山田コンサルティンググループ (4792) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
山田コンサルティンググループ株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4792
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
67.1%
単元株式数
100株
発行済株式
19,896,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は山田コンサルティンググループ の決算・株式データからお進み下さい。
山田コンサルティンググループの株式データ 山田コンサルティンググループの大株主の割合は約67%です。株主構成として個人株主(約34%)が多めな点、一般法人(約50%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約37%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に249万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には142万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1.7億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産コンサルティングの分野は大きな上昇傾向、M&A仲介・M&A支援の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は山田コンサルティンググループ の会社情報の調査からお進み下さい。

山田コンサルティンググループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)日本マネジメント・アドバイザリー・カンパニー 5.4億 7,043,200 36.9%
光通信(株) 1.1億 1,448,400 7.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1億 1,354,300 7.1%
(株)UHPartners2 6,879万 893,400 4.7%
宮崎 信次 3,567万 463,300 2.4%
山田コンサル社員持株会 3,286万 426,800 2.2%
和田 成史 2,826万 367,000 1.9%
(株)日本カストディ銀行 2,379万 308,900 1.6%
(株)ユニバーサルエッジ 2,025万 263,000 1.4%
山田CG役員持株合同会社 1,940万 252,000 1.3%
大株主合計 67.1%
大株主以外 32.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

山田コンサルティンググループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 18,396 9.3%
金融商品取引業者 26 3,741 1.9%
その他の法人 87 99,513 50.1%
外国法人 84 8,483 4.3%
外国個人 19 54 0.0%
個人その他 6,480 68,518 34.5%
合計 6,707 198,705 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 305億 356億 347億
期末株価 1,531円
2023年3月
1,791円
2024年3月
1,742円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,590円
2023年3月
2,067円
2023年5月
2,490円
2024年9月
最低株価
1,084円
2022年7月
1,280円
2023年4月
1,686円
2024年8月
最大値動き
+47% +61% +48%
期末月平均出来高 45,414 24,440 18,555
増減率(昨対比) - - -
配当金 56円 76円 77円
配当利回り 3.7% 4.2% 4.4%
株主総利回り 175.2% 210.7% 213.4%
株価収益率(PER) 13.7倍 11.9倍 11.5倍
株価純資産倍率(PBR) 2倍 2.1倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 111円 150円 151円
1株当たり純資産(BPS) 779円 872円 944円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,896,000 19,896,000 19,896,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,632 最新
2025年7月11日
-32.8%
1年前比
時価総額 347億
PER 11.5倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,632 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,490
2024年9月
¥ 1,425
2025年4月
-42.8%
-32.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,617 ¥ 1,639 ¥ 1,608 ¥ 1,632 15,111 -
2025年06月 ¥ 1,570 ¥ 1,648 ¥ 1,545 ¥ 1,617 38,281 -
2025年05月 ¥ 1,729 ¥ 1,780 ¥ 1,565 ¥ 1,584 43,100 -
2025年04月 ¥ 1,742 ¥ 1,757 ¥ 1,425 ¥ 1,746 23,314 -
2025年03月 ¥ 1,749 ¥ 1,835 ¥ 1,711 ¥ 1,742 18,555 -
2025年02月 ¥ 1,901 ¥ 1,987 ¥ 1,696 ¥ 1,719 19,817 -
2025年01月 ¥ 1,929 ¥ 1,988 ¥ 1,800 ¥ 1,918 16,414 -
2024年12月 ¥ 2,045 ¥ 2,051 ¥ 1,848 ¥ 1,929 21,090 -
2024年11月 ¥ 2,099 ¥ 2,245 ¥ 2,019 ¥ 2,047 22,485 -
2024年10月 ¥ 2,288 ¥ 2,304 ¥ 2,032 ¥ 2,112 26,982 -
2024年09月 ¥ 2,460 ¥ 2,490 ¥ 2,231 ¥ 2,251 25,705 -
2024年08月 ¥ 2,175 ¥ 2,438 ¥ 1,686 ¥ 2,429 40,019 -
2024年07月 ¥ 2,116 ¥ 2,345 ¥ 2,082 ¥ 2,202 18,173 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おおー、山田とか、ちょっと面白そうじゃん!株価うちに1600えんくらいだけど、去年いっぱいでガクンと下がったのが懸念材料かな。でも配当くれるし、株主もけっこういるから長期的にはどうなるか気になるわ!
山田コンサルグループの株価は大きな変動を見せているものの、配当金が安定しているため、法人や個人株主のバランスも良い印象です。市場は東証プライムに上場しており、流動性は十分かと思います。大株主の持株比率や株主構成も参考になりました。
山田コンサルの株、ここ数ヶ月でかなり値動きが激しいですね。今は約1600円くらいだけど、2024年秋高値の2490円から一気に下がった印象です。配当は77円と安定しているものの、株主構成も意外と多様で面白いです。
会社の株主構成を見ると、法人や個人が過半数占めていて、市場はおそらく価格変動に敏感だろう。株価は去年から大きく動いているが、配当利回りも一定で面白みはある。ただ、リスクは高いと見るべきかと。
ここ山田コンサー、またはヤマコングループと言うと結構知名度あるみたいですね。株主構成は法人と個人のバランスが良いし、配当ももらえるし、安心して投資できそうな気もします。
山田コンサルグループは資本金16億で上場企業、株価は約1600円。直近1年の変動は-21%で、高値2490円、低値1425円。株主は法人と個人の比率が安定し、市況の影響も大きいと考えられる。配当金も安定しており、財務的には良好に見えるが、株価のボラリティは注意必要。
米株に比べて割安圏にあり、配当も安定していますね。持株比率や連結子会社の動きも重要視すべきです。
山田コンサル周りで株価1600円くらいだけど一時2490円いったみたいだし、業績と株主構成が気になるとこだね。分散してるのも面白いw

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 山田コンサルティンググループ株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。