株式会社トライステージ
2022年7月15日 更新
トライステージの大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約79%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2022年3月に30万円分の株を購入した場合、高値の2022年4月には56万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 丸田 昭雄 | 4,601万 | 6,572,400 | 26.2% |
| 双日(株) | 4,048万 | 5,782,400 | 23.1% |
| 妹尾 勲 | 1,454万 | 2,077,400 | 8.3% |
| 萩原 雄二 | 209万 | 298,900 | 1.2% |
| 光通信(株) | 193万 | 275,300 | 1.1% |
| 小林 光男 | 95.2万 | 136,000 | 0.5% |
| 市川 敏夫 | 83.3万 | 119,000 | 0.5% |
| トライステージ従業員持株会 | 71.7万 | 102,400 | 0.4% |
| 今泉 亜矢 | 71.4万 | 102,000 | 0.4% |
| UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT | 61.7万 | 88,200 | 0.4% |
| 大株主合計 | 62.0% | ||
| 大株主以外 | 38.0% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2020年2月期 | 2021年2月期 | 2022年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2020-02-29 | 2021-02-28 | 2022-02-28 |
| 時価総額 | 76億 | 127億 | 106億 |
| 期末株価 |
249円
2020年2月
|
416円
2021年2月
|
348円
2022年2月
|
| 増減率(昨対比) | -21% | +67% | -16% |
| 最高株価 |
366円
2019年4月
|
510円
2020年10月
|
451円
2021年4月
|
| 最低株価 |
249円
2020年2月
|
167円
2020年3月
|
341円
2022年2月
|
|
最大値動き
| -32% | +205% | -24% |
| 期末月平均出来高 | 30,589 | 102,311 | 23,900 |
| 増減率(昨対比) | -47% | +234% | -77% |
| 配当金 | 7円 | 7円 | 7円 |
| 配当利回り | 2.8% | 1.7% | 2.0% |
| 株主総利回り | 40.4% | 66.2% | 57.2% |
| 株価収益率(PER) | 37.2倍 | 12.5倍 | 10.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.6倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 7円 | 33円 | 34円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 246円 | 265円 | 298円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 30,517,200 | 30,517,200 | 30,517,200 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.0% | +499% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | 0.0% | -20% | - |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +58.2% | +474% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +42.8% | +350% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +99.3% | +222% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)日本百貨店
小売事業
|
100.0% | |
|
(株)アドフレックス・コミュニケーションズ
ダイレクトマーケティング支援事業
|
100.0% | |
|
(株)トライステージメディア
ダイレクトマーケティング支援事業
|
100.0% |