昭光通商株式会社
2021年5月14日 更新
昭光通商の大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約44%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約44%であり高い比率を保有しています。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 昭和電工(株) | - | 4,790,000 | 43.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 382,000 | 3.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 183,000 | 1.7% |
| 昭光通商従業員持株会 | - | 151,000 | 1.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 109,000 | 1.0% |
| 損害保険ジャパン(株) | - | 101,000 | 0.9% |
| (株)みずほ銀行 | - | 95,000 | 0.9% |
| 中間 高子 | - | 92,000 | 0.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 90,000 | 0.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 86,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 55.6% | ||
| 大株主以外 | 44.5% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2018年12月期 | 2019年12月期 | 2020年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2018-12-31 | 2019-12-31 | 2020-12-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,014円
|
769円
|
738円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| +184% | +131% | +166% |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 80.3% | 95.1% | 79.1% |
| 株価収益率(PER) | 4.43倍 | 4.41倍 | 2.58倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 140円 | 166円 | 236円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 789円 | 965円 | 1,199円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,271,468 | 11,271,468 | 11,271,468 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
昭和電工3
化学品、合成樹脂、金属セラミックス、その他
|
44.0%
被所有 |
|
|
昭光ハイポリマー(株)
化学品
|
79.6% | |
|
昭光サイエンス(株)
化学品
|
100.0% | |
|
コスモ化成工業(株)
合成樹脂
|
100.0% | |
|
昭和電工アルミ販売(株)
金属セラミックス
|
65.0% | |
|
協三軽金属(株)
金属セラミックス
|
100.0% | |
|
昭和培土(株)
その他
|
100.0% | |
|
昭光通商アグリ(株)
その他
|
100.0% | |
|
昭光通商保険サービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
昭光通商
その他
|
100.0% | |
|
ShokoCo., Ltd.
その他
|
100.0% | |
|
韓国昭光通商(株)
その他
|
100.0% | |
|
台湾昭光貿易股份有限公司
その他
|
100.0% | |
|
昭亜(株)
化学品
|
65.0% | |
|
昭光ファームネット
その他
|
- | |
|
コダマ樹脂工業(株)
合成樹脂
|
23.8% |