130 | 29.4% |
外国個人 | 88 | 692 | 0.0% |
個人その他 | 52,346 | 691,046 | 24.2% |
合計 | 53,147 | 2,858,877 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,808億 | 2,224億 | 2,034億 |
期末株価 |
632円
2023年3月
|
778円
2024年3月
|
711円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
749円
2022年6月
|
952円
2023年9月
|
805円
2024年4月
|
最低株価 |
604円
2023年1月
|
609円
2023年4月
|
538円
2024年8月
|
最大値動き
| -19% | +56% | -33% |
期末月平均出来高 | 943,595 | 1,871,180 | 2,038,595 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 24円 | 24円 | 24円 |
配当利回り | 3.8% | 3.1% | 3.4% |
株主総利回り | 124.3% | 153.9% | 146.6% |
株価収益率(PER) | 263.3倍 | 12.4倍 | 16.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | 2円 | 63円 | 44円 |
1株当たり純資産(BPS) | 550円 | 607円 | 611円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 286,013,000 | 286,013,000 | 286,013,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 922
最新
2025年7月3日
|
+44.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | +4% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.2% | -24% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.3% | +567% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +23.4% | +368% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +41.2% | +842% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +38.4% | +549% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +30.8% | +639% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 941
2025年5月
|
¥ 538
2024年8月
|
+74.8%
|
+44.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 898 | ¥ 927 | ¥ 896 | ¥ 922 | 10,406,000 | - |
2025年06月 | ¥ 875 | ¥ 933 | ¥ 857 | ¥ 904 | 1,559,238 | - |
2025年05月 | ¥ 818 | ¥ 941 | ¥ 808 | ¥ 875 | 2,222,260 | - |
2025年04月 | ¥ 712 | ¥ 823 | ¥ 634 | ¥ 820 | 2,222,538 | - |
2025年03月 | ¥ 675 | ¥ 740 | ¥ 668 | ¥ 711 | 2,038,595 | - |
2025年02月 | ¥ 650 | ¥ 695 | ¥ 623 | ¥ 656 | 2,260,994 | - |
2025年01月 | ¥ 655 | ¥ 668 | ¥ 633 | ¥ 656 | 1,105,110 | - |
2024年12月 | ¥ 615 | ¥ 660 | ¥ 611 | ¥ 655 | 1,292,933 | - |
2024年11月 | ¥ 630 | ¥ 648 | ¥ 609 | ¥ 613 | 1,414,055 | - |
2024年10月 | ¥ 636 | ¥ 663 | ¥ 616 | ¥ 637 | 1,373,986 | - |
2024年09月 | ¥ 640 | ¥ 647 | ¥ 585 | ¥ 639 | 1,983,095 | - |
2024年08月 | ¥ 659 | ¥ 662 | ¥ 538 | ¥ 640 | 1,907,314 | - |
2024年07月 | ¥ 668 | ¥ 679 | ¥ 648 | ¥ 669 | 1,603,718 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
五栄土木(株)
国内土木事業
|
100.0% | |
洋伸建設(株)
国内土木事業
|
100.0% | |
ペンタビルダーズ(株)
国内建築事業
|
100.0% | |
警固屋船渠(株)
その他
|
100.0% | |
ペンタテクノサービス(株)
その他
|
100.0% | |
ジャイワット(株)
その他
|
100.0% | |
(株)サンドテクノ
その他
|
100.0% | |
domi環境(株)
その他
|
100.0% | |
三木バイオテック(株)
その他
|
100.0% | |
ペンタ保険サービス(株)
その他
|
100.0% | |
PKYマリン(株)
国内土木事業
|
65.0% | |
ジャパンオフショアマリン(株)
国内土木事業
|
51.0% | |
ペンタオーシャン・マリン・ホールディングス社
海外建設事業
|
100.0% | |
アンドロメダ・ファイブ社
海外建設事業
|
100.0% | |
カシオペア・ファイブ社
海外建設事業
|
100.0% | |
マーキュリー・ファイブ社
海外建設事業
|
100.0% | |
マーズ・ファイブ社
海外建設事業
|
100.0% | |
チェリー・ファイブ社
海外建設事業
|
100.0% | |
UG M&E社
海外建設事業
|
100.0% | |
ペンタオーシャン・マレーシア社
海外建設事業
|
30.0% | |
アンカットラウト社
海外建設事業
|
100.0% | |
ピーティー・ペンタオーシャン社
海外建設事業
|
100.0% | |
サイアム・ゴヨウ社
海外建設事業
|
49.0% | |
タイ・ペンタオーシャン社
海外建設事業
|
54.2% | |
ペンタオーシャン・ホンコン社
海外建設事業
|
100.0% | |
ペンタオーシャン・インド社
海外建設事業
|
100.0% | |
ペンタオーシャン・ラオス社
海外建設事業
|
100.0% | |
ペンタオーシャン・ベトナム社
海外建設事業
|
100.0% | |
ジャパンオフショアマリンDK社
海外建設事業
|
51.0% | |
ブリッチウッド社
その他
|
100.0% | |
五洋科技信息咨詢有限公司
その他
|
100.0% | |
Koh Brothers Eco Engineering社
海外建設事業
|
28.7% |